goo blog サービス終了のお知らせ 

うちはうちでよいよ。

旦那は単身赴任中&野球好き。息子は自由人な大学生。
私は...なんにもないけど。。
みんな好きに暮らしてます。

スイーツ♪

2013-11-30 19:04:29 | 日記
今週一週間は仕事の疲れ&家庭教師からの
きっつーい意見に精神的にボロボロ。

こんな時は美味しいものを食べるしかなーい(*^▽^*)


Original PANCAKE HOUSE

吉祥寺の丸井にあります。
15時過ぎでしたが、5組くらい並んで入りました。
外もありますが、もしかしたら外なら待たなくて
済んだかも?


ストロベリーワッフル

パンケーキ屋さんなのになぜか、
ワッフルが食べたくて( ^∀^)
イチゴたっぷり。甘くて美味しい!
イチゴのソースをかけて食べます。


フレッシュベジタリアンオムレツ

野菜とチーズがいっぱい入ってて最高!
付け合わせのサラダのドレッシングも
とても美味しかった~。
好きな味だなぁ。


いやー満足満足♪
心が満たされたわ♪♪("⌒∇⌒")


息子
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ


にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

いつもありがとうございます。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



ネットショピング楽しいね~♪

2013-11-24 01:39:16 | 日記
毎度週末は引きこもり状態でー。

息子は朝からお出かけしたので、
何にもしたくない私は
コーヒー飲みながらネットショピング~♪

コート、パンツ、スカート、、、

あー楽チン楽チン。

何でも購入。

カードでどんどん買えちゃうわ(*^▽^*)

もちろん支払いは旦那。


でも、なんて言い訳しよう?(・・;)

『私だって会社にいつも同じ服着ていけないじゃん!』

よし!これでいこう( ^∀^)


食品も購入!
カフェポッドに、チョコレート♪


ホワイトチョコレートソース

これとエスプレッソ+ミルクで
ホワイトカフェモカになるのかな???


息子
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ


にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

いつもありがとうございます。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



韓流は好きですか?

2013-11-22 00:24:17 | 日記
会社に韓流好きの方が結構います。

良く話を聞くんですが、さっぱりわかりません。

東方神起、BIGBANG、スーパージュニア、2PM

これくらいならわかる。。

超有名どころ(--;)

なのに、回りの皆さんは聞いたこともない
アーティストの話をし、
その人のライブに行ってる(°Д°)

みんなどこで知ってファンになるんだろう?

韓国行ったり、新大久保行ったり
もちろん、韓国語もお勉強したり。

す、すごいわ!!

夢中になれる物があって
少しだけ、うらやましいかな~(^w^)

私は完全、ジャニーズやイケメン俳優好き。

息子にはキモイと言われる…

ふん。ほっとけ!!!

でも時々テレビで見てるだけで充分です。

この辺が回りにいる韓流ファンとの温度差を
感じるー!




新大久保のおみやげいただきました!
韓国海苔のふりかけ&『ダシダ』

ダシダ?

有名らしいが知らなかったわ(#^.^#)

顆粒のだし?
(・・;)

息子
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ


にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

いつもありがとうございます。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



職場での人間関係

2013-11-21 01:29:01 | 日記
大人になって社会に出ても
いじめってあるんだなーと本当に思った。

どこの職場も人間関係等、何かしらは
あると思うけど、
今回、自分の職場でいじめる側、いじめられる側を
間近で見てて、精神的に辛かった。

どちらにも問題はあったと思うけど。。

いじめる側・・・
元々仕事がバリバリできるし、
とても気が利くし、おしゃれで美人のIさん30才。

いじめられる側・・・
超マイペース。仕事が遅くて
状況判断ができず要領が悪い新人のOさん32才。

やっぱり二人の関係がおかしくなったのは
仕事が原因。
Oさんがとにかく仕事ができない!
忙しい職場で仕事ができない人がいると、
カバーしようと思うよりも、
いなくていいと思うときもあったりする。

それは、仕事ができない人に可愛いげがないから
だと思う!
まったくフォローする気になれなくなる。

だんだんIさんはOさんに性格、容姿、態度などを
悪く批判する問題発言をし、無視するようになってきて、
最後は存在も認めなくなってしまった。

一方Oさんは『陰口言ってるの気がついてますけど』
ってわざわざIさんに面と向かって言っちゃうし!
Iさんが自分を無視しているのは知っているが、
普通にIさんに話しかけてしまう空気読めない人。

当然、話しかけられたIさんはOさんを完全無視
するも、嫌いな人に話しかけられたダメージが
大きく、Oさんに対して、より不快感を感じる。


こんな感じの中でも私は普通に両者と話して
普通に仕事。。。

いや、普通に仕事なんてできない。

だって、やってることがおかしいでしょ?
異常でしょ?この環境。

中立な立場にいようと思いましたが、
やはり私はIさんの味方。

仕事が忙しいのに、全く即戦力にならない
Oさんは違う会社に異動してほしいと
営業の人に頼み、Oさん同意で先週で
辞めてもらいました。

仕事してて、『この人苦手だな』って思うこと
多々あります。
ただ仕事だから、当たり前に話して接する。
普通の事だと思ってました。

今回、互いの不仲を目の当たりにして、
当事者二人も回りも、みんな嫌な気分に
なったのは苦痛以外ありませんでした。

仲良しの友達と違って、価値観が違う者同士、
差し障りなく、そつなく仕事するって、
大人になってもできない事ってあるんですね。

人間関係って難しいです。


息子
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ


にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

いつもありがとうございます。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



姪っ子が出ていきました。

2013-11-10 09:16:09 | 日記
約4ヶ月居候していた、姪っ子が
ついに出ていきました(^o^)/~~

結局、元の所に帰って行った・・・(* ̄∇ ̄*)
本当に本当に人騒がせでした。

母子二人の生活に、突然現れて、
生活かき乱され大変だった部分もありましたが、
まあ、賑やかで楽しい部分もあったような。

最後まで、姪っ子と息子は
『やっぱり寂しいんだけどー!!!』
ってお互い言ってましたから。

彼は仕事帰りに迎えに来ると言っていたので、
その前に姪と私で吉祥寺へ。

夕方からワイン飲んでお別れ会しました(^^)
最後の晩餐ってやつです!
(姪っ子がご馳走してくれました。奇跡だ!)


最後まで全然引っ越しの準備をしてない、
いい加減さは姪っ子らしい。
直前にスーパーで貰ってきた段ボールに
ぐじゃぐじゃ積めていました。

その荷物を運ぶのは…
タイミングよく帰って来た息子と友達二人。
『バイトしない?』
の一言に全員
『やるやるー♪』

7階の部屋からぜーんぶ高校生三人に
運んでもらいました。
バイト代、一人1000円(^^)

最後はバタバタと出ていきましたが、
やっぱり寂しいかな?
荷物がなくなりスッキリした部屋を見たら
ちょっと思いました。

同じ都内だし、いつでも会えるけどね。


元の母子家庭に戻った我が家。
しかし、また息子の友達一名お泊まりしました。
高校の友達、初めて会う子!
結局、一週間で四人泊まって行ったよ。
これで、息子の仲良し全員に会いました。
我が家は合宿所か?
いつまでも賑やか過ぎます。


息子
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ


にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

いつもありがとうございます。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆