
今回の瀬戸内海の島巡り旅、高松港からフェリーに乗って約20分の女木島へ。
ん・・・

鬼ヶ島が、女木島と男木島の記憶違い⁇

45年の長い年月が、鬼ヶ島は男木島と記憶をすり替えた⁇

そして、鬼ヶ島大洞窟もアートの洞窟に変えてしまっていた。

この鬼たちもアート⁇
女木島にあったのが、鬼ヶ島大洞窟!?

ん・・・

鬼ヶ島が、女木島と男木島の記憶違い⁇

45年の長い年月が、鬼ヶ島は男木島と記憶をすり替えた⁇

そして、鬼ヶ島大洞窟もアートの洞窟に変えてしまっていた。

この鬼たちもアート⁇
昔はいなかった⁇


この柱のような部分や空洞は、覚えている。



この柱のような部分や空洞は、覚えている。

確かこの大洞窟に来たのは、45年前のお盆前やった。

7月末に採用試験(就職試験)を終えて8月に入ってからのことやったと思う。

島の名前も間違って記憶していたから、自信が無くなってしもた・・・

洞窟内はコウモリが飛び涼しかったけど、

大洞窟から外に出たら猛暑!!

洞窟の上には柱状節理!!

この島はどうやって出来た⁇

7月末に採用試験(就職試験)を終えて8月に入ってからのことやったと思う。

島の名前も間違って記憶していたから、自信が無くなってしもた・・・

洞窟内はコウモリが飛び涼しかったけど、

大洞窟から外に出たら猛暑!!

洞窟の上には柱状節理!!

この島はどうやって出来た⁇
昔、瀬戸内海は海ではなかったと聞くし。

解説板を読む気になれんほど暑い・・・

あの夏から45年や・・・

解説板を読む気になれんほど暑い・・・

あの夏から45年や・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます