
今回の瀬戸内海の島めぐりの旅の3日目、直島へ。
まだ小さい孫との旅、無理は出来ない。

フェリーから見えたのは、草間弥生の赤かぼちゃ!

さようなら、赤かぼちゃ!

さようなら〜〜!

島に来る時は高速艇やったから、窓から見えたのは波飛沫だけやったけど、

帰りはフェリー、瀬戸内海の島々が良く見えた。

三角の島、気になるなぁ〜
帰宅してから分かったこと。
途中道を間違えて大サイクリングしたけど、どうにか港に帰って来て、高松港行きのフェリーに乗ることが出来た。

まだ小さい孫との旅、無理は出来ない。

フェリーから見えたのは、草間弥生の赤かぼちゃ!

さようなら、赤かぼちゃ!

さようなら〜〜!

島に来る時は高速艇やったから、窓から見えたのは波飛沫だけやったけど、

帰りはフェリー、瀬戸内海の島々が良く見えた。

三角の島、気になるなぁ〜
明日行く豊島はどこやろ⁇

瀬戸大橋が見えた。

瀬戸大橋が見えた。
明日は旅の最終日、どの橋渡って帰ろうか?

高松の街が見えてきた。

灯台を通過。

高松の街が見えてきた。

灯台を通過。

帰宅してから分かったこと。
「日曜美術館」で放映してた。

与島に内藤礼の「家プロジェクト」の展示があったのに、見過ごしたこと。

与島に内藤礼の「家プロジェクト」の展示があったのに、見過ごしたこと。
観たかった・・・

この日は、港から高松駅まで連絡通路を使って帰った。

高い所から眺めると、また景色が違う。


お城も良く見えた。

さあ駐車場、駐車券あるか、無事出庫出来るか少し心配・・・

それより、この日は火曜日、オムライスの日や!!

この日は、港から高松駅まで連絡通路を使って帰った。

高い所から眺めると、また景色が違う。


お城も良く見えた。

さあ駐車場、駐車券あるか、無事出庫出来るか少し心配・・・

それより、この日は火曜日、オムライスの日や!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます