
7月末の瀬戸内海島巡り旅の初日、高松港から女木島へフェリーで約20分の船旅。
女木島へは約45年ぶり。

鬼ヶ島大洞窟行きの切符を買ってバスに乗車。

ん・・・

45年ぶりの女木島、私の記憶では、お隣の男木島が鬼ヶ島だと思い込んでいた⁇

記憶違い・・・

思い出は、いつも美しい!?

45年前、鬼ヶ島に来たけど、こんな鬼たちいたっけ⁇

ん・・・

でも、バスに乗って鬼ヶ島大洞窟に来たのは覚えてる。

男木島と女木島とは違うけど・・・

女木島へは約45年ぶり。
あの時は、まだ大学4回生の夏やった。

まだ瀬戸大橋は無かったので、宇高連絡船で本州から高松まで渡り、高松から船に乗ったはず。

まだ瀬戸大橋は無かったので、宇高連絡船で本州から高松まで渡り、高松から船に乗ったはず。
45年ぶりの女木島への船旅に乾杯!!

高松港沖、すぐ目の前に見える島が女木島!

懐かしい〜〜!!

20歳の頃の自分に逢えるかも!?

女木島の港が近づいて来た。

反対方向には四国讃岐の山々。

高松港沖、すぐ目の前に見える島が女木島!

懐かしい〜〜!!

20歳の頃の自分に逢えるかも!?

女木島の港が近づいて来た。

反対方向には四国讃岐の山々。
独特の形してる!

女木島港の防波堤先端には、何故か鬼が待っていた⁇

やがて接岸。

今、瀬戸内海の島々はアート!!

女木島港の防波堤先端には、何故か鬼が待っていた⁇

やがて接岸。

今、瀬戸内海の島々はアート!!
このカモメもアート!?


鬼ヶ島大洞窟行きの切符を買ってバスに乗車。

ん・・・

45年ぶりの女木島、私の記憶では、お隣の男木島が鬼ヶ島だと思い込んでいた⁇

記憶違い・・・

思い出は、いつも美しい!?

45年前、鬼ヶ島に来たけど、こんな鬼たちいたっけ⁇

ん・・・

でも、バスに乗って鬼ヶ島大洞窟に来たのは覚えてる。

男木島と女木島とは違うけど・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます