あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

「レンコン」大好き・・・

2020-09-26 16:46:46 | 日記
 泥の中で育つ「レンコン」は美しく咲くハスの地下茎でユーモラスな穴は
水面の葉から取り組んだ酸素を根元に送るための穴だ・・
 レンコンの穴は 行き先が明るい祝事によく利用される。糖質・ビタミンCが多く
含まれて エネルギ源として重宝されているほか コレステロールを下げ 便通を
良くして 発がん物質を排出する。また手術後の傷の治りを早める‥とも云われて
優れた野菜の一つ・・

 中国では「夫婦円満の為に 男性は精力を高めるニラを 女性はレンコンを食べて
血液の不足を補いなさい」‥とのことわざがある。

 私は「レンコン」が大好きだ。シャキシャキした食感がとてもいい・・
 今夜の晩酌の肴は「レンコン炒め」だが飲み過ぎる心配があるが 明日は早朝から
「健康診断」・・ほどほどで晩酌を止めます・・

               

               
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「特殊詐欺」被害広がる・・ | トップ |  忘れずに受けて安心がん検診... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご同様に (I)
2020-09-26 17:10:02
私もレンコンは大好きです。炒め物よし、天婦羅よし、です。中国の諺には無関係になりましたが・・(^^)/
健康診断 (大連三世)
2020-09-26 18:36:06
今年の健診結果は残念な結果でした。
危なっかしい値を続けていたのですが
HbA1cが8を超えてしまいました。
運動不足も続いてますが体重も一向に減らず
レンコンでも食べますか。
蓮根 (もぐら)
2020-09-26 22:46:42
ここ 山口県岩国市は 今年は台風の影響もなく豊作です
尾津地区の蓮根は柔らかく煮えるので 
薄く切れば熱湯をかけるだけで戴けます
効能は眉唾で 判りませんが 美味しい事だけは保証します(笑)
お望みなら ご一報下さい

見通す穴 (tatu_no_ko)
2020-09-27 08:27:42
レンコンの周囲の穴は8個が一般的です。
ところが岩国のレンコンは9個あります。
全国でも珍しいといわれますが、
店頭で地元産か否か見分けるのに役立ちます。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事