あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 ゴーヤの苦味が好き・・

2024-05-08 17:40:35 | 日記
 今日、5月8日は5(ゴ)8(ヤ)の語呂合わせでゴーヤの日だ。
 ゴーヤは沖縄を代表する野菜で ミネラル・ビタミンCが豊富に含まれていて
夏バテ・疲労回復・胃を元気にするなど 生活習慣病の予防野菜として位置づけ
られているようだ。

 私はゴーヤチャンプル料理が大好きだ。口の中で広がる苦味が食欲を増し
更に晩酌のおかずとしても‥  術後、体調不調が続いていたが このところ
回復しつつあって少しだが日本酒を1合ほど呑んでいてゴーヤ料理が楽しみ‥
 だが妻はゴーヤが嫌いで 茹で過ぎ・炒め過ぎなど苦味がイマイチなのです。
 苦味を増すにはゴーヤの葉を2,3枚入れて調理すれば苦味が増すと云われている。

 ゴーヤはつる性なので暑い夏に向けて南向きの窓に「グリーンカーテン」役割り
の栽培を計画しているが ツルが窓を覆う土台作りが下手で毎年、途中で挫折する。
 今年は頑張って真夏を乗り切る「グリーンカーテン」を成功させたいものです。

          
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  北海道の公園の裏話・・ | トップ |  「家族葬」が増えている・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴーヤ (西やん)
2024-05-08 19:41:10
わが家もゴーヤは食卓に出ません。
食べたいなら飲み屋に行って食べればといわれます。
飲み屋でも必ずゴーヤがあるとは限らず、むつかしいです。
沖縄料理や、近くにありませんがときどき食べたくなるのはどうしてでしょう。
奥さん派 (I)
2024-05-08 20:09:58
私は奥さん派です。つまりゴーヤは苦いので苦手です。グリーンカーテンの成功を祈ります。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事