goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 初仕事・初歩き・初夢

2023-01-02 16:31:05 | 日記
 元日に降った雪がご~っと音を立てて 屋根から落ちて窓を埋めた。
 羽目板が窓ガラスの割れを防いでくれた。急いで除雪の初作業を始めました。
「雪が重い」1月の真冬日だと云うのに水分を含んだ雪なのです。この時期降る
雪は粉雪で軽いはずだが‥ 温暖化が影響しているのだろうか?・・

 昨日の吹雪で今日が初ウオーキングだ。ブルトーザーで除雪した道路は滑り易く
慎重にすり足で歩いた。 歩く‥と云う漢字は「止まるに少ない」と書くので
ゆっくり休みながら少しづつ進めばいい‥と感じるが それじゃ運動にならない‥
 1時間ほどで約5,500歩の初歩きをして いい汗をかきました。

 初夢を期待していたが 熟睡しているのか 最近 夢を見ることが無くなった。
 脳機能が低下したためだろうか‥いや 高齢で夢を見る必要もなくなったのです。

      
      
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«   明けましておめでとうござ... | トップ |  「駆け落ちの日」です。 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仕事始めがいいですね! (なかよし)
2023-01-02 17:50:32
2023年の仕事始めを良い形で
いいですね!。私はまだ家の中
で仕事始めをしたところです。
健康茶を沸かしポットに入れて
おいたり、鉢植えのハイビスカスや
ゼラニュウム、べコニヤ、カランコエ
など12鉢に水をやったりしました。
こんな事ですね!。
返信する
素晴らしい (I)
2023-01-02 17:54:29
初歩きですか。素晴らしい1年の始まりですね。今年の雪は、空知でも一番のようです。20年間排雪を依頼したことがありませんが、今年は、雪の投げ場がないようです。ほとほと困り果てている正月であります。
返信する
好天です (大連三世)
2023-01-02 18:26:33
こちらは申し訳ないほどの好天です。
気持ちよく散歩できてます。
今年は雪下ろしでの事故がたくさん起きてるようです。ご注意ください。
返信する
除雪たいへん (ひろ爺)
2023-01-02 19:43:51
除雪が大変ですね。
腰に無理が行かぬようお大事に。
こちらは快晴青空のポカポカ陽気でした。
年老いてもう夢は見ませんね。
返信する
凄い雪ですね! (のぼやん)
2023-01-03 09:56:18
此処、大阪では観られない雪景色。雪との戦い高齢者には大変ですね。雪下ろしの事故の無いよう気をつけて・・・
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事