海・まち・デザイン

市民のまちづくりの会

My favorite URAYASU scene #5

2008年01月30日 | お気に入り浦安シーン
(My favorite URAYASU scene #4のつづき)

浦安中央図書館にはカフェがあります。

板張りでオープンエアのデッキまである。

借りた本を コーヒー飲みながら 日向ぼっこして読める。

うれしい。
本当のサービスってこんなことなのでは。


そして、ここでは自動販売機は隠れたコーナーに置かれ、
パッとは目に付かないような配慮がされているんです。

だから、すっきり。

ところで、皆さん、気がついていましたか?
中央図書館の建物に書かれた文字。

ただひとこと 「図書館」。

かっこいい。
”余計なものがない幸せ”ってどこかで聞いたコピーだけど
これからは、そんなスタイルが求められているのかも。

街に心地よいデザインを。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関連記事INDEX
My favorite URAYASU scene #1 総合公園
My favorite URAYASU scene #2 総合公園管理棟
My unfavorite URAYASU scene #3 自動販売機
My favorite URAYASU scene #4 図書館
My favorite URAYASU scene #5 図書館



My favorite URAYASU scene #4

2008年01月28日 | お気に入り浦安シーン
(My unfavorite URAYASU scene #3の続き)

浦安市の行政がやっている素晴らしいデザイン。

それは図書館。

浦安市の図書館は、そのサービスレベルでも全国的に有名ですが、
実は、建物や室内のレイアウト、掲示ボード、パンフレット
どれをとっても、さりげなくデザインされています。

大げさでなく、心地よい形で。

これは、日の出図書館入り口にあるイーゼルボード。
ちょっと可愛く、書いてあるメッセージも洗練されています。

(この項、また明日も)




My unfavorite URAYASU scene #3

2008年01月20日 | 気になる浦安シーン
(My favorite URAYASU scene #2の続き)

でも、そこには・・・

建物の脇に どーんと自動販売機が三基。

中に入ると雑然とした物販とポスターがいっぱい。

せっかくの建物の美しさを壊してしまっているんです。

今や自動販売機は日本全国どこに行っても必ずある便利なもの。
確かに、公園を訪れる人たちの喉を潤してくれる必需品かも。

でも、たとえば、
自動販売機をもう少し控え目にさせる工夫があってもいいし、
これからは、「公園にみんなでMy水筒持っていこうよ」という生活スタイルをすすめていくのもありだと思う。

自動販売機、あるの当たり前、目立つの当たり前、
飲み物なんか行った先で買えばいいの当たり前、
そんな、当たり前に、ちょっと「?」を持つところからデザインは始まる。

だから、もっと街にデザインを。
生活スタイルにデザインを。

そう、そう、
実は浦安市には行政がやっている素晴らしいデザインがあるのを忘れていました!

なんだかわかりますか?

(続きはまた明日)




堂本知事インタビュー記事(朝日新聞)

2008年01月20日 | 報告・レポート
今朝の朝日新聞4面に「公共事業と住民参加」という題で堂本知事インタビュー記事が載っていました。

「三番瀬市民会議」のことを高く評価されていました。
(この会からもコアメンバとして参加している方がいらっしゃいます)

「日本は中央集権が強く、長い間役所は住民の声を聞かなかった。しかし、最近行政は随分変った。今度は住民も意見の異なる人と議論して一致点を見つけ、行政とともに動く協働の視点が欲しい」とも。

やっぱり、私たちも堂本知事に会いに行かなければ。

また、熊本県ではダム建設を巡って、県が住民討論集会を国に持ちかけたそうです。
私たちも市や行政にこのような集会を開くよう要望するという方法もあるかもしれません。

My favorite URAYASU scene #2

2008年01月19日 | お気に入り浦安シーン
#1で紹介した総合公園の中央入口に
案内センターの建物があります。

この建物、洗練されていて素敵です。

ガラス張りの美しい曲線を描く建物は、
建築芸術と言ってもおかしくないくらい。
総合公園の魅力をさらに引き立てながら、
周囲の風景とも調和していて

今、浦安で一番好きな建物かもしれない。

でも、そこには。。(続く)

市の都市計画審議会の議事録が公開されました

2008年01月17日 | お知らせ
先月の浦安市都市計画審議会の議事録が公開されました。最後に、


「諮問・付議については、原案を適当と承認するが、

まちづくりの具体的な内容については、まだ先ということであるので、それには住民意見を参考にしながら進めてもらいたい。

また今後の問題になると思うが、土地計画のように非常に大きなものについては、都市計画のルールをこえてた協議を行なってもらいたい。

このような趣旨の付帯意見(文案は会長、副会長に一任)をつけることで了承された。」

とあります。


これが県の審議会にきちんと反映され、私たちの思い(区画見直し決定前のグランドデザインの策定)が実現するよう、願わずにいられません。

My favorite URAYASU scene #1

2008年01月15日 | お気に入り浦安シーン
みなさんは浦安のどんな風景が好きですか?
これから私たちのお気に入りの風景をちょくちょくと紹介していきましょう。

ここはきっと既に知っていらして大好きな方も多いと思います。
浦安市総合公園のメインストリートの坂の上から街を見下ろしたところ。
とても新鮮な新浦安らしい風景。

この坂、考えてみると、橋にあがる坂しかない浦安では貴重な坂ですね(笑)

県の都市計画審議会が 2月4日(月)13:30-に決定!

2008年01月12日 | お知らせ
去年の12月、あの衝撃?の付帯事項がついた市の都市計画審議会に続いて、県の都市計画審議会がいよいよ2月4日に開催されることになりました。

これが最後の審議会になります。今回は「縦覧に係わる意見書について(諮問)」という議案も入っています。事前申込みにより傍聴可能ですので、お時間のある方は是非聞きに行ってください。

日時 平成20年2月4日(月)午後1時30分~
場所 千葉県教育会館新館501会議室 
    千葉市中央区中央4-13-10

詳しい情報はこちらです。
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/i_tokei/shiryou/tokeishin/tokeishin159_annai.html

「浦安に住みたい」に私達の活動が掲載されました

2008年01月09日 | お知らせ
あけましておめでとうございます。

昨年、皆さんと描いた夢を実現するために
今年は、現実を見据え、より着実な一歩を踏み出していきます。

”ひとりで見る夢はただの夢 
みんなで見る夢は現実になる”
 オノ・ヨーコ

*~*~*~*~*~*~*~*

浦安地元の不動産屋さんの明和地所から発行されている「浦安に住みたい」1月号に新浦安ナビ取材記事として、私たちの活動がレポートされています。

"Dreaming Sketch of URAYASU"のスケッチとともに
「実現が難しい計画や実際と異なるものも描かれていますが(どこを指しているのかな?笑)、街のことをよく考え、将来のこと、住民のことなど、浦安を愛する人たちの夢がよく描かれていると思います」
と記述されています。

是非、明和地所さんに行ってお手にとってご覧ください。
WEBにも掲載されています。
http://www.shinurayasu-navi.com/magazine/index.html