goo blog サービス終了のお知らせ 

urauranus(ゆり)のあけてびっくりおもちゃ箱

「枡野浩一のかんたん短歌blog」にトラックバックで投稿するためのblogでしたが…??? 日々の記録……記憶。

MOM

2011-05-05 03:53:34 | Weblog
イオンだかジャスコだか知らないけど、昔、カード会員向けの情報誌「MOM」というのを購読していた。無料ではなく有料で、クーポンが付いていた。が、レジでクーポンを出すと、見たことないみたいでよーく見ていた。購読者は少ないのかも、と思った。
ラッピングのやり方を紹介する記事で、3つくらい載っていて、その内の1つが、卵の入っている透明なケースを切って、中が見えるラッピングというのがあり、わたしにはさっぱり素敵だとは思えず、主婦をバカにしてんのか? と思った。小学生向けの雑誌とかフリーペーパーなら許せる気がしたが、金払ってこんなもん読みたくないと思った。
教えてくれる人の写真と名前とラッピングコーディネーターという肩書が載っていたけど、自称ラッピングコーディネーターで、コネがあると仕事になるのかな? と思った。
そして、MOMだったと思うが、お悩み相談の記事もあった。
夫は海外へ単身赴任をしていて、数か月に一度、会いに行きます。そして妊娠したのですが、一人で子育てをする自信がありません、という相談の答えを読んで、わたしは驚いた。
回答者は、年配の女性で芸能人(噺家なのか?)。
数か月に一度、会いに行くとはいえ、旦那さんがいないのに妊娠したと聞いたら周りのご近所の人はいったいどう思うでしょうか、今回はあなたも心の準備ができていなかったようだし、あきらめましょう。
えぇ――――っ!?
……この年代の人にとっては、何よりも大切なのは、世間体なのだろうか???
わたしにはまったく納得がいかない答えだった。