釣れづれNickey

時々行く釣りや身近な出来事などのレポートです。つれづれなるままに、心にうつりゆくよしなし事を・・・。

地鶏入れ放題のうどん屋

2006年09月16日 | Weblog
うどんシリーズもゴボウ天うどん、椎茸うどんに続いて第3弾です。

天かすやネギ入れ放題のうどん屋はよくありますが、
このうどん屋は、なんと・・地鶏が入れ放題なのです。
気前いいなあ。人気あるはずです。

この地鶏ですが、小さく切って甘く煮てあります。
写真ではわかりにくいと思いますが、実はこのうどんは
ワカメうどんなのです。
天かすと地鶏を入れすぎて何うどんか判別出来ないですね。

みなさん、この地鶏をお玉じゃくし2杯くらい入れるそうです。
(入れすぎやろ!^^)
このワカメうどんは370円ですから、かなり、もうかった気分です。

店の名前は“縄文屋”。
早良区内野を通り、野河内(のごうち)渓谷横を通り過ぎ
橋を渡ると左手に見えてきます。
が、どこにも店の名前は書いてありません。
「うどん」としか書いてありません。
隣の野菜屋さんも経営が同じ方で、こちらの店には
“縄文屋”と書いてあります。

この野菜屋さんには、変わった商品も置いてあります。
たとえば・・・猛毒フグの卵巣とか、椿油とか・・・・・
何で野菜屋さんにフグ?椿油?・・・と思いますね!
馬刺しは買って食べましたが、とても美味しかった。

店員さんによると、“社長の趣味なんですよーーー!!”
ということでした。
社長は“売れんでもいい”と言われているそうです。

やっぱり、普通の人は買いそうにないですね。^^

うどん屋さんは結構繁盛していて、テーブルは小さいのが5~6個しかなく
昼はたくさんの人が立って食べています。

うどん食べに行ったらレポート下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い稲

2006年09月16日 | Weblog
赤い稲見たことありますか?
佐賀県の吉野ヶ里遺跡公園には赤い稲があるんです。

普通の稲に混じって手前の方に赤い稲がありますね。
弥生時代は稲は赤かったんでしょうか?

まだ稲刈りしてありませんでした。
珍しい赤い稲と紫の稲をごらんに
なりたい方は今月中に行かれた方がいいかも。

この吉野ヶ里公園は三ツ瀬峠を越え神崎方面に進んでいると
看板が出てくるのですぐわかると思います。
駐車場代300円、入場料400円です。
これだけ大きい公園の整備は大変だったろうなあ。

入り口から水田までは少し距離があります。
今日は風が無く公園内はとても暑かった。
おまけに水田近くはぬかるんでました。

赤い米、紫の米はどんな味がするんでしょう。
是非、味わってみたいものですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫玄米

2006年09月16日 | Weblog
ここは佐賀県吉野ヶ里の公園内に植えてある
むらさき玄米です。(多分)

ここには普通の米と赤と紫の米が植えてあります。
多分これは紫のお米だと思いますが、どうなんでしょうか?
よくわかりません。

ここは広いですねえ。雷注意報が出ていて、
やぐらに昇ることが出来ませんでした。残念。

弥生時代ですから今から2000年以上前の遺跡です。
遠い昔の様子が伝わって来ました。
ここは少し地形が高くなっていてやぐらに昇れば周りがぐるっと
見渡せそうでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椎茸うどん全貌

2006年09月16日 | Weblog
どうです、この椎茸。迫力がありますね。

従業員のおばちゃんたちも気さくでいい人たちばかりです。

今日は秋雨前線が活発で渓流は濁り天気はいまいちでしたが、
それなりにいい景色を見ることが出来ました。

確かに椎茸3枚ありますね。
この椎茸3枚食べるだけでも
結構、おなかがいっぱいになります。

その上におにぎりまで食べてしまいました。

ごちそうさまでした。

《おばちゃんたちの嘆き》

“バーベキューしたあとゴミをそのまま残して帰る方がいらっしゃる”
ということです。     

行かれる方は、きちんとゴミの処理はしましょうね。
当たり前のことがきちんと出来ないなんて、
ダメですねえ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椎茸うどん

2006年09月16日 | Weblog
ついに、椎茸うどん食べに行って来ました。
驚きの大きさですね。
12センチまではありませんが、
直径約10センチは越えてます。
確かに3枚入ってました。

あとの2枚は大きい椎茸を二つに切ったものがそれぞれ直径10センチ
くらいの大きさのものでした。すごい大きさです。
最初、人から聞いたときは12センチとかオーバーやろ!とか
思ったのですが、実際見たらびっくりしますよ。
ご飯も自家製のお米でとてもおいしかったです。

この店では人気メニューは椎茸うどんが第2位で
一位は山賊うどんでした。いろいろ具が入っているみたいです。
今度行ったらは山賊うどんにチャレンジです。
椎茸うどんは550円です。

このうどん屋さんの場所は、福岡市から早良区を南下し三ツ瀬トンネルを越えて
しばらく行ったところを神崎方面に曲がります。

脊振村役場を通り過ぎ下り坂になってしばらく行くと右側にあります。
店の名前は“岩屋”といいます。
岩屋というバス停が目の前にあります。
“福岡からもたくさん来られますよー”と
言われてました。

店の後ろは渓流で滝を眺めることが出来ます。
この店の横を下の方に降りて行ったところに、
バーベキューの出来るところがあり2000円(何名でもOK)の
場所代を払うと、持ち込み何でもOKの屋根付きのバーべキューコーナーが
あります。キャンプも出来ますよ。

珍しいウコッケイという鶏がたくさん飼ってあります。

このあたり一帯は桜、あじさいの木がたくさん沿道に植えてあります。
春から初夏はとても良さそうです。

是非皆さんも行ってみて下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする