
動かなければ始まらない
昨年の暮れに降ってわいたような契約上のトラブルはこのオヤジにはなんの非もなく、義務もなかったが、まあ一応26年前からの事情を知っている生き証人で、もしそれが拗れたらこっちもトバッチ...

時の重さ
モグランポファンとおっしゃる方から、mogrunpoのアドレスにメールをいただいた。 読んだ瞬間、じわっ...

明石焼を夢みて
1997年にモグランポをオープンして、10年間は明石の玉子焼き・明石焼をやっていた。 10年目に店舗を改装してレイアウトなどを変更したときに、4連あった明石焼きの焼台と銅板を処分...

解体‼️
お店を作るのは時間がかかるが、壊すのはまぁ~容易い。 15年間共にした造作や作り付けの家具が、職人の手によって次々と壊さ...

思い返せば 10年前
「【重要なお知らせ】teacup. byGMOのサービス終了につきまして」というメールがまたきた。「先日もご案内いたしましたが、長年にわたりご愛顧いただきましたteacup.で...

25ー1
5年前の昨日は母の日で、正午にモグランポはオープンした。 先着100名様にカーネーションを...
一ヶ月
女子医大病院から半ば強引に退院して、どうにか一ヶ月経った。 胃から膵臓へ通した金属のステントの違和感があるわけではないが、腹の状態は快調、というわけでもなく、飲む物・食べる物には...
仕込みの朝
クリニックで倒れてから一週間経った。 退院以来ずっとオヤジに付き添っていたかあちゃんは、先週はいろいろ用があって昼間出かけていた。 なので昼食は自分で作っていたのだが、手が震え...

ある夜の酔い書
いつ頃書いたのかぜんぜんおぼえていない。 多分まだおデブの頃、「オレのが上手い!」などと「バーバーくん」と次元の低い張り合いをしていた時だと思う。 ましかし、この気持ちに嘘...
本当に、ガンバラナイけどいいでしょう
月曜日、記入・押印した書類を持って郵便局、青色申告会、保健センター、銀行へと順に回った。 それだけで、すっかり疲れてしまった。 前回も今回も緊急入院してしまい、急遽かあちゃん...