
正しい休日の過ごし方
我が家の車の6ヶ月点検を済ませ、オヤジは月一クリニックへ、どちらも異常なしで一安心。 とい...

E202のドタバタ
4月の終わり、連休の前に我が家にJ:COMのジャンパーを着た女の子がチラシを持って訪ねてきた。 ...

やって良かった3日間
28周年イベント2日目、日曜日。 この日もありがたいことに予約が入っていたので、午後3時過ぎまで鉄板の温度を下げることはなかった。 ...

28年目のお試し期間
今まで店の何周年記念イベントを何度やったろう? 10周年の時は無謀にも「お好み焼10円」なんて掲げたものの、告知期間があまりに...

連休が終わって
まずお好みの生地、次にキャベツ、そしてメニューを直して・・・。 またウトウトしそうになったのでエイヤッと起きた...

開店28周年の告知です
苦節28年。 ダメダメで休業して4年。 差し引き24年だけど、まあ大目にみていただきたくm(_ _)m ...

月9ドラマ「あなたのニャ〜が聞きたくて」
いきなりドシャドシャの雨が降り出したのでもう今夜はダメだなと、雨で流れてしまう手書き看板を仕舞ったが、前もって予約を入れてくださったお客様が二組いらっしゃるので幸いだった。 ...

会えないオジサンたちの夜 奇跡の連休初日
白内障の手術をして片目がすごく見えるようになった「アサヌマさん」は、片方レンズを外した眼鏡から指をヒョロっと出して「安心してください見えてますよ」というギャグがお気に入り。彼は店を...

毒舌マミ先生のインスタ授業
「オヤジ元気か? 生きてるか?」 相変わらずがらっぱちな物言いで「マミちゃん」がやってきた。 そして韓国のお土産だと切り干し大根のキムチを差し出して、 「もう仕事ひと段落して...

再開二ヶ月目の夜
はやいもので店を再開して二ヶ月が経った。 コロナの時期から4年間も休業してしまったので、近ごろの千住のお店情報にはまったく疎く、夜の...