うらにっき

とりあえずの、覚書き。

2009年5月GW香港旅行記 【1日目】

2009年05月06日 | 2009年5月GW◆香港旅行記◆
GWのクソ高い時期に海外旅行に行くなんてばかじゃん、なんつて思っていたが
行ってしまったよ、香港ツアー。
もう三十路だからね、大人だからね、頑張ってみた。


飛行機乗ったらだんだん眠くなる。
爆睡→機内食→再び爆睡、であっとゆー間に香港到着。
ちなみに機内食、あんましおいしくなかった。


香港飯は口に合うのだろーか。
先行き不安になる。


香港到着。
旅行会社から、現地ガイドに両替してもらえる場合もあるよ、と聞いていたが念のため両替しておく。
1香港$=13.6円。とりあえず1マソ換金。


今回もパックツアーだったためガイドと合流し、ホテルに向かう。

ガイドは香港人。拙い日本語ながらも、元気に、自信タップリにホテルの車中ずっと話し続ける。(正直ウザかった。。。ゴメン)
8割がた、お金の話。香港人はお金が大好物なんだと改めて実感する。

香港では
・タバコ
・ガソリン
・家賃
などなどが、日本より高いそうな。
調味料は20$、ホテルの冷蔵庫に入っている飲み物は高いから気をつけて!と言われる。
勉強になります。

で、ガイドが両替してくれる、つーことでレートを聞く。
1香港$=13円。レートいいじゃん、てな訳で3マソ換金してもらう。



そんなこんなでホテルに到着。時刻はすでに19時半。
ホテルは日本パックツアー御用達のパンダホテル。



パンダだらけで癒される





部屋は広かった。



が、ちょっと壁が薄いかなー。。。
隣の部屋のおばちゃん3人組(同じツアーの人達)のテンション高い会話が筒抜けでしたorz
でも、地下鉄近いし、部屋もかわいいし、気に入りました。

おしっこして、で、すぐホテルを後にする。
途中サークルKで水を買い(3.4$)MTRで夕飯を食べに旺角へ向かう。



旺角まではMTRで20分ほど。運賃は7.5$。
出発前にガイドブックで見た“太興焼味レストラン”へ、ガチョウロースト乗せご飯を食べに行く。


2種類のお肉を乗せられる、つーことで、じゃあ子豚とガチョウ!とオーダーするも、子豚は売り切れたそうな。。残念。
だもんで、叉焼とガチョウをオーダーする。



叉焼・ガチョウロースト乗せご飯、34$也。

皮がパリパリでうまー
でも、香港のお米って、なんか独特なニオイがして苦手なんだよな。。。



ひとしきり食べ終わり、次は女人街と男人街へ。
ここは露天街で洋服とかアクセサリーとかの屋台が並ぶ。

人が多すぎてなかなか前に進めず。
でも、活気があって、色んなお店があって、見ているだけで楽しかった。


女人街で、マウス枕?(マウスの腕置き?)を購入。19$。

こいつ、無駄にリアルで、パンそっくりに作ってある。
手触りも、見た目も、ニオイ(!)も。








途中、休憩がてらデザート食べに“義順牛乳公司”に行く。
ここはずっと前から食べてみたい!と思っていたお店。





牛乳プリン20$

 
。。でも、なんかスキムミルクのような味であんまし好きじゃなかった。。
ごめん。。。3口しか食べれなかったよ。。








遊び疲れたため、佐敦からMTRでホテルへ戻る。
セブンでビールを買って(おっさんですな)さっさと飲んで、寝る。3時

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ココナッツ)
2009-05-07 00:00:21
この前タイいったばっかじゃないですか!!
短いスパンでの海外旅行、いいですねぇ~そういえばうちもパンダホテルとまったことあります!!あと、牛乳プリンは完食しました!!
返信する
Unknown (しもも)
2009-05-07 09:39:52
タイに続いて香港とは!リッチです姉さん!!!

香港は未だに行ったことがありません。。。
逆に日本からだと行く気になるんですけどね。。。

パンダホテル、存在自体知りませんでした。
2枚目の写真で可愛いパンダがいっぱいだったのに
そのあとピアノ弾いてるデカいの(若干メタボ)見て吹きました。
返信する
Unknown (たきのびた)
2009-05-07 21:34:23
リッチですね!!裏山!
こっちは食当たりで半分は死んでました。
GWは香港のホテルでインフル隔離があったとテレビで見ましたが街の様子はどうでした?
返信する
レスポンス (うらこ)
2009-05-09 00:23:09
>ココさん
多分今年最後の豪遊です。。。orz
そういやココさん香港住んでたもんねー!!!
パンダホテル、ちまたでは不評らしいですが、あたしは気に入りました。
牛乳プリン、完食したんですかー!
(私は残したくせにお土産でコップを買って帰ったのですが。。。)
許留山も行ってみたかったのですが、時間と胃袋が持ち合わせてなかったです。。
返信する
レスポンす (うらこ)
2009-05-09 00:25:58
>しもも
フフッ。頑張った。リッチでしょーw
(実際はパックツアーですが。。)
私も初香港でした。
日本からじゃないと行く気しないっす。
メタボパンダ、キモかったです。
パンダホテルにお越しの際は是非絡んでやってください。
返信する
レスポんす (うらこ)
2009-05-09 00:28:24
>たきのびさん
裏山でしょーwww
てか、せっかくの休み、食あたりって。。。w

ホテル、監禁はされなかったっす。
意外とマスクしてるのは日本人だけだったりします。
あ。女人街で箱マスク40$で売ってました。
インフルエンザまでも商売になります、この国w
返信する
Unknown (あど)
2009-05-16 01:19:12
飯うまそうっすね。
でもご飯はどうしてもおいしいのがないですよね。
米も水も悪いから仕方ないのかな。

パンのやつ、日本でも流行ってるってほんと?
こっちじゃ、街中に溢れかえってますよ。
屋台とか駅の出入口とか。
多分1個数元。

ものっすごい久しぶりに投稿させてもらいました。
失礼しましたっ
返信する
レスポンス (うらこ)
2009-05-17 21:01:58
>あどさん
コメントありがとうございます!
おかずは美味しかったのですが、お米が。。
仕方ないですよね。。

パンのやつ、日本で流行ってるんですか~???
せっかく私が流行らそうと思っていたのに。。ウソデス

中国でも出回ってるんですか?!
結構これ無駄にリアルに作ってあって、数元の価値ありますwお腹空いた時に癒されます。
返信する