決勝終了。
ライコネン完勝
今年はこれまでマシントラブルに泣かされ続けたライコネン。壊れなければ今年最速のマシンと言うのは本当だった様だ。
今回はスタートから立て続けにファステスト・ラップを出し続け、他を圧倒。アロンソさえも置き去り状態となった。
やっとルノーの連勝がSTOP。しかし止めたのは真紅の跳馬では無く、シルバーアローだったとは…
アロンソも手堅く2位。チャンピオンを目指すためには優勝も大切だが、無理な時には割り切って高得点狙いは当然。1レース消化毎にチャンピオンが近づいている。更にフィジケラが残り2週で攻め立てて5位入賞。ルノーのトップは変わらず。
トヨタはまだ決勝で勝つだけの力は無いのか?なんとか3位・4位となったがアロンソに置いて行かれた。予選番長がラルフを前に譲っていれば、アロンソを追い詰められた可能性はあっただめに残念。
…フェラーリだが、皇帝の足は弱かった。ブリジストンのタイヤがミシュランに劣っているのは明らか。何とかせねば…>ブリジストン
それよりフェラーリのタンク容量はでかいの?給油1回で済むなんて凄いね?何処かに隠し燃料タンクがあるんじゃないの?(笑)
ライコネン完勝
今年はこれまでマシントラブルに泣かされ続けたライコネン。壊れなければ今年最速のマシンと言うのは本当だった様だ。
今回はスタートから立て続けにファステスト・ラップを出し続け、他を圧倒。アロンソさえも置き去り状態となった。
やっとルノーの連勝がSTOP。しかし止めたのは真紅の跳馬では無く、シルバーアローだったとは…
アロンソも手堅く2位。チャンピオンを目指すためには優勝も大切だが、無理な時には割り切って高得点狙いは当然。1レース消化毎にチャンピオンが近づいている。更にフィジケラが残り2週で攻め立てて5位入賞。ルノーのトップは変わらず。
トヨタはまだ決勝で勝つだけの力は無いのか?なんとか3位・4位となったがアロンソに置いて行かれた。予選番長がラルフを前に譲っていれば、アロンソを追い詰められた可能性はあっただめに残念。
…フェラーリだが、皇帝の足は弱かった。ブリジストンのタイヤがミシュランに劣っているのは明らか。何とかせねば…>ブリジストン
それよりフェラーリのタンク容量はでかいの?給油1回で済むなんて凄いね?何処かに隠し燃料タンクがあるんじゃないの?(笑)