長女、3年目の成果発表。


夜から打ち上げ。何時に帰ってくるのか、何時に駅に迎えに行かなければならないのか(笑)
1年目は既存材料から製作して自身がモデルに。
2年目はオリジナル製作を自身がモデルに。
今回の3年目は自分が造った仮想ブラントで3着製作し、モデルの方に披露してもらう。

テーマ作りから縫製、音楽選定、演出までを対応。
去年から悪戦苦闘していたが、やりきりました。
だいたいの話は聞いていたものの、製作した衣装を見るのは初めて。
手に職の無い自分からすれば、長女は職人になっていっている事を実感。何でも生成AIにさせる時代になったけれど、データ上では任せられても実在するモノにするのは職人の手。仕事だけでなく生活にも役立つ技術なのでこれからも精進して欲しい。
全生徒の作品披露を見たが、中には素人目からしてもズバ抜けて凄いという作品もちらほら。違う世界を体験する良い機会でした。

夜から打ち上げ。何時に帰ってくるのか、何時に駅に迎えに行かなければならないのか(笑)