goo blog サービス終了のお知らせ 

もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

浜名湖湖北五山巡り

2017年03月23日 | 日記

大河ドラマ「直虎」放映直前に。方広寺と龍潭寺に行ったが、ババが御朱印帳を忘れたのでリベンジで五山巡りを行いました。

三ケ日ICから「大福寺」、「摩訶耶寺」、「方広寺」、「龍潭寺」、「初山宝林寺」と巡り三ケ日ICから帰ってきました。

ババは御朱印目的、ジジはパチリ。観光案内とは別の角度でと思っていたが

看板の番号とは逆順で巡った。

大福寺はお堂も細工が素晴らしかったが、モクレンがきれいだったので

摩訶耶寺は花が多い寺でした。もう少し暖かくなれば楽しめそう。

よく知られている奥山半僧坊方広寺。上の駐車場にミツバツツジがきれいに咲いていた。

龍潭寺は直虎で有名になり賑わっていた。

このようなバスも止まっていました。

初山宝林寺は他の寺と少し離れているが方丈(国宝)は茅葺で雰囲気がある。

小さな寺ですが静かで良いところです。

近いのでゆったりと巡ることができました。

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花撮りしてみました | トップ | 西尾市浅井の源空院しだれ桜は »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大河ドラマ「女城主直虎」ゆかりの地を訪ねて、 (快談爺)
2017-03-23 18:52:48
NHK 大河ドラマが大人気のようですね、我が地域の老人会も、浜松大河ドラマ館、
小堀遠州作の庭園『龍潭寺参拝』の
バスツアーの募集をしています。
返信する
お参り (もえ)
2017-03-23 19:03:42
五か寺まいり楽しまれましたね。
今年は浜名湖辺りが観光バスで賑やかそうですね。これでテレビも楽しくなりますね。
返信する
もう!モクレン!! (毎日日曜大工)
2017-03-23 19:13:45
早いですね~。
我が家では、コブシがまだ、です。
返信する
五山巡り (猫親父)
2017-03-23 22:31:07
今年は直虎の関係で、浜名湖周辺は賑うでしょうね。
私も、以前勤めてた会社のOB会で月末に行く予定です。
返信する
快談爺さんへ (もっくん)
2017-03-24 10:57:50
龍潭寺、気賀関所と前にある大河ドラマ館は賑わっていました。
歴史的には奥山半僧坊方広寺でしょうが空いていました。
私たちジジババには良かったです。
返信する
もえさんへ (もっくん)
2017-03-24 11:00:52
はじめまして。
龍潭寺と方広寺は今年1月4日に行ってましたが、他の3寺は初めてでした。
静かでゆったりお参りできました。
返信する
毎日日曜大工さんへ (もっくん)
2017-03-24 11:02:41
この地域は冬でも暖かい地域ですね。
いたるところにモクレンが咲いていました。
返信する
猫親父さんへ (もっくん)
2017-03-24 11:04:08
そうですか。
その時にはきっと桜も咲いて華やかになるでしょうね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事