宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「大乗理趣六波羅蜜多経」

2019年07月15日 | Weblog





「大乗理趣六波羅蜜多経」の経文の わずか4文字だけを
読経したり 写経したり
聴いたり 他者に教える事で

一切の障難が除かれ
無量無辺の功徳を獲得し
毘盧遮那仏の姿と違いが無くなるとされます。

以下 「大乗理趣六波羅蜜多経」の一部です。


「爾時(にじ)
大自在天王(だいじざいてんのう)
為欲擁護受持経者(いよくようごじゅじきょうしゃ)
説眞言曰(せつしんごんわつ)

タドヤター・オン・タタヤ・スヴァーハー
シタタヤ・スヴァーハー
バタヤ・スヴァーハー
ウタヤ・スヴァーハー
サトルニカナンダナヤ・スヴァーハー
ナマカタ・ビカタ・カニカラ・パタラヤーヌタラ
ニスタカ・ニスタ・カニヨチャナムカ・カラニビカラ
ビサ・プラビダ・アビサ・ルダラ・ロダリナ・ウナム・ウナム
チャハ・チャハ・パチャ・パチャ・マータ・マータ・ビドヴァナサヤ
ビドヴァナサヤ・ヨニシバラ・マヘスヴァラ・ナマス・イティストゥ
バマヒヤチ・ナマス・チャンダヤ・スヴァーハー
プラチャンタヤ・スヴァーハー
パガラヤ・スヴァーハー
パガラティチャヤ・スヴァーハー
スラヤ・スヴァーハー
スラニハヴァヤ・スヴァーハー
ピンガヤ・スヴァーハー
ピンガキサヤ・スヴァーハー
ビラヤ・スヴァーハー
ビラルパヤ・スヴァーハー
カーラヤ・スヴァーハー
カーラルパヤ・スヴァーハー
ミダララヤ・スヴァーハー
ウタバヤ・スヴァーハー
ウタバヒサヤ・スヴァーハー
チャハナヤ・スヴァーハー
パチャナヤ・スヴァーハー
アムガヤ・スヴァーハー
アニバタカヤ・スヴァーハー
ウプチャンマヤ・スヴァーハー
ウプチャンマルネラヤ・スヴァーハー
ユマンニ・ピサティ・ヤスチ・カスチ・アミタラバティ
ピティマティ・パヤランガ・ウルミンナラ・クキシ・フリータヤム
マホ・スカンダクリヴァ・ハヌ・ウサナ・ニハバナスヴァ
シルダラララタ・シリサムチャハミ・スヴァーハー・パット。」
コメント    この記事についてブログを書く
« 「神祇伯伝:鎮魂之文」 | トップ | 「大普賢陀羅尼経」 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。