goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「閻魔王を拝して 自己の罪業の赦免を授かる」

2024年10月10日 | Weblog

 

(閻魔王)


「南無(なむ)
大願地蔵王菩薩(だいがんじぞうおうぼさつ)

大慈大悲(だいじだいひ)
観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)

冥府閻羅天子(めいふえんらてんし)


包府王爺 (ほうふおうや)
慈悲開恩 (じひかいおん)
赦免罪業 (しゃめんざいごう)
並乞求解赦悪業 (へいきつぐかいしゃあくごう)
化開冤債(かかいえんさい)

使修行之路順暢 (ししゅぎょうしろじゅんちょう)
善縁積聚 (ぜんえんしゃくじゅ)
元神光彩 (げんしんこうさい)
鄙民誠稟跪拝(ひみんせいひんきはい)
乞請恩賜(きつじょうおんし)
並以眞誠願心 (へにしんせいがんしん)
依所行善功 (えしょぎょうぜんこう)
折抵累世所造悪業 (しゃくているいせいしょぞうあくごう)
以乞求消災解業(にきつぐしょうさいかいごう)。」

コメント

「太上老君戒経を聴いて功徳を得る」

2024年10月10日 | Weblog

 

 


上の動画を再生されて聴かれるのみで
功徳が得られます。

コメント

「動物霊を供養する」

2024年10月10日 | Weblog

 

 

礼拝読経や念仏などを行って
それによって得られた功徳を 回向によって
動物霊の供養の為に振り向けます。


(回向)

「弟子〇〇(でし 自分の名前)
今持誦〇〇(こんじしょう 誦したものの名前 般若心経など)
〇遍(誦した回数 へん)
願以此功徳(がんにしくどく)
回向給(えこうきゅう)
弟子〇〇(でし 自分の名前)
的今世動物霊代表(のこんせどうぶつれいだいひょう)
願早日離苦得楽(がんそうじつりくとくらく)
昇極楽国土(しょうごくらくこくど)
共成仏道(くじょうぶつどう)
阿弥陀仏(あみだぶつ)

コメント

「天龍に飲食を献じて加持を授かる」

2024年10月10日 | Weblog

 

 

肉類や卵類などを除く飲食を献じて誦します。


「ナウマク・サルバ・タタギャテイビヤク
 ビシュバ・モッケイビヤク
 サルヴァ・ガンゴテ・ギャテイ・シパツラダイ
 ギャギャダ・ガン・スヴァーハー。」


「天龍汝処(てんりゅうじょしょ)
奉此施食 (ぶしせじき)
彼等一切 (ひとういっさい)
所有受用(そうじゅよう)
各各等処(かくかくとうしょ)
欲何懽悦 (よくかかんえつ)
何等調伏(かとうちょうぶく) 
具足供施(ぐそくくせ)
領納受用 (りょうのうじゅよう)
世及出世 (せぎゅしゅっせ)
快楽豊足(けらくほうそく) 
各解脱同(かくげだつどう)
等虚空界(とうこくうかい) 
末後返際(まつごへんさい) 
劫劫受用 (ごうごうじゅよう)
無数無量(むすうむりょう)
不可思議(ふかしぎ)
願令流出(がんりょうるしゅつ)
如是法施(にょぜほうせ)
二障清浄(にしょうしょうじょう)
二厳究竟(にごんくきょう)
涅槃妙楽(ねはんみょうらく)
願速久住(がんそくくじゅう) 
如是無量(にょぜむりょう) 
法及財施 (ほうぎゅざいせ)
令於我等(りょうおがとう) 
宿業転変(しゅくごうてんぺん)
随悪転変(ずいあくてんぺん)
現今世中(げんこんせちゅう) 
身苦心障(しんくしんしょう)
不吉祥事(ふきつしょうじ)
悪夢相等(あくむそうとう)
願大柔善(がんだいにゅうぜん)
長寿無病(ちょうじゅむびょう)
神力受用 (じんりきじゅよう)
容顔具足 (ようげんぐそく)
吉祥閑弁(きっしょうかんべん)
豊足等事(ほうそくとうじ)
世出世間 (せしゅっせけん)
功徳増盛 (くどくぞうじょう)
願令円満(がんりょうえんまん)
随願所成(ずいがんしょじょう)。」

コメント

Love Trip

2024年10月10日 | Weblog



++++++++++

悪魔の告白録

お前らは何と恩知らずな者たちであろう! 
正しくありたいと思うのなら、それを信じたほうがよい。

お前らの刑罰は恐ろしいものになるからだ。
お前らは、決して善行を自慢してはならない。
言葉をひけらかしてはならない。
他の注意を引こうとしてはならない。
それは してはならぬことなのだ!なんと謙遜は大切であろう。
これは常にプライドに打ち勝っている。
永遠にそうあり続けるであろう。
謙遜は力強い。
お前らの主、イエズス・キリストは全世界で最も謙遜な御者。

お前ら司祭たち、俺ははっきりいう。
お前らはもっと祈るべきである。
特に、ロザリオ十五連すべてをだ。毎日だ。
それ以外、どうして恵みを期待できようか。

これは恐るべき拷問だ。
こんなことをみな、お前らに言わなきゃならないからだ。
ああ、喉がガラガラしてくる。
俺はこんな事を言いたくはない。もうやめにしたい。
だが、言わなきゃならんのだ。

コメント

「明治天皇遥拝詞」

2024年10月10日 | Weblog

 

コメント

「道教式で 焼香して竈神や門神 司命神などを供養する」

2024年10月10日 | Weblog

 

 

焼香礼拝して誦し 竈神や門神 司命神などを供養します。

「一心焚香奉請 (いっしんふんこうぶじょう)
当洲遠近有享神君 (とうしゅうえんきんゆうきょうしんくん)
本家敬祀香火福徳神君 (ほんけきょうしこうかふくとくしんくん)
住宅土地正神 (じゅうたくとちせいしん)
伙食司命眞君 (ほしょくしめいしんくん)
門神戸蔚八表神君 (もんじんといはちひょうしんくん)
堂上三代祖先等神 (どうじょうさんだいそせんとうじん)
功果司官引魂使者(こうかしかいんこんししゃ)
是日(日没後であれば夜)(ぜにち)
今時不捨威光 (こんじふしゃいこう)
請降道場 (じょうこうどうじょう)
受香供養(じゅこうくよう)。」

コメント

「宅神祭詞」

2024年10月10日 | Weblog

 

コメント

「商業繁盛祝詞」

2024年10月10日 | Weblog

 

コメント

「貧や飢渇より守られる」

2024年10月10日 | Weblog

 

 


グルリンポチェに礼拝して誦します。

 

「ジュンワ・ドラル・ラ(Lの発音)ン
サンチュド・ニャムパイ・ツェ
セムチェン・ムゲイ・ネドキ・ニェンパ・ナ
イドニ・テツォム・メドパル・ソル(Lの発音)ワ・デブ
オルギェン・カンドロ・ノルラ(Lの発音)イ・ツォグダン・チェイ
ウル(Lの発音)ポン・トレコム・セル(Lの発音)ワル
テツォム・メド
オルギェン・パドマ・ジュンネイ・ラ(Lの発音)
ソル(Lの発音)ワ・デブ
サムパ・ル(Lの発音)ンギ・ドルブパル・ジンギ・ロ(Lの発音)ブ。」

コメント