goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「チベット仏教式でガネーシャ神の加持を受ける」

2022年07月17日 | Weblog

 

 

チベット仏教においては
ガネーシャ神も信仰の対象となっており、

ガネーシャ神に 礼拝や供養を捧げて
以下の祈祷文を誦す事で
福徳増長の加持が授けられると伝えられています。

「輪涅円満福聚遍(りんねえんまんふくじゅへん)
無需勤作能懐摂(むじゅごんさのうかいしょう)
財富受用尽無余(ざいふじゅようじんむよ)
増盛不息如江河(ぞうじょうふそくにょこうが)
諸有所求満願成(しょうしょぐまんがんじょう)
永享吉祥与安楽(えいきょうきっしょうよあんらく)。」


(チベット語で読む場合)

「ドルナ・シシ・プンツォク・クン
ベドパ・メイパ・ワン・ドゥドゥ
チャクヤン・ロ(Lの発音)ンキョド・マル(Lの発音)パ
セイメイ・チョボイ・ギュンタル・ペル(Lの発音)
チサム・イシン・ドルブパ・ダン
トラシ・デキ・デンパル・ゾド。」

コメント

「諸大明王の守護が得られる」

2022年07月17日 | Weblog

 

 

左右の薬指と小指を内縛し
左右の中指を立てて 指先同士をつけて

左右の人差し指を軽く曲げて 
指先を中指の上に位置させて 中指から少し離し

親指を 中指につけて誦す。

「オン・ソンバニ・ソンバ・ウン・ウン・ウン・ウン
パッタ・パッタ・パッタ・パッタ・スヴァーハー。」

そのようにして 諸大明王の守護が得られます。

 

コメント

「三面六臂の白ターラ菩薩の加持を受ける」

2022年07月17日 | Weblog

 



チベット仏教には
三面六臂の白ターラ菩薩も伝わっており

白ターラ菩薩に 礼拝や供養を捧げて誦す事で
三面六臂の白ターラ菩薩の加持が得られます。


何遍も誦します。

「オン・ズン・ソーハー
オン・アムルティ・アユルダディ・ソーハー。」

コメント

「釈迦如来三十二相 御詠歌」

2022年07月17日 | Weblog

 


「釈迦如来三十二相 御詠歌」の
第十七番~第二十一番です。

(第十七番:縛腋悉皆充実相・林光寺)

「御仏(みほとけ)の 縛腋(はくやく)まどか
充ち満つる
御力(みちから)をこそ 頼みまつらめ。」


(第十八番:胸臆身半獅子相・宝塔寺)

「宝塔院(ほうついん) これぞ胸臆(くおく)
身半(しんはん)の
御相(おんそう)と聞くも 尊(とう)とかりけり。」


(第十九番:身色光耀金体相・万蔵寺)

「黄金(こがね)なす 御光(みひかり)こそは とことわに
浮世の暗(やみ)を 照らす御光(みひかり)。」


(第二十番:皮膚細軟離塵相・無量寺)

「白露(しらつゆ)や 汚れに染まぬ 蓮葉(れんよう)の
それより清き 御仏(みほとけ)の膚(はだ)。」


(第二十一番:毛孔一生右旋相・観音寺)

「観音寺(かんのんじ)毛孔一生(もうくいっしょう)
右旋(うせん)なる
御相(おんそう)ぞ法(のり)の 姿(すがた)なりけり 。」

コメント

「長寿仏の加持を受ける」

2022年07月17日 | Weblog

 

(長寿仏)

長寿仏に礼拝や供養を捧げて誦します。

「世間大願導師無量寿(せけんたいがんどうしむりょうじゅ)
威光伏除一切非時死(いこうふくじょいっさいひじし)
痛苦無依作究竟帰依(つうくむえさくきょうきえ)
大覚無量寿仏我頂礼(だいかくむりょうじゅぶつがちょうらい)。」

「オン・ナモ・バガヴァテ・アパラミタ
アーユル・ジュナーナ・スヴィニスチタ
テジョ・ラージャーヤ・タタガターヤ
アルハテ・サンミャク・サンブッダーヤ
タドヤター・オン・サルヴァ・サムスカーラ
パリスッダ・ダルマテ・ガガナ・サムドガテ
スバーヴァ・ヴィスッデ・マハーナヤ
パリヴァーレ・スヴァーハー。」

「由持戒力仏超勝(ゆうじかいりきぶっちょうしょう)
已証戒力人獅子(いしょうかいりきにんしし)
趣入悲心聚落中(しゅにゅうひしんじゅらくちゅう)
宣揚称説持戒力 (せんようしょうせつじかいりき)
 
由精進力仏超勝(ゆうしょうじんりきぶっちょうしょう)
已証進力人獅子(いしょうしんりきにんしし)
趣入悲心聚落中(しゅにゅうひしんじゅらくちゅう)
宣揚称説精進力 (せんようしょうせつしょうじんりき)

由智慧力仏超勝(ゆうちえりきぶっちょうしょう)
已証慧力人獅子(いしょうえりきにんしし)
趣入悲心聚落中(しゅにゅうひしんじゅらくちゅう)
宣揚称説智慧力 (せんようしょうせつちえりき)。」

 

コメント

「マグダラの聖マリアのチャプレット」

2022年07月17日 | Weblog

 

 


(マグダラの聖マリア)

■「使徒信経」を1遍誦す。


「我は 天地の創造主
全能の父なる天主を信じ
またその御(おん)ひとり子
我らの主イエズス・キリスト
すなわち 聖霊によりて宿り
童貞マリアより生まれ
ポンシオ・ピラトの管下(かんか)にて苦しみを受け
十字架につけられ
死して葬られ
古聖所(こせいじょ)にくだりて 三日目に死者のうちよりよみがえり
天に昇りて全能の父なる天主の右に座し
かしこより 生ける人と死せる人とを裁かんために来たりたもう
主を信じたてまつる

我は聖霊
聖なる公教会
諸聖人の通功(つうこう)
罪のゆるし
肉身のよみがえり
終わりなき生命(いのち)を信じたてまつる アーメン。」


■1遍誦す。

「ああ 栄えある聖マグダレナ、
改悛(かいしゅん)の鑑(かがみ)よ
自己放棄の修練における 堅忍の聖寵(せいちょう)を
わがために得せしめたまえ。

我が 臨終の時において
我らの主にして大君なる
イエズスの御前(みまえ)に現(あらわ)るる時に
信徳(しんとく)と望徳(ぼうとく)の油によりて
わが灯火(ともしび)が満たされ、
愛徳(あいとく)の 清浄(しょうじょう)なる火を燃やしたまえと
わがために天主に祈りたまえ。

かくのごとき功力(くりき)が 
我を 主の永遠の御国(みくに)に
御身と共に 受け入れらるるものとならしめんことを アーメン。」


■「主祷文」を3遍誦す。

「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」

 

■「天使祝詞」を3遍誦す。

「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。 
御身は女のうちにて祝せられ、 
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」

 

■「栄唱」を3遍誦す。

「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」

コメント

( 天理教青年会 君は7月のひまわりフレグラガール )

2022年07月17日 | Weblog

 

 

      +++++++++++++++
 
         ■ 裏天理時報 ■ 

        【第一面:真柱室だより】

  (中山善司)               
 (  `m´)  「…醬油で味をつけた炒り卵 美味しいですよね」


        【第二面:天理教校だより】

 (中山善平)               
(  `m´) 「…マクドナルドが美味しかった。」

 

+++++++++++++++

          | ■□ 布教部 ■□ |

(松村布教部長)
 (  `m´)つ 「…ああ 緑っちさんの事を考えると

            仕事も手がつかなくなる。

            どうやって 緑っちさんにアピールすれば

            こちらの愛が伝わるのか…」


ζ~(  `m´)~ζ 「…部長 さっきからデスクで独り言をされて

             苦悩されているようですけれど

             どうされたんですかー?」


(松村布教部長)
 (  `m´)つ 「…女性に はっきりと見える形で

            愛を伝えたい場合は どんな手を取ったらいいだろうか?」


ζ~(  `m´)~ζ 「…そうですねーぇ

             やっぱり 薔薇の花束とか

             そういうものに 女性はグラッときちゃうわけですよ」

(松村布教部長)
 (  `m´)つ 「…そうか!その手があったか!

            それじゃ 天理市内のすべての花屋から

            薔薇を買い取って 夕方までに

            それを若江の家に飾るように

            手配してくれないか」

 

ζ~(  `m´)~ζ 「…わかりました。すぐ手配いたしまーす」

 

(松村布教部長)
 (  `m´)つ 「…もしもし 緑っちさん、

           今日は午後5時から 若江の家で

           2人だけのディナーにしましょう。

           緑っちさんのために 用意しているものがありますから」


(松村布教部長)
 (  `m´)つ 「…赤い薔薇の花言葉は 情熱、ですよ…」


           +++++++++++++++


          | ■□ 天理教青年会 ■□ |


(  `m´)つ  「…もしもしー ぬのえ様ですか、

            青年会の 公式WEBマガジンのフレグラで

           7月の ひまわりフレグラガールを

           選出しなければならないという事で」


(  `m´)つ  「…7月は ぬのえ様にお願いしたいんですよね。

            今日は 若江の家で

           7月の ひまわりフレグラガールの撮影とインタビューという事で

           よろしいでしょうか」


(  `m´)つ  「…ええ 是非 娘さんと御一緒に。

            それでは よろしくお願い致します」


            +++++++++++++++

            | ■□ 若江の家 ■□ |


                     (中山布恵)
(  `m´)つ【カメラ】       ζ~(`m´  )~ζ


 (  `m´)つ【カメラ】 「…ぬのえ様、

                 それではまず 撮影に入りましょう」

  (中山布恵)
ζ~(  `m´)~ζつ 「…今日は まさえと しずくも一緒どす。
|・)しζ~(  `m´)~ζ
              母娘3人で 写真を撮って頂くどす」


 (  `m´)つ(ひまわり) 「…ぬのえ様の背景に

                 ひまわりの花をセットして

                 ひまわりフレグラガールの雰囲気を出して
                
                 撮影いたします」


 (  `m´)つ(ひまわり)   薔薇  薔薇 薔薇  薔薇  薔薇 薔薇 
                       薔薇  薔薇 薔薇 
                 薔薇  薔薇 薔薇  薔薇  薔薇 薔薇 
                 
            


 (  `m´)つ(ひまわり) 「…あれっ?!

                  沢山の薔薇の花がセットされているが、

                  誰が何の目的で 薔薇の花をセットしたんだろう?!」

  (  `m´)つ(ひまわり)


 (緑っち宮司) (松村布教部長)
ζ~(  `m´)~ζ(  `m´)つ 「…緑っちさん

                    貴女のために

                    天理市中の薔薇を集めて来ました。

                    薔薇の花の香りの中で ワインを飲みましょうか…」


 (  `m´)つ(ひまわり) 「…松村先生が 用意されたんですか?

                 今日こちらで 松村先生が

                 ロマンチックなデートをされるとは

                 聞いていなかったんですが…」


 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ           |・)し

 

 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ 「…んまぁぁぁ もみじちゃん♪   |・)し!

              アタシがいないと 寂しいから

             こちらに 先回りして 来ていたんでしょう♪」


  (中山布恵)
ζ~(  `m´)~ζつ 「…まあ 緑っちさん、

              それは ウチの娘の まさえどす」


 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ 「…やーね これは もみじちゃんじゃない♪」 |・)し!

 

  (中山布恵)
ζ~(  `m´)~ζつ 「…まさえ 道の子の歌を 歌ってみるどす」

               

                  |・)し

♪純情
https://www.dailymotion.com/video/x21qblj

|・)し♪「恋愛も化粧も禁止されて
       女性の進学 許されなくて
       毎日 陰気暮らししてた 愛実町の布教所

       男尊女卑の指導も 子育てセミナーでの勧誘だって
       信じて待ち続けてた 一列世界が来ると
       自分の自由意志より 従うしかなくて

       強制されるほど見失って 従うほど苦しくて
       「徳積み」なのだと言われては 納める献金
       小西梅代に惑わされて 鼓笛に無理に所属させられて
       おやさまの道なんて見えなかった  愛実町の布教所

       天理教と愛実町 きっと同じと疑わずに
       将来も結婚も全部 預けて従った
       実態は小西真理教 おやさまじゃなくて

       外食さえも禁止されて ネットに苦情の言葉増えてく
       辞めたくても辞められなくて あふれる涙
       辞めたいと講師に言った 「辞めたら不幸になる」と言われた
       話しさえも通じなかった  愛実町の布教所

       元の神の教えよりも 所長を神にしてた

       所長に土下座の礼させられて ステルスにおいがけさせられて
       所長に勝手に決められては させられる見合い
       無駄遣いするなと指導をされて 小西一族はデブってて
       見苦しい事この上なかった  愛実町の布教所

       話しさえも通じなかった  愛実町の布教所」

 

(松村布教部長)              
(  `m´)つ 「…これは クソガキだったか!!!!    |・)し!

           ワインを飲む前に

           クソガキを捕獲しなくては」


  (中山布恵)
ζ~(  `m´)~ζつ 「…これは ニセまさえの    |・)し!

              クソガキだったどすか?」

 

           (中山善司)               
         ⊂(  `m´)つ 「…ジー君の 前頭部の髪は

                     まだボリュームがあるよ!

                     ジー君登場!!!」


(中山善司)               
(  `m´)つ  「…松村!!!!!

            娘を捕獲する事など 真柱が許さないのや!!!
  
             金玉パンチ!!!!」

 

      (松村布教部長)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                   (松村布教部長)
                    (  `m´)つ… カクッ

(  `m´)つ(ひまわり) 「…ああ

                 松村先生が 気絶されてしまったようだ…」


 (中山善司)               
 (  `m´)              |・)し

 

 (中山善司)               
⊂(  `m´)つ  「…さあ 月江は       |・)し!

            薔薇のような パパの乳首を吸って

            御神気をさづかるのや」


 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ 「…それじゃ もみじちゃん   |・)し!

             淀川で夕涼みをしてから

             アタシの家に帰りましょうね♪」

|ミ サッ!

 

コメント

「年間第十六主日」

2022年07月17日 | Weblog

 

 


旧統一教会「主導イベント」 自民党・国家公安委員長が呼びかけ人だった! 

櫻井よしこ、統一教会だった

「世界日報(統一教会が発行母体)」を堂々と公言する櫻井よしこ

***

偽の愛国者に気をつけろ。
そいつは静かに内部的な破壊を試みる工作員だ。 

***

ほんとの保守やナショナリストなら
日本の女性を洗脳して朝鮮男と結婚させるようなことを教義としている宗教と
戦うのが本来の在り方だろ

***

もうすでに統一教会は捨て駒で
名前があがらない生長とか日本会議とか
PHP研究所(親学)とかはまだタブーなんじゃないかなー 

***

普通に考えたら外患誘致罪が適用される国家公安委員長なんだよな
普通の国ならマジで死刑レベル
どうすんだよ岸田これ 

***


日本で保守とかいっても皇室をまもる以外は明確なものないだろう
反共産主義とかいっても
いまでも日本は軽く社会主義っぽい統制の強い社会だし 

***


自民党はレイプ犯罪で例えるなら見張り番
被害者が泣き叫んで助けを求めてても見て見ぬ振り
それどころか実行犯に加担して世間にバレないように便宜を図っている 

***


国民を朝鮮カルトに売って
どんな神経して保守ヅラできるんだろうな 

***


桜井オモニは韓国保守派から情報を貰える立場にあるから
統一と繋がりがあってもおかしくないね

***

結局自称保守「韓国と厳しく対峙する方々」も、
裏ではがっつり韓国とつながっていたわけか

哀れネトウヨピエロの舞w 

***


櫻井よしこが、というより
愛国や保守を看板にして飯を食ってる連中は
大概統一の関連組織や団体と繋がってるよ。

金を出して絡んでくれる組織は統一系しかないからね。
信徒ではなくても兵隊のように動いてくれる協力者だ。

***

桜井さんはそれらしい事をたまに言うだけで
本気で国を憂いてるなんて思った事無いな
安倍晋三と似てる 

***

まーだ櫻井オモニを擁護してるやつがいるのかよ
いい加減目覚ませよ こいつはただの似非愛国者

コメント

「甘露明王21尊の加持を受ける」

2022年07月17日 | Weblog

 

 

 

礼拝や供養を捧げて誦す事で
甘露明王21尊の加持が得られます。

「ハ・オン・ハ・ヴァジュリ・アミリタ・ソーハー。」

 

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++

疫病神怖えぇよ 

1年前まで居た会社での話。 

私は技術課のデータ整理係として、3年ほどその会社に居た。 
営業課の事務は派遣で、ほぼ1~2年で人を入れ替えていた。 
私が契約切れで辞める半年ほど前に来た派遣が凄かった。
 
まず、仕事できない。ワード&エクセル使えるって言ってたのは嘘っぱち。 
できることも「できない」と言って他人に振る。 
営業課長はもちろん、他課の私まで押し付けられた。 
社用で外出させると、帰りにサボって終業時間ぎりぎりに帰ってくる。 

まぁその辺は、派遣会社の営業の口車で低スペックの人材を寄越されてもしゃーねーなー、
という場合もあるからひとまず置いとく。 

その派遣の姐ちゃんは、『他人の不幸』が大好物だった。 
普段、昼休みに新聞読まないのに、前日の夕刊をわざわざ会社の古新聞置場から取ってきて、
「ここ!ここ!見て見て!この死んだ人、うちの隣の人なんですw」 
超嬉しそうに交通事故の記事を見せられた。

「相手主婦だしw保険とか出なさそうw損害賠償もそんなに取れそうもないしw」 
「…いや、学生でも主婦でも、運転する人は強制保険に入ってるし、
 お隣さんも、健康なら生命保険に入ってるだろうし、職場の見舞金とか出るんじゃない?」 

派遣が「え~?でも~?」とか言ってすげー不満そうだったんで、
隣のおっさんと何かもめてたのか聞いてみたら、
「え~?そんなことないですよ~?でも、大黒柱死んじゃって大変そうw
どうやって生活すんのかな?(ワラ」 

この時の派遣の超嬉しそうな笑顔が嫌で、つか、マジで気持ち悪くて吐きそうだった。 
それ以降、昼休みは顔を合わせないようにした。

この派遣の姐ちゃんが来た2ヶ月ほどの間に、

1.社員Aが列車事故に遭い重傷。 
2.社員Bが国に表彰される筈が取り消し。 
3.予定していた業務Aが発生せず、数千万単位の減収。 
4.予定していた業務Bが発生せず、計器撤去費用のみが発生し損害。 
5.予定していた業務Cが他の業者に取られ、その下請けに入れられ赤字。 
6.社員Cがクレジットカードの顧客情報流出事件で、10万位被害に遭った。 
7.営業課長の中指の血管がイキナリ切れて、指が物凄く腫れ上がった。 
8.社員Dの現場で、施主の目の前で櫓が倒れて化粧タイルを破損。弁償&信用低下。 
9.リース会社が金額を多く間違えて請求。
 振込み後に気付いたが、リース会社の担当者が逃げ回り、解決に1ヶ月以上費やす。 
10.私の4月分の給料11日間支払い遅延。 
11.社員Bの現場で計器が故障。修理に出したが直されずに返却された。 
12.墓地の近くの案件で裁判沙汰に。証拠保全等に何故か支社の総務が奔走。(顧問弁護士も本社も動かない) 
13.海上の現場で高価な機材の部品が海にドボン。 

私が知ってるだけでも、これだけのことが立て続けに起こった。 
この派遣の姐ちゃんの前任者に、こんなことがあったよと言ったら、
「ネタでしょ~?マジありえんw」って言われたよ。信じてくれたけど。
 
自分も第三者として聞いたら、同じリアクションを取ったと思う。 
これROMってる人も多分、信じられんと思うが、本当のことですよ。 

霊とか信じねぇよプゲラとか言ってる社員ばっかりの理系の会社だったが、
別件(多分、裁判になった件かと…)もあり、
とうとう支社長が、凄い剣幕で支店長・営業課長・技術課長に 
「お前ら絶対!!神社に来い!!逃げたら許さん!!」と、社費でお払いを受けさせていた… 

更新時期に契約を更新しない旨、技術課長に伝えると、
「あんたはいいよな~。もうすぐあのコと縁切れるんだから…俺らなんか…orz」 
冒頭で契約切れと書いたが、正確に言うと私が契約を切って逃げたのだった。 
この姐ちゃんと仕事したくなかったから。

結局、営業課長は、派遣の姐ちゃんの派遣契約を途中(私と同時期)で切っていた。 

他人の不幸を大喜びする顔を見たからそう思うだけで、単なる偶然なんだろうが、
疫病神が居るとしたら、この派遣の姐ちゃんみたいなのを言うんだろうなと思った。 

※7.は、私の目の前で起こってホンキで怖かった。 
課長が「あ!」っと言ったら、見る見るうちに指が腫れ上がって、
フランクフルトの太さに((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
原因は加齢。頭の血管が切れると卒中だが、課長は指の血管が切れた。

コメント

「チベット仏教式で赤色の神体のガネーシャ神の加持を受ける」

2022年07月17日 | Weblog

 

(赤色の神体のガネーシャ神)

チベット仏教では
赤色の神体のガネーシャ神が 信仰の対象となっており

赤色の神体のガネーシャ神に
礼拝や供養を捧げて誦します。


「熾盛威光(しじょういこう)
妙身如百千日聚(みょうしんにょひゃくせんにちじゅ)
勇猛雄姿震(ゆうもうゆうししん)
揺足踏地下蔵(ようそくせんちかぞう)
顰眉閃動(ひんびせんどう)
速疾如千電光映(そくしつにょせんげんこうえい)
吉祥大紅(きっしょうだいこう)
降服部多尊前礼(ごうぶくぶたそんぜんらい)

赫赫嬉笑(かくかくきしょう)
音声威震須弥頂(おんしょういしんすみちょう)
法性無碍(ほうしょうむげ)
示現暴悪執兵器(じげんぼうあくしゅへいき)
為利有情(いりうじょう)
悲施息懐諸事業(ひせそくかいしょじごう)
祈願速獲成就(きがんそくかくじょうじゅ)
尊前恭敬礼(そんぜんきょうきょうらい)。」


何遍も誦す。

「オン・ゾン・ガナパティ・リアナシッティ・スヴァーハー。」

 

 

「竈神を供養する」

竈神に 礼拝や供養を捧げて誦します。


「敬礼(きょうらい)
観世音菩薩摩訶薩(かんぜおんぼさつまかさつ)

敬礼(きょうらい)
地蔵菩薩摩訶薩(じぞうぼさつまかさつ)

敬礼(きょうらい)
大吉祥天女(だいきっしょうてんにょ)

敬礼(きょうらい)
帝釈天(たいしゃくてん)

敬礼(きょうらい)
北斗七星(ほくとしちせい)

敬礼(きょうらい)
東厨司命九霊元王定福神君(とうちゅうしめいくりょうげんおうじょうふくしんくん)。」

「オン・パドマ・ハスタ・マハー・アモガ・パーサ
サーダヤ・サマヤ・フルダヤム・チャラ・チャラ・フーム。」

何遍も誦す。

「南無(なむ)
地蔵菩薩(じぞうぼさつ)。」

何遍も誦す。

「オン・マカシュリヤエイ・スヴァーハー。」

何遍も誦す。

「オン・インドラヤ・スヴァーハー。」

何遍も誦す。

「オン・サプラジナヤ・ブルジャ・ヴィジャヤ・ジャム・プタマ
スヴァミナ・ラクサム・バヴァトゥ・スヴァーハー。」


「般若心経」を3遍か7遍読経する。

 


何遍も誦す。

「オン・アモガ・ベイロシャノウ・マカボダラマニ
ハンドマ・ジンバラ・ハラバリタヤ・ウン。」

21遍か108遍誦す。

「オン・ブッダ・マントリ・ヴァジュラ・ラキッシャ・ハム。」


1遍誦す。

大聖緊那羅(たいせいきんなら) 火部竈王君(かぶそうおうくん)
東厨司命主(とうちゅうしめいしゅ) 人間監察神(にんげんかんさつしん)
三徳和六味(さんとくわろくみ)  供奉三宝尊(くようさんぽうそん)
清浄軟如法(しょうじょうなんにょほう) 淡咸酸甘辛(たんかんさんかんしん)
此食色香味(ししょくしきこうまい) 上供十方仏(じょうくじっぽうぶつ)
中奉諸賢聖(ちゅうほうしょけんせい) 下及六道品(かきゅうろくどうぼん)
等施無差別(とうせむさべつ)  随願皆飽満(ずいがんかいほうまん)
令今施者得(れいこんせしゃとく) 無量波羅蜜(むりょうはらみつ)
六根四肢力(ろっこんししりき)  善巧亦勇勤(ぜんこうえきゆうきん)
調和妙雅音(ちょうわみょうがおん) 普供養有情(ふくよううじょう)
旃檀甘露味(せんだんかんろまい) 天厨妙飲食(てんちゅうみょうおんじき)
五内得調和(ごないとくちょうわ) 身適心安暢(しんてきしんあんちょう)
上天言好事(じょうてんげんこうじ) 下界降吉祥(かかいこうきっしょう)
三千仏世尊(さんぜんぶっせそん) 皆由厨中修(かいゆうちゅうちゅうしゅう)。」


(回向)

「願以此功徳(がんにしくどく)
回向竈神与眷属聖衆(えこうそうしんよけんぞくしょうしゅ)
福徳威力悉増明(ふくとくいりきしつぞうみょう)
衆善普臻証菩提(しゅぜんふしんしょうぼだい)
回向一切有情衆生(えこういっさいうじょうしゅじょう)
離苦得楽(りくとくらく)
究竟成仏道(くきょうじょうぶつどう)。」


「辛未将軍(李素将軍)の加持を受ける」

(李素将軍)

2022年7月17日は 辛未で、
辛未の年や日は 李素大将軍が司るものとされており、
李素大将軍に 灯明や香などを捧げて誦します。
     
「今据(こんきょ)
〇〇居住(自分の住所 居住)
弟子〇〇(自分の名前)
謹請香燭之儀(きんせいこうしょくのぎ)
誠惶誠恐 (せいこうせいきょう)
百拝上叩於(ひゃっぱいじょうこうお)
李素大将軍(りそだいしょうぐん)
座前上啓曰(ざぜんじょうけいわつ)

神威顕赫  (しんいけんかく)
慧光普照  (えこうふしょう)
慈尊辛労(じそんしんろう)
値年護佑(ちねんごゆう)
弟子合家人等(でしごうかにんとう)
沐浴焚香  (もくよくふんこう)
敬奉香表花果 (けいぶこうひょうげか)
誠心之至(せいしんしし)
恭請神君(きょうせいしんくん)
法駕莅臨本宅(ほうかりりんほんたく)

神恩永顧  (しんおんえいこ)
宅舎光明  (たくしゃこうみょう)
人丁興旺  (じんちょうきょうおう)
六畜平安(ろくちくへいあん)
災禍遠離(さいかおんり)
吉祥永随  (きっしょうえいずい)
口舌不侵 (こうぜつふしん) 
官司小散(かんししょうさん)
疾病消除 (しっぺいしょうじょ) 
事業成就(じごうじょうじゅ)  
考学順利(こうがくじゅんり) 
財源滾滾(ざいげんこんこん)
合家吉慶(ごうかきっけい)  
四隣無災(しりんむさい)
四季安泰 (しきあんたい)
福寿延年(ふくじゅえんねん)
弟子等(でしとう)
定感念神恩浩蕩  (じょうかんこんしんおんこうとう)
慈済衆生 (じさいしゅじょう)
誦経拝懺 (しょうきょうはいざん)
聖号永銘(せいごうえいめい)

弟子等再拝叩首(でしとうさいはいこうしゅ)
時天運(じてんうん)
〇年〇月〇日吉時(祭祀するねんがっぴ きちじ)。」

 

コメント