goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「五智如来の加持を授かる」

2022年02月24日 | Weblog

 

タイ仏教における呪で、
礼拝や供養を捧げて誦す事で
五智如来の加持が授けられます。

★「ナンガロ・グックサンド・シロマジェ・モガロ
コナカマノ・ナチッテ・ブッダガロ・カッサポ
プット・チャ・タヴェネテ・ダガロ・スリ・サキャムニ
コタモ・ヤカンネ・ヤガロ・アリヤ・メトリヨ
チェワディテ・パンチャ・プッタ・ナマミハン。」

コメント

「口に出した言葉を現実のものにするための呪法」

2022年02月24日 | Weblog

 

 

タイ仏教における呪法で、
自己が口に出した言葉が現実になる効果があり、


ネガティブな言葉や不満 他者を呪う言葉などは
呪法を行う間に 決して口にしてはならないとされます。

この呪法では、
「私は試験に合格しました」
「私は売り上げを伸ばして成功しました」
「私は安全で楽しい旅行をしました」などの
建設的な自己の願望を 達成形で誦す事もできます。

最初に3遍誦す。

★「イマム・サジャヴァジャン・アティッタミ
  ドゥティ・イマム・サジャ・ヴァジャン・アディッタミ
  タティ・イマム・サジャ・ヴァジャン・アディッタミ。」

右てのひらを 唇に当てながら右回りに3回まわす。


※ここで 自己の願望を達成形で誦したり ポジティブな言葉を発する ※


そして3遍誦す。

★「イマム・サジャヴァジャン・パッジュッダラミ
  ドゥティ・イマム・サジャ・ヴァジャン・パッジュッダラミ
  タティ・イマム・サジャ・ヴァジャン・パッジュッダラミ。」


右人差し指を 唇に当てながら左回りに3回まわして終える。

 

コメント

「自分に 人やお金や食べ物の流れを向けさせる呪」

2022年02月24日 | Weblog

 

 

タイ仏教における呪で、
礼拝や供養を捧げて誦す事で
人やお金や食べ物の流れを向けさせて
豊かさや幸福が得られます。

★「シッティ・プッタン・キチャン・ママ
  プクン・ヒル・マ・ナチャリ(Lの発音)ティ

  シッティ・タムマン・チッタン・ママ
  カウクンギル(Lの発音)・マ・ナチャリ(Lの発音)ティ

  シッティ・サンカン・チッタン・ママ
  ンゲイントンヒル(Lの発音)・マ・ナチャリ(Lの発音)ティ

  プラ・チムプリ(Lの発音)チャ・マハ
  ラ(Lの発音)パ・ラ(Lの発音)パン
  パワントゥメ。」

コメント

「黄金山神社神拝詞」

2022年02月24日 | Weblog

 

 

「かけまくも かしこき
黄金山神社(こがねやまかむやしろ)を
はるかに 謹(つつし)み敬(うやま)ひ
拝(おろが)み奉(まつ)りて
天皇陛下(すめらみこと)の大御代(おおみよ)を
常磐(ときは)に堅磐(かきは)に斎(いは)ひ
幸(さきは)ひ奉(まつ)り給(たま)ひ
吾(あが)家族親族(うからやから)の末(すえ)に至るまで
喪(も)なく事(こと)なく
守(まも)り恵(めぐ)み給(たま)へと
かしこみ かしこみも白(まを)す。」

コメント

「プラタート・ドイステープの功徳を受ける」

2022年02月24日 | Weblog

 

(プラタート・ドイステープ)

プラタート・ドイステープを念礼して誦す事で
プラタート・ドイステープに納められている舎利の功徳が得られます。

3遍誦す。

★「ナモ・プッタサ・アラハト・サムマ・サムプッターサ。」

1遍誦す。

★「スワンナ・ジェティヤン・ケラ(Lの発音)ワラ
マッタ・ル(Lの発音)ンカン・ワラニャタト
スデワ・ナマガン・ナラデヴェヒ・サッパ・プッチタン
アハン・ワンターミ・サッパダ・パニャワ・アスミンギャイ
ワンターミ・イワ・ダラヤン・ピタカッタエ
ササナ・ニヤニ・ケティ・モッカ・パタマワラングム・アパヤ
ニワラナン・カハペトワ・パッタチワラン
ヤン・チャタン・サンガマシェ。」

コメント

「マリアの汚れなき御心への奉献の祈り」

2022年02月24日 | Weblog

 

 

「ああ マリアの汚(けが)れなき御心(みこころ)
天地の元后(げんこう)、
人類の優しき御母(みはは)よ、
ファティマにおいて知らされし
御身の熱き求めに従いて
我は己と兄弟 わが国 そして全人類を
御身の汚(けが)れなき御心(みこころ)に奉献したてまつる。

いと聖なる天主の御母(みはは)よ、
御子(おんこ)我らの主イエズス・キリストの御心が 
御身のうちに しろしめし 勝利したまいしごとく、
我らが御心(みこころ)の しろしめし
勝利を得さする方法を教えたまえ。

いと愛する御母(みはは)よ、
我らをしろしめし 繁栄と逆境 喜びと悲しみ、
健康と病気 生と死において 御身のものとならしめたまえ。

ああ マリアのいと仁慈に満つる御心(みこころ)よ、
我らの心と精神をみそなわし、
ファティマにおいて 御身がいとも苦しみたまいしほどに嘆かれし
汚(けが)れの氾濫(はんらん)より守りたまえ。

我らは イエズスと御身に対して犯したる
数多(あまた)の罪を償(つぐの)うを望み、
我らは正義と慈しみのうちの
天主の平和を 我が国と全世界の上に祈り求めん。

ゆえに 我らは今
人的尊重にこだわらざる キリスト教的生活の修練によりて
御身の徳に倣(なら)う事を 約束し、
償(つぐの)いと 苦行の精神において
犠牲を捧げる事を 決心したてまつる アーメン。」

コメント

( 天理教青年会会長 ぢば礼拝 )

2022年02月24日 | Weblog

 

+++++++++++++++


         ■ 裏天理時報 ■ 

        【第一面:真柱室だより】

   ─ 真柱様が 春雨スープを召し上がられた ─

  (中山善司)               
 (  `m´)  「…春雨スープ 美味しいですよね」


        【第二面:天理教校だより】

 (中山善平)               
(  `m´)   「…今週末は 散髪に行く予定です」」

 

        【第三面:青年会だより】

 (中山大亮)               
(  `m´)つ   「…お前の指導をしてやるから      |・)!

            早く 伯父さんから離れろ」


+++++++++++++++

           
          | ■□ 親里 ■□ |


      (中山大亮)    (うみちゃん)
*:.。 。.:*・゚(  `m´)つ⊂ζ~(`m´  )~ζ *:.。 。.:*・゚

 


  (中山大亮)
 (  `m´)つ 「…うみちゃんは まだ

            甘露台を見た事がなかったよね?」

  (中山大亮)
 (  `m´)つ 「…甘露台とぢばについて、

            たまに ようぼくの中でも 

            「ぢばは 親神が鎮まっている場所」として

            誤解している人がいるんだけど、

            ぢばは 【元初まりに、親神が人間を宿し込まれた地点】であって、

            親神そのものが 鎮座している場所ではないんだ」


  (中山大亮)
 (  `m´)つ 「…その 元初まりの一点が ここにありますよ、として

            ぢばの一点の上に建てられているのが 甘露台なんだけど」


  (中山大亮)
 (  `m´)つ 「…うみちゃん、

            今日は俺達2人で ぢばで礼拝して、

            元初まりの一点で 俺達の永遠の愛を誓い合おうよ」


 (うみちゃん)
ζ~(  `m´)~ζ「…大ちゃん…

           親神様は うみの事を認めて下さるかしら?

           元始まりの地点で 永遠の愛を誓い合う事は、

           何だか もう1つの結婚式のような感じがして…」

  (中山大亮)
 (  `m´)つ 「…大丈夫だよ!

           それじゃ ぢばに行こうよ」
        

 (うみちゃん)
ζ~(  `m´)~ζ「…うみは 心身を浄めるために

            布留川で 水垢離をとってからゆく事にします」


  (中山大亮)
 (  `m´)

               (うみちゃん)
              ζ~(  `m´)~ζ   |布留川→|


  (中山大亮)
 (  `m´)つ 「…うみちゃんは 深い敬虔な念を持っているんだなあ。

            やっぱり 俺の運命の女性(ヒト)なんだ。」


  (中山大亮)
 (  `m´)              |・)~ζ


  (中山大亮)
 (  `m´)つ 「…うみちゃん!            |・)~ζ

            もう 水垢離を済ませたのかい?

            まだ水も冷たい時期だから

            長時間 川水に浸からない方がいいやろう。

            さあ それじゃ ぢばにゆこう」


               |・)~ζ

          +++++++++++++++
           
            | ■□ ぢば ■□ |

               【 甘露台 】

    | ※甘露台周辺での ジャンプや放屁などの行為を禁じます※ |


  (中山大亮)
 (  `m´)つ 「…うみちゃん!          |・)~ζ

            この甘露台は やっつけ仕事で製造されたものなので、

            色々と欠陥があって

            甘露台に振動を与えてしまうと

            自壊してしまう恐れがあるんだ」


               |・)~ζ
                   =縄跳び=

  (中山大亮)
 (  `m´)つ 「…うみちゃん!

            どうしてここに わざわざ

            縄跳びなんて 持参してきたんだ!!!!!」


             +++++++++++++++

 (うみちゃん)
ζ~(  `m´)~ζ「…川の水の冷たさに耐えて 

            水垢離をとってきたけれど、

            大ちゃんの姿が見えなくなってしまったわ…

             +++++++++++++++

  (中山大亮)
 (  `m´)つ 「…この ぢばは、

           おやさまと、

           おやさまに指名された人々によって確認され、

           そして それ以来 ずっと守られている場所なんだ」

 

 

  (中山大亮)
 (  `m´)つ 「…目隠しをして歩いて、

           みんなの足が 同じ一箇所で止まったという事で、

           神がかりのような 

           不思議な現象が ここで起こったという事なんだね。

           それじゃあ ここで 永遠の愛を誓い合おう!!!!」

 

      |・)~ζ「元をたずねるとは どういう事ぢゃ。

            ただ ぢばに足を運んでも

            元をたずねたとは 申せぬであろうが。」

  (中山大亮)
 (  `m´)つ 「…うみちゃん!
 
            このぢばで 神がかりを起こしてしまったのか?!」

 

      |・)~ζ「おやと接点なき場所や 過程を通じて

            元をたずねる事は出来ぬ事 わかるであろうが。

            おやは 三島神社で 己とわが子の命をかけて祈り

            更に 熱誠を込めて 九度祈って 元に辿りついたのざぞ。

            この過程を経ずして 元には辿りつけぬ道理。」


  (中山大亮)
 (  `m´)つ 「…それじゃあ

            真剣に別席を運んだり

            三島神社に 真心を込めて参拝しなければ

            本当の意味で 元をたずねる事は出来ないという事?」


      (中山善平)               
     (  `m´)つ 「…今日は 親神様に 祈りに来たわけだが」

 

      (中山善平)               
     (  `m´)

           |・)~ζ「元をたずねる事、

                 容易と思っても 容易でないぞ。

                 おやでさえ 容易ではなかったぞ。

                 容易と思うのは

                 まだ 元の見当がついておらぬからであるぞ」


  (中山善平)               
  (  `m´)つ 「…月江            |・)~ζ!

             またインチキ神がかりをやっているのか」


 (中山大亮)
(  `m´)つ 「…あ゛ぁぁぁぁぁーーーっっっ!!!!!!   |・)~ζ!

           これもまた ニセうみちゃんの

           クソガキだったのか!!!!

            この ぢばでお前を捕獲して

            善亮父さんに 引き渡さなくては」

 

             (中山善司)               
           ⊂(  `m´)つ 「…先日は 午前中に昼寝をしたよ!
 
                       ジー君 登場!」

(中山善司)               
(  `m´)つ  「…大亮!!!!!!

            小さい娘を捕獲する事など 

            伯父さんが許さないのや!!!
  
             金玉パンチinぢば!!!!」

 

       (中山大亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (中山大亮)
                    (  `m´)つ… カクッ


(中山善司)               
(  `m´)             |・)~ζ
 

 (中山善司)               
⊂(  `m´)つ  「…月江は ぢばで パパの乳首を吸って    |・)~ζ!

            親神様の子として 成長するのや」


 (中山善平)               
⊂(  `m´)つ  「…月江!!私の乳首を吸って      |・)~ζ!

            おやさまの御苦労を 憶念するんだ!」

|ミ サッ!

コメント

「神の愛の宣教者会」

2022年02月24日 | Weblog

 

 

ロシア上院が軍の国外派遣を承認 

ロシア上院、ウクライナ東部派兵決定=軍事行動へ 

日本政府、ロシアに制裁!
ビザ発給停止、資産凍結、輸出入禁止へ 

***

国連にウクライナで虐殺が起こってるとか言って大義名分作り、
議会を通して国民の理解を得て、もはやプーチンを止めるものはなくなった

このままウクライナの一部を割譲するだけで済むのか、第三次世界大戦となるのか・・・

いずれにせよ原油120ドル超えが現実味を帯びてきた 


***

ネトウヨは 日本を守るために戦争に志願するんじゃないの? 

***

そもそも日本はドネツク、ルガンスクとの貿易とか無いに等しいし、
関係者なんてのもほとんどいない。

日本政府のロシア制裁は
アメリカ言われて仕方なく最小限のことやっただけだな。

***


台湾有事にまで繋がったら
ネトウヨと言わず日本人皆に赤紙来るんでね 

***

移民をたくさん受け入れるとこうなるという良い見本だよ。
例えば日本のある地域にある国の人達が沢山移民して、
ある国が一方的に独立を承認するという。

そして、他の国から応援すると言われ、ヘルメットが送られてくる。 

コメント

「幸運を呼び込む タイ仏教の呪法」

2022年02月24日 | Weblog

 

 

浄水に向かって誦して 息吹をかけ、
その浄水で洗顔する事で 幸運を呼び込むとされます。

★「サッパ・ロ(Lの発音)カッサミン。」

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++

渋谷駅すぐの宮益坂の御嶽神社。
三峯神社の親戚?って言われてる
狼に守られてる小さな神社です。

渋谷の喧騒とは違う入ると
とても落ち着いた神聖な空気が
漂ってる神社です。

お不動様が奉ってある
お線香に火をつけてお札を
煙であぶると金運がよくなると
言われています。

数ヶ月前に参拝して財布の中の
お札を煙であぶってきました。
その帰り道、スペイン坂でむき出しの
千円拾いました。
交番に届けて落とし主現れず
3ヶ月後にいただきました。

ご利益早い神社ですよ。 


***

彼との別れ話がもつれていた頃。

彼に「良縁がありますように」と出雲大社でお願いをした。
参拝前までは刺されるかもってくらい険悪だったのに、
出雲から戻ったらすんなり別れられた。

1ヶ月くらい経った時に電話がかかってきて、
これまで付き合ってくれてありがとうという感謝の言葉と共に、
ある夢を見たことがきっかけで不思議と私への執着が落ちたという話を聞かされた。

気になってその夢を見た日を聞いたらどう考えても私が出雲大社に行った日の夜。
御利益早過ぎと思いました。

***

以前神社に時々行ってた。
帰りに背中がせらせら(喉がせらせらするように
時々背中に空洞?が出来て何か出入りしてるような感じになる)した後は、
必ずその直後人間関係でトラブルがあったよ。

逆に何かがとれてものすごくスッキリした日に背中を見たら、
いつも猫背なのにシャンとなっててビックリした事がある。
神社は色々な物が落ちてるっていうよね。

うちの子は小さい時、絶対行けない神社とかあったよ。そこは子供達の遊び場になってたんだけど、
そこから離れるまでひたすら泣き続ける…みたいな。 

 

コメント

「身体の四大元素を調整し 悪夢を防ぐ」

2022年02月24日 | Weblog

 

 

タイ仏教における呪で
就寝前に誦す事で 
身体の四大元素を調整し 悪夢を防ぐ効果が得られ、
不眠症の人が誦した時に、
誦し終える前に寝入ってしまった場合さえあったと
報告されています。

3遍誦す。

★「ナモ・プッタサ・アラハト・サムマ・サムプッターサ。」

1遍誦す。

★「インダダムマム・デヴァダムマム・ブラフマ・ダムマム
  マハ・ブラフマ・ダムマム・イシタムマン
  マハ・イシタムマン
  ムニ・ダムマム・マハムニ・ダムマム・プリサダムマム  
  マハ・プリサ・ダムマム・チャカヴァッティ・ダムマ
  マハ・チャッカワッティ
  ブッダ・ダムマン・パッチェカ・ブッダ・ダムマ
  サバロ(Lの発音)カティパティヤナ・ダムマン
  サバロ(Lの発音)カチャリヤナ・ダムマン
  エテナ・ダムメナ・エテナ・サジャヴァッジャナ
  ママ・スワッティ・ホトゥ・マイハン・サヴァハ
  ナモ・プッターサ・ナモ・ダムマーサ・ナモ・サンガーサ
  セッヤティダン・フルフル・スワハヤ。」

 

「毒素や病原菌などからの保護が得られる呪」

タイ仏教における呪で
礼拝や供養を捧げて誦す事で
毒素や病原菌などからの保護が得られるとされ、
コロナに対しても有効であると考えられています。

3遍誦す。

★「ダッサカ・サマン・ビザトゥ。」

 

 

  

「上座部仏教の 三宝マカラの呪」

礼拝や供養を捧げて誦す事で
三宝に礼拝し 功徳が得られ、
また危険を免れられます。

★「ヨ・サンニシンノ・ワラボティムレ(Lの発音)
  マラン・サンセナン・スチタン・チニタワ
  サムポティマカチ・アナンタヤノ
  ロ(Lの発音)クッタモ・タン・パナマミ・ブッダド
  アッタンギコ・アリヤパト・チャナナン
  モッカッパヴェサヤ・ウシュジャ・マッコ
  ダムモ・アヤン・サンティカロ・パニト
  ニヤニコ・タン・パナ・ッマイ・ダム
  パナマミ・サンガン・ヨ・カッパ・コヒ・ピ
  アッパメッヤン・カラ(Lの発音)ン・カロント
  アティツッカラニ・ケタン・カト・ロ(Lの発音)カヒタヤ・ナト
  ナモ・マハカルニカッサ・タッサ
  アサムブダン・ブッダニセウィタン・バヴァバワン
  シチュティヤン・カジャティ・チヴァロ(Lの発音)コ
  ナモ・アヴィッジャディキレ(Lの発音)サチャラ(Lの発音)
  ヴィダン・クサラ(Lの発音)ッティカナム
  タマリサンダン・シラサ・ナマミ
  イジェヴァ・マッチャンタ・ナマッサネヤン
  ナマッサマノ・ラタナッタヤン・ヨン
  プニャピサンタン・ワプラ(Lの発音)ン・アラ(Lの発音)ッタン
  タッサ・ヌパヴェナ・ハタンタラヨ。」

 

コメント