浄水が入った器に 七個目を七粒入れたものを用意して誦します。
「南無ブッダヤ(なむ ぶっだや)
南無ダルマヤ(なむ だるまや)
南無サンガヤ(なむ さんがや)
南無本師釈迦牟尼仏(なむ ほんししゃかむにぶつ)
南無阿弥陀仏(なむ あみだぶつ)
南無薬師琉璃光如来(なむ やくしるりこうにょらい)
南無観世音菩薩(なむ かんぜおんぼさつ)
南無地蔵菩薩(なむ じぞうぼさつ)
南無安住大地菩薩衆(なむ あんじゅうだいちぼさつしゅ)
南無一切龍天護法(なむ いっさいりゅうてんごほう)
願以威神力加持(がんにいじんりきかじ)
我今召請十方刹土(がこんしょうせいじっぽうせつど)
尽虚空界(じんこくうかい)
一切餓鬼及六道有情類(いっさいがきぎゅりくどううじょうるい)
以三宝威神力故(にさんぽういじんりきこ)
悉至我所(しっしがしょ)
受我施食(じゅがせじき)。」
3遍誦す。
「ナム・ブブティリ・ガトリ・タタガターヤ。」
3遍誦す。
「オン・サンダラ・カダ・スヴァーハー。」
3遍誦す。
「オン・ブブティリ・ガトリ・タタガターヤ。」
7遍誦しながら 水中の米粒が無数の美食になる様子を観じる。
「ナム・サルヴァ・タタガタヤ・バロキテ
オン・サンバラ・サンバラ・ウン。」
3遍誦しながら 浄水が無限に増加する様子を観じる。
「ナム・スルパヤ・タタガターヤ・タドヤター
オン・スルスル・プラスル・プラスル・スヴァーハー。」
3遍誦す。
「南無多宝如来(なむたほうにょらい)
南無宝勝如来(なむほうしょうにょらい)
南無妙色身如来(なむみょうしきしんにょらい)
南無広博身如来(なむこうはくしんにょらい)
南無離怖畏如来(なむりふいにょらい)
南無甘露王如来(なむかんろおうにょらい)
南無阿弥陀如来(なむあみだにょらい)。」
左手の中指と薬指を曲げて その上に浄水が入った器を置き、
親指と人差し指と小指で支え、
右中指で水面を3回弾き、
それから浄水を地面に注ぎ出しますが、
住宅事情などで無理な場合は 下水に注ぎます。
3遍誦す。
「オン・ガガノウ・サンババ・ヴァジュラ・ホー。」
「般若心経」を1遍誦す。
「往生呪」を1遍誦す。
「ナモ・アミターバーヤ・タターガターヤ
タドヤター・アムルト・ドバヴェ
アムルタ・シッダムバヴェ・アムルタ・ヴィクランテ
アムルタ・ヴィクランタ・ガーミニ・ガガナ
キルタ・カレ・スヴァーハー。」
(回向)
「神呪加持浄法食(しんじゅかじじょうほうじき)
普施河沙衆鬼神(ふせがしゃしゅきじん)
願皆飽満舎慳貪(がんかいほうまんしゃけんどん)
速脱幽冥生浄土(そくだつゆうめいしょうじょうど)
帰依三宝発菩提(きえさんぽうほつぼだい)
究竟得成無上道(くきょうとくじょうむじょうどう)
功徳無辺尽未来(くどくむへんじんみらい)
一切鬼神同法食(いっさいきじんどうほうじき)。」