goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「28仏の加持を受ける」

2022年02月04日 | Weblog

 

タイ仏教の呪で 礼拝や供養を捧げて誦す事で
28仏の加持が授けられます。

★「ナモ・メ・サッパウッタン・ウパンナン・マヘシナン
  タンハンガロ・マハウィロ
  メダンガロ・マハヤソ
  サラナンガロ・ロ(Lの発音)カヒト
  ディパンガロ・チュティンタロ
  コンタニョ・チャナパモッコ
  マンガロ(Lの発音)・プリササボ
  スマノ・スマノ・ティロ・レワト・ラティワタノ
  スポヒト・クン・サムパンノ・アノマタッシ
  チャヌッタモ・パトゥモ・ロ(Lの発音)パチョト
  ナラト・ワラサイラティ
  パトゥムッタロ・サッタサロ・サムド
  アッパティプッカロ(Lの発音)
  スチャト・サッバロ(Lの発音)カッコ
  ピヤタッシ・ナラサポ
  アッタダッシ・カルニコ・ダムマダッシ・タモヌト
  シッダット・アサモ・ロ(Lの発音)ケ
  ティッソ・チャ・ヴァタタム・ヴァロ
  プッソ・チャ・ヴァラト・ブッド・ヴィパッシ
  チャ・アヌパモ
  シキ・サッバヒト・サッタ・ヴェッサプ・スカタヤコ
  カクサンド・サッタワホ・コナカマン・ランチャホ
  カッサポ・シリサムパンノ・コタモ・サキャプンカヴォ。」

コメント

「プラドゥー・チンプリー寺の精髄呪」

2022年02月04日 | Weblog

 

誦す事で 苦しみが除かれ 幸福が得られるとされます。

★「ナ・チャ・リ(Lの発音)・ティ
  プラシッティラ(Lの発音)パ
  パサンナチッタ・サタ・ホントゥ・ピヤン・ママ
  サッペチャナ・パフチャナ・サペティサ
  カラ(Lの発音)ボチャタ
  ヴィカラ(Lの発音)ボチャナ・アカッチャンティ
  ピヤン・ママ。」

コメント

「タイ仏教における 聖地を礼拝する呪」

2022年02月04日 | Weblog

 



礼拝や供養を捧げて誦す事で
聖地の功徳が得られます。

★「サッパメ・ドサン・サッパメ・ドサン
  カマタメ・パンテ・ワンターミ
  ダムマ・サン・カマタメ・パンテ・ワンターミ
  アラメ・バタシマ・ボディルカン・ジェティヤン
  サバメ・ドサン・カマタメ・パンテ・ワンターミ
  バカワ・ロ(Lの発音)カナン・タン・タン
  パンタエ・サトゥ・サトゥ・サトゥ・アヌモタミ
  イジェワ・マッチャンタナ・マッサナエッヤン
  ナマッサマノ・ラタナッタヤン・ウォ
  プニャピサンタン・ヴィプラ(Lの発音)ン
  アラ(Lの発音)ッタン・タッサヌパヴェナ
  ハタンタラヨ・アマンタヤミ・カヤヴァヤ
  ダムマ・サンガラ・アッパマテナ・サムパデタティ
  サワカット・バガヴァタ・ダムモ・ダムマン・ナマッサミ
  (一礼する)
  スパティパンノ・バガヴァト・サヴァカサンゴ
  サンガン・ナマミ。」

コメント

「鈎召法」

2022年02月04日 | Weblog

コメント (2)

「タイ仏教における 霊的堀の呪」

2022年02月04日 | Weblog

 

 

礼拝や供養を捧げて誦す事で
悪や危険を免れ
繁栄や敬愛 称賛が得られます。

★「プッタン・ダムマン・サンガン・ジャティチャタン
  マラナカン・パナティカン・サルパド・カンカン
  プッタン・アラハン・チャンガン・パウェサム
  パティッチャ・ミメ・サッムカ・サッパ
  ラティテ・サッムカイ・アラナン・アラハン
  クサ(Lの発音)ラタム・マサム・プット
  トゥサナソ・ナモ・プッターヤ。」

コメント

「悪魔の恐れである聖ヨゼフへの祈り」

2022年02月04日 | Weblog

 

 

「悪魔の恐れなる聖ヨゼフよ、
悪魔とその配下どもに
厳粛に 御眼(おんまなこを)注ぎたまいて、
その力強き杖で 我らを守りたまえ。

御身は悪魔の悪しき企(くわだ)てより逃るるために
夜を徹して逃げたまいき。
今 天主の力によりて 御身より逃るる悪魔どもを打ち砕き、
子らや父ら、母ら、はらから 臨終にありし者たちに
特別なる守護を与えたまわんことを。

天主の聖寵(せいちょう)によりて 
御身の近くにいましたもう時、
悪魔は敢えて近づく事なければ、
聖ヨゼフよ いつも我らの側にましたまえ アーメン。

悪魔の恐れなる聖ヨゼフ 我らのために祈りたまえ。」

コメント

( 天理教婦人会 立春行事 )

2022年02月04日 | Weblog

 

+++++++++++++++

         ■ 裏天理時報 ■ 

        (第一面:真柱室だより)

  (中山善司)               
 (  `m´)  「…お米は ササニシキが好きですよ!」


        (第二面:天理教校だより)
 (中山善平)               
(  `m´)  「…カレーを食べる時は 中辛を選ぶ事が多いですねー」

 

+++++++++++++++

             | ■□ 天理教本部 ■□ |

             | ■□ 中庭 ■□ |

ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ
   ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ
     ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ

 

ζ~(  `m´)~ζつ「…皆様

            今日は 立春、

            この日に 陽気が発生して 草木を芽吹かせるという事で、

            親里の空に向かって深呼吸をして 

            陽気を吸収いたしましょう」


ζ~(  `m´)~ζ「…立春の日に 凧揚げをするという伝統は

            この日に 空を見上げて陽気を吸収するために

            凧揚げがふさわしいとして 定着したという話しですが」


ζ~(  `m´)~ζつ「…そうざます

             凧揚げをして 風情を感じるのが目的ではなく、

             陽気を吸収するのが 本来の目的ざますから、

             空に向かって深呼吸を繰り返すだけで よろしいのざます」


      \ 陽気を吸収して 陽気暮らしをするざますー!  / 

⊂ζ~(  `m´)~ζつ⊂ζ~(  `m´)~ζつ⊂ζ~(  `m´)~ζつ

 

ζ~(  `m´)~ζつ「…それでは 陽気を吸収しました所で

             食堂に移動し 湯豆腐を頂く事に致しましょう。

             節分に豆腐を食べて 災を祓い

             立春に豆腐を食べて 福を招く、

             これも 伝統でございます」


             +++++++++++++++

                | ■□ 食堂 ■□ |

 (せんたん教会長)               
  (  `m´)  「…親里の上に 太陽が輝いている、

             親里に 風が吹いている、

             ありがたいな~」

 (せんたん教会長)               
  (  `m´)つ  「…先日 浮気は罪じゃないと書いたら

              ようぼく達が 一斉に私を非難したけれど、

              なぜ私が 批判されるのか 分からない、

              クソガキは 私が 風紀壊乱を引き起こし

              ようぼく達を堕落させようとしているとして

              流布毒外的 せんたん教会であると

              批判的なようであるが、

              でもとにかく ありがたいな~」


 (せんたん教会長)               
  (  `m´)  「…ああ 

            美味しそうな 湯豆腐の匂いがしてきたぞ!

            私も湯豆腐を頂かないと。

            ありがたいな~」


 (せんたん教会長)               
  (  `m´)       【満州茶のポット】
          


 (せんたん教会長)               
  (  `m´)つ  「…おや こんな所に お茶のポットがあるぞ!

              では まず お茶を頂こうか。

              ありがたいな~」


 (せんたん教会長)               
  (  `m´)              |・)~ζ


 (せんたん教会長)               
  (  `m´)つ  「…ああ これは婦人会会長様、

              私の為に お茶を用意して下さったのですか?

              ありがたいな~」


 (せんたん教会長)               
  (  `m´)つ(椀)  「…ああ 

                ちょっとエキゾチックな風味のお茶が

                私の喉を 潤しているぞ。

                ありがたいな~」


           (せんたん教会長)               
            (  `m´)…

  |・)~ζ

   (せんたん教会長)               
    (  `m´)つ  「…全ようぼくは

               偉大的舵手の毛主席を称揚しないか!!!!

               謝謝 感恩~」


ζ~(  `m´)~ζつ「…それでは 婦人会会員の皆様、

             湯豆腐が 用意されてございますので、

             王子様と御一緒に頂きましょう」


         【湯豆腐】【湯豆腐】【湯豆腐】

 (中山善平)               
(  `m´)  「…皆さん
 
           この立春に豆腐を頂きながら

           共に招福を祈りましょう」

 

ζ~(  `m´)~ζつ「…それでは 皆様
       【湯豆腐】
             湯豆腐の上から 手をかざして、

             真柱様から クソガキを引き離す為の念を

             湯豆腐に込めるざます!!」


 (中山善平)               
(  `m´)  「…えっ 

           折角の湯豆腐に 

           わざわざ 変な念を込めるの?」


ζ~(  `m´)~ζつ             |・)~ζ
       【湯豆腐】

 

ζ~(  `m´)~ζつ「…まあ 婦人会会長様も お越し下さいまして。

             婦人会会長様、

             どうぞ御一緒に 湯豆腐に手をかざし、

              真柱様から クソガキを引き離すための

             念を送って下さいますよう…」


   (中田善亮)               
  (  `m´)つ  「…ニセはるえの クソガキ!!!  |・)~ζ!

              お前が食堂に向かって 

              走っていったという情報が入ったので 

              お前を追って来たのだ!!!

              今日こそ 捕獲せねば」

 

ζ~(  `m´)~ζつ「…これも クソガキだったざますか?!!   |・)~ζ!

             湯豆腐の タダ食いを狙っていたクソガキを 

             一手一つで 捕獲するざます!!!」


ζ~(  `m´)~ζつζ~(  `m´)~ζつ      |・)し!

 

             (中山善司)               
           ⊂(  `m´)つ 「…チーズパスタも食べたいよ!

                       ジー君 登場!!」

(中山善司)               
(  `m´)つ  「…善亮!!

           娘を捕獲する事など

           兄さんが許さないのや!

            立春 金玉パンチ!!!」

 

       (中田善亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (中田善亮)
                    (  `m´)つ… カクッ

 

(中山善司)    ブーーーーーッ!!                 
(`m´  ) ============================3          
       【湯豆腐】【湯豆腐】【湯豆腐】

 

~ガス~      ~ガス~  ~ガス~
     ~ガス~    
    \  キャーーーーーーー!!! /  ~ガス~

ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ

 

 (中山善司)               
 (  `m´)                |・)~ζ


 (中山善司)               
⊂(  `m´)つ  「…月江は          |・)~ζ!

            パパの乳首を吸わないと

            頭が良くならないのや」


 (中山善平)               
⊂(  `m´)つ  「…月江!!!         |・)~ζ!

            私の乳首は

            湯豆腐より 美味しいから!!」


|ミ サッ!

 

コメント

「保護を求める祈り」

2022年02月04日 | Weblog

 

 

米国、ベラルーシの大使館員家族に国外退避命じ、
自国民の渡航中止勧告

***

ついにか。
きな臭くなってきたな。
台湾や沖縄で何もおきなければいいが 

***

ラムズフェルドだったら
とっくにウクライナにミサイル配備してるよ 

***

 

コロナ死者、1位「ワクチン2回目接種で止めたヤツ」

***

打ち続けりゃ副反応、急性癌
止めたら血栓
最高だな 

***

現在の3回目の摂取は使用期限があるから
在庫処分で早く摂取しろ!と言っているだけ 

***

2回打てば感染しないと言い放った口で実は感染はするけど
それでも細胞性免疫ができてるから接種者は重症化しないと言った口で
実は期限切れだけど3回目打てば追加接種者は重症化しないかもしらんとか言ってる
チャランポラン支離滅裂

コメント

「葉衣仏母の加持を受ける」

2022年02月04日 | Weblog

 



葉衣仏母に 礼拝や供養を捧げて誦します。

「披戴大勝利者之智慧(ひたいだいしょうりしゃしちえ)
幻化神変所化現之尊(げんかじんぺんしょかげんしそん)
仏母所住疾魔鬼障蓋(ぶつもしょじゅうしつまきしょうかい)
悉皆平息于汝吾礼敬(しっかいへいそくうじょごらいけい)。」

何遍も誦す。

「オン・ピシャチ・パルナ・シャワリ・サルヴァ・ゾラ
 プラシャ・マナエ・ソーハー。」

 

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


+++++++++++++


清正井について
霊感のある俺が真面目に忠告しとく。信じる信じないは任せる。

あそこは良いか悪いかで言えば、かなり良くないところ。
ある程度霊感のある人間であれば、訪れたいと思うどころか、
関わり合いにすらなりたくないと思うほどのアンタッチャブルな場所。
これ言い出した奴は確実に何にも分かんない奴だ。

神殿の方に神はいるから、普通にそっちの方参っておけ。
マスメディアに踊らされすぎだ。 

***

清正井はmixiにもコミュがあるんだけど
良い結果の報告がほとんど無い。 

***

混む前の清正井ってなんか長居出来ない感じだったけどなぁ
芸能の人の間で流行るところは安定を願う一般人には向かないと思うんだけど

今行ってる人たちは
お願いすることで頭がいっぱいで何も感じないんだろうな 

***

映画ベストキッドで、負傷して痛みを訴える主人公に対して、
老師が両手を強くこすり合せて、ぴったり手を当てる仕草をしているシーンがある。

このような技は迷信ではなく、インドのヨガとしても知られている『気』を操る技術だ。

試しに、目が疲れてショボショボしはじめたときに、
両手が熱くなるまで激しくこすり合せて、
その温もりが感じられるように、両手でそっとまぶたを覆って、
5分ほどリラックスしていれば、効果は自ずと分かる。
(注意.温もりが感じられるようにそっと触れているだけでよく、
 絶対に力を入れて眼球を押してはいけない) 

コメント

「清浄が得られ 吉祥を招く洗顔法」

2022年02月04日 | Weblog

 

朝起床してから
浄水を用意して 東方に向かって
御仏の姿を観想して 1遍誦す。

★「ナモ・プッターヤ。」

水面に息吹をかける事を3回行いながら、
右手の人差し指を 水面につけて、

★「マ・ア・ウ。」と誦しながら
右手の人差し指で 3回水面を弾く。

そして誦す。

★「プラプット・ラ(Lの発音)ン・フナ
  プラ・トッルム・ラ(Lの発音)ン
  トゥック・プラ・スンク・ペイム
  スク・ヤトラ・ヤム・ディ・スワスティ
  ミチャイ・イティピソ・パカワ。」

そして浄水を少量飲み、
浄水で洗顔し 最後にうなじに3回ふりかける。

 


「ヨド・プラ・カン・トリピタカによって功徳を受ける」


タイ仏教の「ヨド・プラ・カン・トリピタカ」は
27節から構成される 強力な加持力を持つとされる長文の経呪で、

毎日朝晩に祈れば 100年間危険より守られ、
誦す事で レンガを黄金に変えて仏塔を形成するとか、
祖霊の平安 知性のある健康な子孫、
自己の来世での幸福なども得られるとされ

毎日誦す人は 地獄に堕ちる事なく、
その人の遺骨は 一般の人の遺骨のように水に沈む事はないとされます。
(一般の人の遺骨の場合 水中に散骨すると 水底に沈みます)

また他者に教える事によっても 大きな功徳が得られるとされます。

以下 「ヨド・プラ・カン・トリピタカ」の第4節です。


★「アヌッタラン・サラナン・ガッチャーミ
  アヌッタラン・シラサ・ナナミ
  プリサダムマ・サラティ・サラナン・ガッチャーミ
  プリサ・ダムマ・サラティ・シラサ・ナナミ・サッタ
  デヴァマヌッサナン・サラナン・ガッチャーミ
  サッラ・デヴァマヌッサナン・シラサ・ナマミ・ブッダン。」

 

「タイ仏教における 敬愛や大きな魅力が得られる呪」

以下 
タイ仏教における 敬愛や大きな魅力が得られる呪の1つで、
礼拝や供養を捧げて誦します。

3遍誦す。

★「ナモ・プッタサ・アラハト・サムマ・サムプッターサ。」

1遍誦す。

★「アッコハマサミ・ロ(Lの発音)カッサ
  イティパラミッティンサ
  イティサパニュマカタ・イティボディマヌパット
  イティピソ・ジャ・テ
  ナモ・アラハン・ラ(Lの発音)ポ・ブッド
  ラ(Lの発音)パン・ブッド・ラ(Lの発音)パン
  ナ・チャ・リ(Lの発音)・ティ
  ナマパダ・サッペ・チャナ・パフ・チャナ
  ラジャプリソ・イッティヨマパン・エヒ・チッタン
  ピヤン・ママ・エヒ・マレ・ソ・ママ
  アカッチャ・アカッチャヒ。」

コメント