goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「クリシュナ神の礼拝により莫大な功徳を受ける」

2019年11月24日 | Weblog




クリシュナ神に礼拝や供物を捧げて誦す事で
1000頭の牛と 1000頭の馬の供儀を行ったのと等しい功徳が得られ、

また 未婚の女性には 良縁が授けられるとされます。

★「スルヌ・トワム・ムナヤ・サルヴェ・ゴパラ(Lの発音)シャ
  マハトマナ・アナンタシャ・プラメヤシャ・ナマ
  ドワダサカム・スタヴァム。」

★「アルジュナヤ・プラ・ギタム・ゴパレ(Lの発音)ナ
  マハトマナ・ドワラカヤム・プラルタヤテ
  ヤドダスチャ・サンニドウ。」

★「アシャ・スリ・クリシュナ・ドワダサ・ナマ・ストトラ
  マハ・マントラシャ・パル(Lの発音)グナ・リシ
  アヌシュトゥプ・チャンダ・スリ・クリシュナ・パラマトマ
  デヴァタ・オン・ビージャム・スワヘティ・シャクティ
  スリ・ゴパラ(Lの発音)・クリシュナ・プリートヤルテ
  ジャペ・ヴィニヨガ。」


★「ジャヌビャム・アビダヴァタム・バフビャム
  アディ・スンダラム・サクンダラ(Lの発音)ラ(Lの発音)カム
  バラ(Lの発音)ム・ゴパラ(Lの発音)ム・チンタエト・ウシャ。」


★「プラダマム・トゥ・ハリム・ヴィドヤト・ドウィテーヤム
  ケサヴァム・タダ・トリテーヤム・パドマナバム・チャ
  チャトゥルタム・ヴァマナム・タダ。」

★「パンチャマム・ヴェダ・ガルバム・チャ・サシュタマム
  マドゥ・スーダナム・サプタマム・ヴァスデヴァム・チャ
  ヴァラハム・チャ・アシュタマム・タダ。」

★「ナヴァマム・プンダリーカクシャム・ダサマム・チャ
  ジャナルダナム・クリシュナム・エカダサ・プロクタム
  ドワダサム・スリーダラムタダ。」


★「エヴァム・ドワダサ・ナマニ・マヤー・プロクタニ・パル(Lの発音)グナ
  カラ(Lの発音)・トラタム・パデト・ヤストゥ・タシャ
  プニャ・パラ(Lの発音)ム・スルヌ。」


★「チャンドラヤナ・サハスラシャ・カニャ・ダナ・サマシャ・チャ
  アスワメダ・サハスラーシャ・パラ(Lの発音)ム
  アプノディ・マナヴァ。」
コメント

「神名の瞑想によって力を受ける」

2019年11月24日 | Weblog


(ダレト・ヨド・ヘー)

「ダレト・ヨド・ヘー」の文字を観じつつ
★「ドャー。」と誦す事によって
悪しき力の流入を封じる
天使ダレティエルの力が授けられるとされます。

コメント

「拉気(ラーチー)」

2019年11月24日 | Weblog




以下 10年以上前に存在していたブログに掲載されていた情報のコピペです。

+++++++++

拉気(ラーチー)


掌の気感を高める練習として拉気(ラーチー)をしてみましょう。
 
まず、両手を胸の前で軽く合わせ、
皮膚一枚をすり合わせるように手をゆっくりこすって下さい。(30回~50回ほど)

手の動きを止め、掌の感覚を味わってから、その手をお腹の前に降ろします。

五本の指同士の先を触れ合ったまま胸を広げて肘を張り、
両手をゆっくり左右に分けてゆき、指の先が向き合ったら、
指先で糸を引くように両手を左右に離してゆきましょう。(その時、空気が入ります。)

 肩幅より広いくらいに離したら、今度は空気を追い出しながら、
両手の間の空気を掌で圧縮するように近づけましょう。(その時、指は少し伸ばすようにして下さい。)

 両手が近づいてきたら、手の間の空気を挟み、
再び、ちょうどお餅を引き伸ばすように、両手の間の空気を左右に引き伸ばし、
再び圧縮するように近づけ、この動きを繰返しましょう。

 気(チー)をラーメン(拉麺)のように引き伸ばすところから、
 拉気(ラーチー)という名がついています。

 ゆっくりした空気の出入りに併せて、10回~20回ほど拉気(ラーチー)をしてから、
 最後に近づけてきた時に、そっと気のボールを挟んで持つようにして下さい。
 両手の皮膚の感覚、手の間の空気の感覚などをよく味わって下さいね。

 最後は、両手の中に気を包み込むように両手を合わせ、手をこすって終わりましょう。
コメント

「グノーシス派の聖餐式」

2019年11月24日 | Weblog




祭壇に 新約聖書と
パンの載った皿と 赤葡萄酒か 葡萄ジュースの入った杯を
用意して行います。

しばらく 祭壇の前でひざまずくか 座して祈り、
それから 「三位のしるし」をします。


番号の順番に 右手の指を動かしますが、




胸で(1番)「御父に栄えあれ。」
額で(2番)「キリストに栄えあれ。」
右肩で(3番)「聖霊に栄えあれ。」
左肩→額(4番~5番)で「アーメン。」と誦して 

終えたら手を 祭壇の下に置きます。

それから 自分の選んだ
新約聖書の福音書の一部を 朗読します。


それから祈ります。

★「おお 創造主よ
  御身の世を通じて 大いなるキリストは 
  わが肉を浄(きよ)め わが霊を清浄にならしめたまいて、
  キリストの光が今 入りたまいて
  我を完全に満たし わが思いは ただ御身のみにあれば
  我らの いと祝(しゅく)せられし おん母マリアの み名によって これを受け
  我らの 主イエズス・キリストは 我を一切の過ちより 免れさせたもう。」



再び「三位のしるし」をします。




番号の順番に 右手の指を動かしますが、

胸で(1番)「御父に栄えあれ。」
額で(2番)「キリストに栄えあれ。」
右肩で(3番)「聖霊に栄えあれ。」
左肩→額(4番~5番)で「アーメン。」と誦します。

★「おお すべての生命を賜う者、
  そして いと高き おん子よ、
  大いなる主にして 地の主なる 我らの 主イエズス・キリストによりて
  我を 一切の過ちと疑いより 免れしめたまえ
  我らに祈りを教え給し 我らの 主イエズス・キリストの み名によって。」
  

★「おお 我らの生き 動き 存在を保てる
  天と地にてまします
  すべての生命を賜う者よ、
  御身の み名は 聖なるかな
  み国の 来たらんことを
  み旨(むね)の天に 行わるるごとく 地にも行われんことを
  我らの 日用の糧(かて)を こんにち 我らに与えたまえ
  我らが人に赦すごとく 我らの罪を赦したまえ
  我らを 試みに ひきたまわざれ
  我らにいつも 御身を思わしめたまえ
  国と力と栄光は 世々限りなく 御身のものなり 
  アーメン。」

パンの載った皿を両手に持って誦す。

★「おお 地の主 イエズス・キリストよ
  我とともにましたまえ
  これは わが言葉なり
  このパンは 御身の御肉身と霊の肉に変じられんことを
  罪の赦しゆえに 御身の御記憶によって ゆだぬるものなり。」

パンの上から 右手で「三位のしるし」をします。




葡萄酒の入った杯を 両手で捧げ持ってから、
杯を祭壇に置いて
杯の上から このように行います。

番号の順番に 右手の指を動かしますが、



(1番)「光と愛ゆえに キリストに栄えあれ。」
(2番)「知恵と聖寵(せいちょう)ゆえに 聖霊に栄えあれ。」
(3番)「かくして 天地の精髄は
    我らのいと栄えある地の主 イエズス・キリストの御血(おんち)に変ぜられき アーメン。」
(4番~5番)「アーメン。」と誦します。
  

パンの皿を左手に持ち
杯を右手に持って 右手の親指と人差し指は 真っ直ぐ前方に伸ばし
残りの指を握って誦します。

★「万物の神よ
  御身の聖なる臨在と み言葉によって
  清き存在と キリストの意識をいだき、
  キリストの光に我らを変容する 
  我らの主 イエズス・キリストの御肉と 御血とを拝領せん
  イエズス・キリストの み名によって
  我は 過ぎし一切の過ちより免るるを 知り またこうむり
  かくして   我らの主 イエズス・キリストによって
  生命(いのち)を拝領せん。」

パンを拝領して 祭壇の上で「三位のしるし」をする。


杯を 両手で持ち上げて 低声で誦す。

★「永遠の 創造の光よ
  御身の聖なる み言葉と 我らに賜いし生命によって
  挙識ゆえに 我らの主 イエズス・キリストの御血と
  変ぜられし葡萄酒に 己をゆだね
  今 聖霊が降(くだ)りたまいて
  これに 永遠の生命(いのち)を 注ぎ込みたまわんことを。」

杯の上から 「三位のしるし」をする。



★「我が イエズス・キリストの御血を受くるにより
  大いなる 上(かみ)にてまします クリストスの精髄が 注ぎこまれ
  しかして 我が祝(しゅく)せられ
  万物の前に 御身の光が輝かんことを。」


葡萄酒を拝領して 祭壇の上で 「三位のしるし」をする。



感謝の祈りを捧げて 祭壇の上で 「三位のしるし」をして終える。



コメント

( 茶懐石料理 in 牛込大教会 )

2019年11月24日 | Weblog



+++++++++++++++

   ■ 裏天理時報 ■


(中山善司)               
(  `m´)  「…昨日 もみが

           変性女子などという 

           大本用語を 口走っていたのですが」


(中山善司)               
(  `m´)つ  「…変性女子などという        |・)!

            大本の言葉を 使ったりしたら

            ビンタするよ!」



(中山善司)               
(  `m´)   「…もみ!

            どこに 逃げるのだ!」

                        |・)

          

(中山善司)               
(  `m´)  「…ところで今夜は

           牛込大教会で

           役員限定の 茶懐石という事だが…」



+++++++++++++++



          | ■□ 牛込大教会 ■□ |

           | ■ 茶懐石 ■ |



(大教会長)               
(  `m´)    「…役員の皆様方、

            今夜は

            はぜの三色田楽

            ふぐ唐揚げ

            梅百合根など

            今の季節に相応しい 献立の

            茶懐石でございます。」

(大教会長)               
(  `m´)
       (はぜの三色田楽)(ふぐ唐揚げ)(梅百合根)
        (酒)(酒)(茶)(茶)



|・) 「おーーーーーっと!

     この牛込大教会では

     エセ信仰心と 豪勢な茶懐石が 展開されているのであります!


     わたくしの目の前に 並んでおります 三色田楽、
 
     これが 飲茶(ヤムチャ)における 

     いわば点心(てんしん)といった役割を

     果たしているのでありましょうか!」



(大教会長)               
(  `m´)            |・)


(大教会長)               
(  `m´)つ    「…宮地神仙道の クソガキが 実況しているのか!

              しかし 今は めでたい席だ、

              懐石の後で 

              捕獲する事にするか。」


(  `m´)つ    「…大教会長さま!

              近藤真彦さんが こちら来られたという 連絡が入りましたが」



(大教会長)               
(  `m´)    「…マッチが?

             今夜は 招待していなかったはずなんだがなあ。

             しかし 何といっても 国民的スターだ、

             お通ししなさい。」



(大教会長)             (中山善司)  
(  `m´)            (`m´  )



(大教会長)               
(  `m´)?!   「…真柱様?!

              こちらに来たのは

              マッチじゃなくて 善司だったという事ですか?!」



(中山善司)               
(  `m´)    「…今夜は 私が近藤真彦として

             ギンギラギンにさりげなく を歌うのだ」


♪ギンギラギンにさりげなく
https://www.youtube.com/watch?v=w7Cr5j8y0jc

(中山善司)               
(  `m´)♪「苦しむようぼくの姿を見ろ
         涙流して 怒ってるよ
         献金強引に 払わせ
         小教会に口出し うざいよ
         ようぼく達が 去っていってるぜ ずっと

         ひのきしんにさりげなく ノルマが 大教会のやり方
         ひのきしんにさりげなく 献金吸い上げるだけさ

         陽気心 欲の浄化 神への感謝 どこ?
         陽気心 欲の浄化 神への感謝 どこ?

         天理を去ってゆく ようぼくにも
         説得 引き止め 追いかけて
         献金要求を

         ひのきしんにさりげなく ノルマが 大教会のやり方
         ひのきしんにさりげなく 献金吸い上げるだけさ


         駐車場は黒塗り高級車を並べ
         ようぼくの貧しさには 知らん振り
         泣いたようぼくが悲しい
         神様商売になってるから
         大教会に ようぼくは叫ぶ アホと
 
         ひのきしんにさりげなく ノルマが 大教会のやり方
         ひのきしんにさりげなく 献金吸い上げるだけさ

         陽気心 欲の浄化 神への感謝 どこ?
         陽気心 欲の浄化 神への感謝 どこ?

         悪しきを払うと 祈っても
         役員の頭は 金しかない
         献金浪費を

         ひのきしんにさりげなく ノルマが 大教会のやり方
         ひのきしんにさりげなく 献金吸い上げるだけさ」


(大教会長)               
(  `m´)   「…真柱様!

            天理教の真の支配者たる 大教会を批判していらっしゃるのか!」


(中山善司)               
(  `m´)つ    「…金玉パンチやぁぁぁぁ!!!!!」




       (大教会長)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 



(大教会長)
(  `m´)  「…真柱様!
 
           どうして 私の股間…を…」



           (中山善司)               
           (  `m´)

                   (大教会長)
                   (  `m´)つ… カクッ


|・)  「優雅な 茶懐石の席が一転し、

      阿鼻叫喚の 地獄絵図となってしまった!

      般若の形相で見舞った

      大教会長の股間への パンチの連射砲に

      なすすべもないまま

      大教会長が 気絶してしまったようであります!」


(中山善司)               
(  `m´)             |・)



(中山善司)               
(  `m´)つ    「…それでは 実況アナウンサーは     |・)!

              早く宮地神仙道から 出るのだ。」


|・)  「天理教182年の

      凄まじい闘いのカタルシス、

      それを 目の当たりにしつつ、

      牛込大教会より

      皆さん 御機嫌よう!」


|ミ サッ!



コメント

「カルキの加持を受ける」

2019年11月24日 | Weblog


++++++++

世界の終わりに現れる最後の破壊的な力として
ヴィシュヌの最後の化身、カルキが大きな役割を果たすとされる。

カリ・ユガの終わりの 人間が堕落しきったとき、
ヴィシュヌはカルキとして降下し、正法を守るため悪人を絶滅します。

★「ハレ・クリシュナ・ハレ・クリシュナ
  クリシュナ・クリシュナ・ハレ・ハレ
  ハレ・カル(Lの発音)キ・ハレ・カル(Lの発音)キ
  カル(Lの発音)キ・カル(Lの発音)キ・ハレ・ハレ。」


++++++++

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++


お狐様による障りってもしかしてあるのかな?

知り合いの家でむかしおこったこと。
そこの家ではある人を通じ、お狐様を信奉する宗教を勧誘されたそうです。
運気もよくなるときいて入信。ご主人は熱心に信仰。
すると目を見張る勢いで金運がよくなったそうで幸せに。
どう考えても不思議でしょうがないほどによくなったらしいです。

ところがあるときから、すでに家をでて家庭をもち、
幸せいっぱいなくらしの子供2名が他宗教に俄然熱中しだし、
実家で奉られているものを強引に撤去してしまった。
とうぜんもめてしまった。


なんと数日後、人生このかた病気知らずだったご主人が急死。
そして、撤去した2名とも急に夫婦仲がわるくなり
離婚・予想外の詐欺にあう・いきなりの体調不良で入院。
のちに痛々しいほどにやつれ、不幸のどん底みたいなかんじに。


コメント

STARDUST

2019年11月24日 | Weblog








♪"STARDUST" - Theme of Tetsuya Naito 内藤 哲也 テーマ
https://www.youtube.com/watch?v=8lVf4fFWZbQ

♪The New World Order (NWO) Theme Song
https://www.youtube.com/watch?v=Juqm94sUV_E

♪Fedor Emelianenko Entrance Theme
https://www.youtube.com/watch?v=JIBLZeee1Ww

♪PRIDE FC opening theme music
https://www.youtube.com/watch?v=FQl1JbuYrLk

♪マサ斉藤のテーマ The Fight
https://www.youtube.com/watch?v=fBS3BAH9Y3c

コメント

「大天使カマエルの力を得る」

2019年11月24日 | Weblog





自己の肉体が 水晶のように透明になり
胸の中央が 太陽のように光り輝き
その光が自己の内なる陰を焼滅させる様子を観じつつ誦す。

★「アドナイ・イエシュア・シェキナー・ハ・メシアー。」

頭上に 鋭い稲妻の剣を持ち
五位の天使を従える 大天使カマエルがおられて光を放っている様子を観じて誦す。

★「エロ(Lの発音)ヒム・ギヴォル・イシュミイル(Lの発音)チャマー・ダッヤン。」

大天使カマエルと五位の天使達が
太陽のフレアのような光を あらゆる方向に放つ様子を観じて、
翼をはためかす様子を観じて誦す。

★「ハ。」

剣をふりかざす様子を観じて誦す。

★「カ。」


槍をふりかざす様子を観じて誦す。

★「ヨ。」


強い眼差しを向ける様子を観じて誦す。

★「マ。」

そして誦す。

★「カマエル。」

天使達が 虚空の無数の陰魔を焼滅させる様子を観じ
それから天使達が光に変じて
自己の胸の中央に 融け入る様子を観じて誦す。

★「エヘシュアー・エホヴォシャ。」

そしてエル・エリョンに感謝して終える。


「焼香して 加持と功徳を受ける」



祭壇で焼香して誦します。

「弟子○○(でし 自分の名前)
心香誠献(しんこうせいけん)
伏祈諸仏(ふくしょしょぶつ)
不違本願(ふいほんがん)
作我依怙(さがえこ)
救我厄難(きゅうがやくなん)
消我衆病(しょうがしゅびょう)
免我毒患(めんがどくかん)
滅我煩悩(めつがぼんのう)
除我痴暗(じょがちあん)
施我安楽(せがあんらく)
究竟涅槃(くきょうねはん)
見聞随喜(けんもんずいき)
共結勝縁(くけつしょうえん)
斎発大心(さいほつだいしん)
同登彼岸(どうとうひがん)。」



「ババ・ロカナタの加持を受ける」


(ババ・ロカナタ)

18世紀の 高名な聖者であるババ・ロカナタを拝して 何遍も誦す事で
聖者の加持力が 自己に浸透するとされます。

★「ジョイ・ババ・モンゴル(Lの発音)カリ
  ロ(Lの発音)ケナタ・ブラフマチャリ
  
  ジョイ・ババ・ラクシュマカリ
  ロ(Lの発音)ケナタ・ブラフマチャリ。」
コメント