goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「タタガタの聖名」

2015年09月06日 | Weblog




(  `m´) 「…タタガタの聖名の一つ、"リンチェン・マン・ラー"を誦す事によって、
          六道の有情を供養することができ
          そのようにして功徳を積む事ができるとされます。」
コメント (8)

ダライ・ラマ法王による日本別院の訪問

2015年09月06日 | Weblog




ダライ・ラマ法王による日本別院の訪問
https://www.youtube.com/watch?v=ckyjXK2TsQ0

♪この空の下で
https://www.youtube.com/watch?v=ndo4u5bAV-s

チベット事件の真実が明かされる――ダライラマ脱出劇を描いた"1959:ラサ"
https://www.youtube.com/watch?v=nCS7tXr7x5w

♪雨が空から降れば
https://www.youtube.com/watch?v=ho2K234m9S0

ダライ・ラマ法王 自由報道協会記者会見 お出迎えお見送りオフ
https://www.youtube.com/watch?v=cyuT1rRLCjY


♪Leaving On A Jet Plane
https://www.youtube.com/watch?v=1Q66pJ2Whm8

♪ムーリバー
https://www.youtube.com/watch?v=toPEq5n-5qs

♪Misty
https://www.youtube.com/watch?v=CAwAEj6Mdbw

♪星に願いを
https://www.youtube.com/watch?v=wtKUMiSBK3s

♪希望
https://www.youtube.com/watch?v=d_q8RnZSykA



コメント (4)

「神社のお守りと陽気」

2015年09月06日 | Weblog




神社のお守りには ある程度の陽気が入っているので、
それによって守りとしたり
仙道の補助とする事ができ、

毎日身に付ける中で その陽気が消耗されていき、
1年間ぐらいすると 陽気が完全に費やされて無くなっているので
1年間身につけたお守りを焚き上げにして 新たなお守りを貰うようになっているようです。

しかし祟り神や 強力な陰霊に憑かれた人、
陰気の集まる土地などの場合、お守りの陽気は 長くて3ヶ月ぐらいしか持たず、
また限界があるようです。


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++




あることが起きて、(あることは話長くなるのでカット)それから手の下の真ん中辺りが何かに押されてるみたいに、
ずきずきしはじめました。
ずきずきするのはなぜか決まって夕方。
朝は全然平気でした。
今、考えてみれば時間帯が決まっていたような気がしなくもないです。
たかがずきずきするぐらいと思うかもしれませんが、
なんとも言葉で言えないような不快感がありました。
他にもよく首に不快感を感じ、自分の首を誰かにさわられてるような感じが、
ほぼ毎日のようにありました。
初めのうちは、今までいろいろあったし、すぐにおさまるだろうと思っていたのですが、
それが5ヶ月も続いたのでお払いに行くことにしました。



事前に電話して来る時間を言ったというのに私服で出てきた神主さん…
やる気ねえ~と思いながらも、しかたないのでしばらくの間境内をうろうろ。
しかし、しばらくして朝だったというのに、手の下のところがずきずきしはじめました。
今までのと違い、かなり痛かったので、これからお払いするって、こいつ分かってんのかなと思いました。
そして、やっと神主さんがきてお払いをしてもらいました。
お払いをしてもらってる途中、手の痛みがのたうちまわるように、
いろいろなところに移動しましたが、最終的には何かに引っ張られるように消えました。


これで終わりならいいんですがね、本番はこれからです。

文才なくてすいません…



びびりな俺は、神主さんにお払いしてもらった後にもらったお守りを握りながら毎日寝てましたw
そして、お払いから1週間程たった日のこと、その日は普通に寝ていたのですが、
急にものすごい寒気がしました。
この時の寒気は本当に忘れられません、まるですっぱだかで真冬の夜の外にいるかのようでした。
夏のむし暑い日だったというのに。
なんでこんな寒いんだと思い、起きあがろうとしても体が動かない。
金縛り?目を開けてみると、暗かったので曖昧なんですが片目が髪で隠れた、
男か女かわかんないような顔がこちらを見ていました。
憎しみのこもったような目でした。
やばいやばいと思いながら体を動かそうとしました。
そしたら、動く箇所がありました。
お守りを握っていた右手です。
なぜかひじはあがらないというのに、右手の指だけ動きました。
この時は、本当に無我夢中でしたから、今思えば馬鹿らしいんですが、
助けてくださいと、心の中でいいながら、お守りを強く握りました。
すると、右手からまるで血が流れるかのように生暖かいようなものが全身にまわってきました。
本当にこの生暖かさは心地のよいものでした。
そして、体が楽になりました。
しかし、その直後、自分は何もしようとしていないのに、上半身が勝手に起き上がり、
「ああぁあぁああああああああぁあああああ」と自分で言っていました。
あまりにも恐かったので、その日は眠ることができませんでした。
ちなみに、金縛りの時目を閉じることができなかったので顔をずっと見ていましたが
何かつぶやいているようでした…
もうちょい続きます…



それから、2ヶ月程音沙汰なしだったので、すっかり顔のことも忘れかけていた。
しかし、また不思議なことが起こった。
夜中ベットにはいって漫画本を読んでいたら急にガタガタ揺れだした。
地震かと思い、テレビをつけて10分ぐらい、見てみるも速報はなし。
普通に震度3ぐらいはあったと思うんだけどなと思いながらも、その日は就寝。
次の日学校に言って友達に昨日地震あったよね?ときいても、皆なかったと答えた。
この日もベットで漫画本を読んでいたら同じ時間帯に揺れだした。
昨日より少し強かった。
これは完璧地震だ。
最近地震多いなと思いながら、テレビをつけてみるも速報なし。
計測器壊れてんのかと思いながら、その日も就寝。
次の日また友達や親に聞いてみるも地震なんてなかったとのこと。
家がぼろいからなんてこともないし、なんなんだろなと思いながら、
その日の夜はベットで横になりながらテレビを見ていた。
この2日間、揺れた時間帯が刻一刻と近づいてくる。
テレビの時間が12時30になった時、揺れだした、今までより強く。
そして、今まで大丈夫だった左手の下のところがずきずきしはじめ、
金縛りから起き上がった時に自分が言った
「あああぁああぁぁああああああああ」というかすれた様な声が聞こえてきた。
また、あいつが出んのかよと思ったが、すぐに揺れもおさまり、声も聞こえなくなった。
もちろん、テレビで地震の速報などやらなかった。

それから、なぜか次の日から揺れがなくなった。
やっとあいつが消えたかと思った。


けれど、その日から4年たった今でも以前より弱々しいのだけれど、左手の下のところが痛む。

これは、なんなんだろか?
この4年の間にあったことといえば、自転車同士の事故3回、死にけ8回程、足つかまれたりかな。

やっぱ俺のこと殺そうとしてんかな……

きっかけになったことは俺が悪いわけじゃないんだが…
コメント (2)

(月界の諸神仙を拝する)

2015年09月06日 | Weblog


                | 抗日ソノラマ |


(大 物 主)
(  `m´) 「…それでは 児童抗日教育の一環として
          抗日お絵描きコンテストを実施したい。」




(夜 松 健)
(  `m´) 「…なるほど
         小学生までの児童を対象に
         抗日をテーマにして描かれた絵を募集すると。」



(大 物 主)
(  `m´) 「…豊かな抗日精神を育むのが目的である。
         
          満州娘には 画用紙とクレヨンを渡して
          中国の絵を描くように伝えるのである。」




|・) 豊かな抗日精神って 何だろう。


     (大 物 主)
     (  `m´) 




(夜 松 健)
(  `m´) 「…娘さん、
          ここの画用紙とクレヨン、色鉛筆や絵の具もございます。
          母大陸のイメージを描いて下さい。」




|・)ノ

    


              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「媚日の満蒙宣伝を停止しないか!!!!!!!」




(夜 松 健)
(  `m´) 「…やれやれ
          それでは 礼拝の時間になりましたので
          月宮の諸仙を拝する事に致しましょう。」



|・)…


         
西南側に灯明や香を捧げて 拝礼して誦す。


「臣○○(しん 自分の名前)
今帰命月君夫人(こんきめいげっくんふじん)
石景水母(せきけいすいも)
円光童子(えんこうどうじ)
散輝玉女(さんきぎょくじょ)
月宮諸神仙(げっくうしょしんせん)
乞丐原臣受生所行罪負(きつかいげんしんじゅしょうしょぎょうざいふ)
上触天光(じょうしょくてんこう)
生死殃対(しょうじようたい)
並蒙原除(へいもうげんじょ)
身得光明(しんとくこうみょう)
与星宿同景(よせいしゅくどうけい)
長享元極(ちょうきょうげんきょく)
受福自然(じゅふくしぜん)。」




(大 物 主)
(  `m´) 「…満州娘は 月宮を拝してはいけなくて
          蛇宮をよく拝し 蛇仙道を熱望するがよい。」


      |・)




              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「なぜ仙道を行わないか!!!!!!!」
コメント (2)

「東岳青帝への祈願」

2015年09月06日 | Weblog




灯明や香を捧げて誦す。


「臣○○(しん 自分の名前)
今帰命東岳泰山青帝大神(こんきめいとうがくたいざんせいていたいしん)
飛仙眞人神仙諸霊官(ひせんしんじんしんせんしょれいかん)
名山大沢一切神霊(めいざんだいたくいっさいしんれい)
乞丐原臣受生以来所行罪負(きつかいげんしんじゅせいじらいしょぎょうざいふ)
上触東岳名山大神(じょうしょくとうがくめいざんたいしん)
元悪之罪(げんあくしざい)
並蒙赦宥(へいもうしゃゆう)
削除罪簡(さくじょざいかん)
名上仙録(めいじょうせんろく)
得与大神交友自然(とくよたいしんこうゆうしぜん)。」



「九倶胝の罪業を除く呪」




(  `m´) 「…これらの呪を誦す事で、
          九倶胝という 果てしの無い宇宙的時間の中で犯した罪業が除かれるとされます。」


「ナモ・サッタナン
 サンミャクサンブッダナン
 タドヤター・シャレイシュレイ・ジュンテイ・スバーハー。」

「ナモ・サルバ・タッタギャタ
 ガツリダヤ・アドゲイ
 タドヤター・ウクツロモギニ・スバーハー。」



「万劫の罪障が除かれる事を祈願する」





焼香し 北に向かって七回 頭をつけて拝礼して誦す。


「九幽多悪人(きゅうゆうたあくじん)
善者不来居(ぜんじゃふらいきょ)
丘林龍不栖(きゅうりんりゅうふさい)
井水無神魚(しょうすいむしんぎょ)
先身無有福(せんしんむうふく)
不得食天厨(ふとくしょくてんちゅう)
軽口道説師(けいこうどうせつし)
死亡在斯須(しぼうざいしす)
魂魄游五道(こんぱくゆうごどう)
精神帰虚無(せいしんきこむ)
悠悠九幽里(ゆうゆうきゅうゆうり)
万劫歴三途(まんごうれきさんず)
今日度亡人(こんじつどもうじん)
願得随龍鳧(がんとくずいりゅうふ)。」




コメント (2)