goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「東岳青帝への祈願」

2015年09月06日 | Weblog




灯明や香を捧げて誦す。


「臣○○(しん 自分の名前)
今帰命東岳泰山青帝大神(こんきめいとうがくたいざんせいていたいしん)
飛仙眞人神仙諸霊官(ひせんしんじんしんせんしょれいかん)
名山大沢一切神霊(めいざんだいたくいっさいしんれい)
乞丐原臣受生以来所行罪負(きつかいげんしんじゅせいじらいしょぎょうざいふ)
上触東岳名山大神(じょうしょくとうがくめいざんたいしん)
元悪之罪(げんあくしざい)
並蒙赦宥(へいもうしゃゆう)
削除罪簡(さくじょざいかん)
名上仙録(めいじょうせんろく)
得与大神交友自然(とくよたいしんこうゆうしぜん)。」



「九倶胝の罪業を除く呪」




(  `m´) 「…これらの呪を誦す事で、
          九倶胝という 果てしの無い宇宙的時間の中で犯した罪業が除かれるとされます。」


「ナモ・サッタナン
 サンミャクサンブッダナン
 タドヤター・シャレイシュレイ・ジュンテイ・スバーハー。」

「ナモ・サルバ・タッタギャタ
 ガツリダヤ・アドゲイ
 タドヤター・ウクツロモギニ・スバーハー。」



「万劫の罪障が除かれる事を祈願する」





焼香し 北に向かって七回 頭をつけて拝礼して誦す。


「九幽多悪人(きゅうゆうたあくじん)
善者不来居(ぜんじゃふらいきょ)
丘林龍不栖(きゅうりんりゅうふさい)
井水無神魚(しょうすいむしんぎょ)
先身無有福(せんしんむうふく)
不得食天厨(ふとくしょくてんちゅう)
軽口道説師(けいこうどうせつし)
死亡在斯須(しぼうざいしす)
魂魄游五道(こんぱくゆうごどう)
精神帰虚無(せいしんきこむ)
悠悠九幽里(ゆうゆうきゅうゆうり)
万劫歴三途(まんごうれきさんず)
今日度亡人(こんじつどもうじん)
願得随龍鳧(がんとくずいりゅうふ)。」




コメント (2)    この記事についてブログを書く
«  「読経を聞く功徳」 | トップ | (月界の諸神仙を拝する) »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
生と死の境には (高見順 詩集)
2015-09-06 00:51:45
          生と死の境には

生と死の境には
なにがあるのだろう
たとえば国と国の境は
戦争中にタイとビルマの国境の
ジャングルを越した時に見たけれど
そこには別になにもなかった
境界線などひいてなかった
赤道直下の海を通った時も
標識のごとき特別なものは見られなかった
否 そこには美しい濃紺の海があった
泰緬(たいめん)国境に美しい空があった
スコールのあとその空には美しい虹がかかった
生死の境にも美しい虹のごときものがかかって
いるので はないか
たとえ私の周囲が
そして私自身が
荒れはてたジャングルだとしても

    思潮社 現代詩文庫1014  高見順詩集
返信する
臨死体験とキリスト (もみ@東大モトクラシー )
2015-09-06 10:27:34

|・)…

無神論者が 臨死体験の中で
地獄を体験したり キリストに出会ってから蘇生し
それから 生き方や思想が完全に変わってしまう事が
欧米で度々あるばい。

こちらも 非常に興味深い証言で
神や天使は 常に人間と共にあり、
天国であれ地獄であれ 自分の心や生き方に沿った場所に入るという事ばい。

臨死・そして与えられた2度目の人生
https://www.youtube.com/watch?v=4xgmZQe9DlE#t=15


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。