goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「悪しきカルマを洗い清めるマントラ」

2015年09月25日 | Weblog




身を清めた後に誦す事で
自己の悪しきカルマが洗い清められるとされます。



「オン・フラム・フリーム・フル・フロームフラ
オン・オン・オン
ラム・ラム・ラム
フララビュ・ジュウェル・ジュウェル
プラジュウェル・プラジュウェル
サンダー・カルマ・マランダー・ダー
デュカム・ペチュ・ペチュ・パーパム
ハン・ハン・フル・パッタ・ゲ・ゲ・スバーハー。」
コメント (6)

(僕とまゆ子の生きる道)

2015年09月25日 | Weblog



<ヽ`д´>  RRRRRRR…



<ヽ`д´>  「…はい こちら宮痴奉賛会、

         あっ まゆタン、
         そろそろ 宮地神仙道統は虚構であるという
         宣伝イベントを 考えていたんだべさ…」



<ヽ`д´>  「…えっ もう講演会予定と会場確保まで 進んでたっぺ?

         さすが まゆタン
         俺達 愛のテレパシー疎通が ビビビなんだべさ…
         
         じゃあ 明後日、
         明治神宮会館で 俺が師として
         まゆタンの講演を バッチリサポートするから 安心してくれ…」



++++++++++++++++++++++++


              |明治神宮会館|



|・) 「視聴者の皆さん こんにちは。
    
     先日 わたくしチラリズム秋元が

     今日 この明治神宮会館において
     宮地神仙道統が虚構であると宣伝する 洗脳講演会が行われるという
     極秘情報を入手いたしまして
     急遽 ここに駆けつけて来た次第であります。

     それでは 会場内に潜入する事に致しましょう。」




<ヽ`д´>  「…えー 皆さま
         宮地先生が講壇に上がられますまで
         あと5分ほどございますが
         御飲み物は いかがでしょうか、

         石城山の湧き水 一本3000円
         天行居の清明水 一本2000円でございます。」




|・) 「おっと まずは五郎による
     ぼったくり飲料販売であります!
     
     そして さあ壇上にライトが点灯し
     いよいよ まゆまゆが壇上に登場する訳でありますが
     一体どんな怪宣伝を 行おうというのでありましょうか!」




  (宮地青丘)
ζ~(  `m´)~ζ「…皆さん ようこそいらっしゃいました。
            わたくし 青丘(チンチュー)と申します。

            本日は 宮地神仙道を 母大陸に捧げる為に出来る78の方法について
            御話しをさせて頂きとう存じます。」



<ヽ`д´>  「…まゆタン 目じりが上がって 顔が変わったようだべさ…
         それに 母大陸とか チンチューって 一体何の事だっぺさ…」





|・) 「何という事でありましょうか!

     語尾を似せてはいるが
     そうです これは まゆまゆではない、
     抗日鬼女による なりすましだーーーーーーーー!!」




(大 物 主)
(  `m´) 「…宮地神仙道を 母大陸に捧げる為に出来る1つの方法は    |・)!
         満州娘が そのように宣言する事である。」
                
         



ヽ(゜∀゜)ノ 「そうはさせるか!!!」




        ヽ(゜∀゜)ノ =3 =3 =3 =3 =3 =3




|・) 「さあ 玄学界のアレクサンドリア木星王、
     九州のフルーツポンチ・うずまき師が
     この魑魅魍魎の渦巻く会場に 駆けつけて来られました!
     
     抗日鬼神の群れに向けて 言霊の発射であります!!!!!」





ヽ(゜∀゜)ノ 「一 指 の 触 る る を 得 ず。」







(大 物 主)
(  `m´)…!





|・) 「玄学界のアレクサンドリア木星王、
     何と ここで放たれたのは
     宮地威夫師の 磐石のごとき不動の御言葉であります!

     大物主 宮地神仙道に 一指も触れる事ができない!
     これは勝負あったーーーーーーー!」





ヽ(゜∀゜)ノ 「おや 鬼神と共に 五郎も一緒に逃げて行ったようですが…」

     
     

(大 物 主)
(  `m´) 「…我の代わりに触れて ちょっと母大陸の方向に動かすだけでよい。」


      |・)




              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「母大陸の恩を忘れるか!!!!!!!」
コメント (10)

青の月

2015年09月25日 | Weblog




♪青の月
https://www.youtube.com/watch?v=Eu-CXsWypN4


ホピ族の予言
https://www.youtube.com/watch?v=VK0_In1AGds

太古のホピ族の予言はこのように示している
「青い星のカチーナが天空に現れる時、5番目の世界が出現するだろう」。
これは浄化の日となる。



♪赤の月
https://www.youtube.com/watch?v=V-ULnBFB_V4

♪星
https://www.youtube.com/watch?v=Heo8-9PlOGA

♪キリスト復活
https://www.youtube.com/watch?v=0644S_-6iRU

イエスキリストの復活
https://www.youtube.com/watch?v=5gdZcqLttKE

♪あの日に帰りたい
https://www.youtube.com/watch?v=dR4PuXeYJbc


マジックを見た事が無いないケニア人の前でマジックを披露
https://www.youtube.com/watch?v=Hc0eoPjg7EI

♪This Empty Place
https://www.youtube.com/watch?v=n2xqekmmgRw

♪Go All The Way
https://www.youtube.com/watch?v=faf1cVKiilg

♪All I've Got To Do
https://www.youtube.com/watch?v=yeSaUeSqn-Y

♪Love Grows
https://www.youtube.com/watch?v=b9XyhFQeob0

♪フィリピンのショッピングモールで発見された歌が上手すぎる
https://www.youtube.com/watch?v=80KRSj0dlpM

♪贈る言葉
https://www.youtube.com/watch?v=rjkrGOpKvHc



コメント (4)

「雨を降らせる呪」

2015年09月25日 | Weblog





「降雨の祈願」は 世界の宗教・神秘体系に共通して見られる普遍的なもので、
適切な降雨を祈る事は 古代から現在に至るまで行われています。

ネットで 「雨を降らせる呪文が知りたい」という意見も幾つかあり、
その理由は 雨不足というより
運動会などを中止させたいという動機に基づくもののようです。


個人的に 日本の学校の運動会や体育祭は
軍隊のような集団訓練の場で 生徒の安全が充分に確保されてない種目もあり
また 日曜日に行われる場合は特に
クリスチャンや母子家庭の負担が考慮されず、
家庭や信仰の違いがないという前提の予定が組まれたりするので
廃止した方がいいのではないかと思いますが

単なる そうした個人願望の為だけに 雨を降らす事に呪力を動かすというのは
相応の魂徳を消費してしまう事になるので注意が必要です。

道教には このような呪文もあります。

「雷本運水(らいほんうんすい)
造化万霊(ぞうかばんれい)
四溟奉命(しめいほうめい)
八海翻騰(はっかいほんとう)
雨令急至(うれいきゅうし)
悪者殄滅(あくしゃてんめつ)
善者咸生(ぜんしゃかんせい)
済人利物(さいじんりぶつ)
潤沢生霊(じゅんたくせいれい)
急急如律令(きゅうにゅうにょりつれい)。 」



++++++++++++++++++++++++++++


小野小町が雨乞いをした時に読んだとされる和歌があります。

「ことわりや日の本なれば照りもせめ さりとてはまた天が下かは」
「千早振る 神も見まさば 立ちさわぎ 天のと川の 樋口あけたべ」
コメント (2)

「地獄に堕ちた有情の救いを祈る」

2015年09月25日 | Weblog




灯明や香を供えて誦す事で
中央の地獄に堕ちた有情の救いだけでなく
自己の得仙も得られるとされる。



「中央諸罪人(ちゅうおうしょざいじん)
処普掠之獄(しょふりゃくしごく)
受拷之牢(じゅこうしろう)
鉄樹断筋(けんじゅだんきん)
刀山流血(とうざんりゅうけつ)
足落斧刃(そくらくふとう)
身掛剣楞(しんけけんりょう)
常処へいかん(じょうしょへいかん)
不舎昼夜(ふしゃちゅうや)
謹当資薦(きんとうしせん)
願遂往生(がんすいおうじょう)。」

「志心帰命(ししんきめい)
玄恩普及天尊(げんおんふきゅうてんそん)

志心帰命(ししんきめい)
法力無窮天尊(ほうりきむきゅうてんそん)

志心帰命(ししんきめい)
神功拯物天尊(しんこうじょうぶつてんそん)

志心帰命(ししんきめい)
仙化成人天尊(せんかじょうじんてんそん)

志心帰命(ししんきめい)
宿命合道天尊(しゅくめいごうどうてんそん)

志心帰命(ししんきめい)
死魂生身天尊(しこんしょうしんてんそん)

志心帰命(ししんきめい)
蕩除愆釁天尊(とうじょけんきんてんそん)

志心帰命(ししんきめい)
懺滌えい纏天尊(ざんじょうえいてんてんそん)

志心帰命(ししんきめい)
潜消業障天尊(せんしょうごうしょうてんそん)

志心帰命(ししんきめい)
永離幽冥天尊(えいりゆうめいてんそん)

稽首帰依(けいしゅきえ)
虔誠懺悔(けんせいざんげ)。」


「金剛を供養する」






金剛を供養する事を念じ

両腕を揃えて並べて 指先が前方を向くようにする。

左右の親指と小指の先同士を合わせ
左右の薬指同士の先をつけ
人差し指と中指は まっすぐ前方を向くようにして誦す。


「オン・ボシロハバヤ・スバーハー。」

このように供養を行う事で
一切の金剛を歓喜させることができる。


「転輪王に供養を捧げる」




(  `m´) 「…焼香して誦します。
          転輪王の供養は 悪趣に堕ちた祖霊や亡者の救いだけでなく、
          自己が死後の裁きを受ける時、
          罪過を軽くして頂けるとされます。」


「焚香供養(ふんこうくよう)
冥府第十宮(めいふだいじゅうくう)
五霊威眞君(ごれいいとくしんくん)
見世名曰(けんせいめいわつ)
転輪大王(てんりんだいおう)
応諸罪魂(おうしょざいこん)
死経大祥(しきょうたいしょう)
方至此宮(ほうししくう)
天尊憫済救抜亡霊(てんそんびんさいきゅうばつぼうれい)
而為偈頌(じいげしょう)
眞皇洞神天尊(しんこうどうしんてんそん)
虚皇演教説眞詮(きょこうえんきょうせつしんせん)
普為衆生度有縁(ふいしゅじょうどうえん)
行満登高無色界(ぎょうまんとうこうむしきかい)
罪根深重入冥泉(ざいこんしんちょうにゅうめいせん)
逍遥宴処金華館(しょうようえんしょきんかかん)
累劫応知見福田(るいごうおうちけんふくでん)
一切幽魂咸解脱(いっさいゆうこんかんげだつ)
尽披重霧睹青天(じんひちょうむとせいてん)。」

コメント (2)