goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「七大悪魔の喚起:ベカルドの喚起(左道魔術)」

2011年05月13日 | Weblog

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


【ベカルドの喚起】

ベカルドは金曜日の暗闇の間に喚起される。
彼を喚起する紋章はこのようなものである。
彼は特に、人が求める快適さや気ままさを与える力を持つ。

 

 

紋章は羊皮紙に赤いインクで書写するか、
最も簡単なのは、真っ黒の背景に赤い紋章を視覚化する事である。
もし視覚化によって喚起するならば、可能なら一日の朝昼夜の三回行った方がよい。

紋章と呪文によってそれぞれの悪魔の力につながる事が出来る。
喚起の時、恐怖心を持ってはならない。
少なくとも恐ろしい事態を引き起こす事はないからである。

 

★「おおベカルド、神の至聖なるみ名、ヘブライ、希臘(ギリシア)、羅甸(ラテン)に
よりて記されしエロイ、アドナイ、エロイ、アグラ、サマラバクタイのみ名によりて、
この方式によりて汝を呼び出さんとす。
すべての秘跡によりて、この書に記されしすべてのみ名によりて、
天上の高みより汝を追いし主によりて。
おのが罪より人類を贖(あがな)いたる聖体によりて、
我は汝を呼びて命ず。
汝、遅るることなくここに来たり、我が命を遂げ、我が意に服従するを命ずる。
汝の地獄の力によりておのが紋章のこれの奉献をなし、
我が霊肉に害を与うることなく、
我の書を損なうことなく、我にともなう者を傷つくることなからしめよ。」

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

*******

「不当な差別や虐待で人権侵害受けた被害者の救済を目的」 ~政府・民主党、
『人権侵害救済法案』提出へ メディア規制なし」

政府・民主党は、不当な差別や虐待で人権侵害を受けた被害者の救済を目的とする
「人権侵害救済法案」を次期臨時国会に提出する方針を固めた。

2002年に小泉内閣が提出(翌年に廃案)した人権擁護法案の対案として
民主党が05年に作成した法案をベースに修正を加える方針で、
擁護法案で批判が強かったメディア規制条項はなく、早期成立を図る構えだ。

民主党は4月に人権侵害救済機関検討プロジェクトチーム(川端達夫座長)を設置、
今国会中に救済法案の骨子をまとめる予定だ。
政府は党の作業を踏まえ、人権侵害の定義、国と地方機関の組織のあり方などの
制度設計を法務省で行い、次期国会への提出を目指す考えだ。

自民、公明両党の連立政権時の擁護法案では
〈1〉人権侵害救済機関「人権委員会」を法務省外局として設置
〈2〉取材を拒む被害者らを継続して待ち伏せることへの停止勧告――
などの内容に報道規制や救済機関の独立性への懸念が示され、自民党内でも異論があった。
民主党対案は05年の衆院解散で廃案となり、
同党は09年の衆院選政権公約(マニフェスト)に「人権侵害救済機関の設置」を掲げていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110511-00001191-yom-pol


■何が問題か?

『よくわからない団体に法的根拠のない捜査権が与えられる』

・「人権侵害」の定義が不明確
・人権擁護委員に「国籍条項」がない
・令状なしの調査が可能

つまり日本の言論の自由はなくなる。日本人の自由はなくなる

 

震災のドサクサ紛れに人権擁護法案(人権侵害救済機関設置法)を推進する民主党
差別なくてもあるあると騒ぎ言論弾圧。

人権擁護法案(人権侵害救済法案) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E6%93%81%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88
人権擁護法案よりも恐ろしい人権侵害救済法案(民主党案)
http://unkar.org/r/seiji/1274630419/39

【人権擁護法(人権侵害救済法案)の問題点 】
1) 国籍条項がない。(外国人でも人権擁護委員になれる)
2) 人権の定義が非常に曖昧で恣意的な解釈が可能。
 (心的外傷後ストレス障害でなんでも因縁をつけられる)
3) 人権擁護委員の選定方法と基準が曖昧。(外国人でも人権擁護委員になれる)
4) 人権委員の資格条件が"特定の政治目的を持って活動する者"に都合が良い。
 (外国人でも人権擁護委員になれる)
5) 冤罪の救済が明記されていない。(言いがかりをつけられた無実の人が救済されない)
6) 家宅捜査、差し押さえの権利の濫用の可能性がある。(令状が要らない、土足で踏み込める)
7) 人権擁護委員を監査する機関が存在しない。(自己チェック機能がないので暴走する)
8) 人権擁護委員が持つ権力が大きく、実質法の下ではなく上に存在する。(三権から独立している)
9) 言葉狩りを生む危険性がある。(心的外傷後ストレス障害でなんでも因縁をつけられる)
10) 国家転覆活動歴のある者を排除する欠格条項がわざわざ削除された。
(殺人鬼の日本赤軍でも人権擁護委員になれる)

【人権擁護法案(人権侵害救済法案)は 憲法違反】

この人権保護法案は、「人権委員会」という組織にその法律の執行を任せているが、
その権限が
 1) 人権侵害かどうかの基準を、人権委員会が決め(立法的行為)
 2) 人権を侵したおそれのある人物を摘発・家宅捜査し (行政的行為)
 3) 人権を侵したと目される人物への科料・社会的制裁を加える (司法的行為)
と、憲法で謳っている三権分立の精神に反する、独裁者のような行政機関である。


マスゴミが規制から外れるところがポイントだろ。
マスゴミ入れると袋叩きに合うような酷い法案ってことだ

ということは言論弾圧法案なんだろう


国害「人権侵害救済法案」
http://grandbee.iza.ne.jp/blog/entry/2270352/
「人権救済法案」の危惧

 民主党が提出を準備している「人権救済法案」は、
日本を危うくする最たる闇法案です。
いわゆる、過去に廃案となった「人権擁護法案」よりも
深刻な内容となっています。国籍条項を設けない人権局を
内閣府に設置することにより、同じく国籍条項を設けない
個人の「通報制度」を設け、国民個人の言動や、ひいては、
公けの言動までのすべてが監視対象となり、たとえば、
「差別」とみなされれば、逮捕される。

こうした言論統制と指摘すべき仕組みが日本社会の中に
出来上がってしまうことになります。
仮に、次国会で、他の法案が仮に提出が後回しになったとしても、
この法案1つが法制化となれば、そのレールの上を通るかのように、
「地方参政権付与」も、「夫婦別姓」も、および、「戸籍廃止」や
「重国籍」も、それらすべてが容易に法制化する土台になる危惧があります。

 

こんなに危ない人権擁護法案
http://www.youtube.com/watch?v=jNONagTF_-M
恐怖!「人▲擁▼法で私は消される。」 故中川大臣
http://www.youtube.com/watch?v=rFFMpi2R6hw
中川昭一の声 人権擁護法案について(6月3日)
http://www.nakagawa-shoichi.jp/talk/detail/20080603_315.html

 

おい、ウィキペディア見ろよ。 こんな奴がなぜプロジェクトリーダーなんだよw

■政治資金でキャバクラ■
>2009年9月30日、「ニューハーフショーパブ」「キャバクラ」などの店への支払いに
数年間にわたり政治資金から114万円を支出していたことが発覚した。
川端達夫の事務所は「法に基づいて正確、適切に記載している」
「それ以上は答えられない」と釈明している。

■事務所経費問題■
>2010年1月、自身の政治団体が22年間にわたり東レ組合の幹部や秘書の自宅を
「主たる事務所の所在地」として届け、約6600万円の事務所費を支出し、多い年では
2001年に計約467万円の事務所費を支出していたことが発覚した。
政治資金収支報告書に計約6672万円を事務所経費として計上していた問題について、
秘書らの自宅は事務所としての機能は殆どなく、家賃や水道代、光熱費等は一切
かかっていなかったことを認めた。

■所属議員連盟■
・北京オリンピックを支援する議員の会(副会長)
・日韓議員連盟
・在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟

もう、民主党狂ってるとしかいいようが無いだろ。これもマスコミ無視か?
クソ政党を止めないと、人権人権で、金を無くして、突然、日本が終わるぞ。

正義感のある公務員いないのかよ。

川端達夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E7%AB%AF%E9%81%94%E5%A4%AB

 


【5月21日】全国一斉デモ  パチンコ産業の即時廃止を求める国民大行進!

莫大な電力を浪費する違法賭博パチンコ産業を日本からたたき出せ!

▼ 札幌会場 ▼
【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】札幌市中央区大通公園西6丁目
▼ 東京会場 ▼
【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】新宿 柏木公園 (東京都新宿区西新宿7-14)
▼ 名古屋会場 ▼
【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】名古屋・栄・市バスターミナル北  地下鉄14番出口  
▼ 大阪会場 ▼
【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】新町北公園 (大阪市西区新町北公園1-14-15)
▼ 広島会場 ▼
【時間】10:30集合 11:00街宣開始 【場所】広島市中区胡町6-26 福屋八丁堀本店横
▼ 福岡会場 ▼
【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】警固公園 (福岡市中央区天神2丁目 ソラリア南) ?

 

コメント