梅屋敷 本館

現在「新館」で営業中です。

どうするべき?

2007-01-31 22:40:44 | 家族
今日の夕方、ちょっとした事件(?)がありました。

遊びに行っていた長男が帰って少しすると、一緒に遊んでいたであろう友達が一斉に我が家にやって来ました。
明らかに慌てている長男。
『こりゃ~なんかやらかしたな・・・』と心の中の母の声。
総勢8名が一斉に喋り出したので落ち着かせ順に話を聞くと・・・

A君が持ってたゲームを貸してもらえなかった長男が蹴って壊した

と言う事らしい。
他にも何か問題行動をやったらしいんだけど、全部は理解不能でした。
黙って帰った長男を追いかけて遊んでいた全員で我が家にやって来たそうだ。


こういう時ってどうしたら1番いいんでしょうね。

私はやって来た子供達にまず
・我が家では外にゲーム機を持って出るのを禁止してる
・貸してあげられない物は遊びに持って来ない
・自分がされて嫌な事は、他の人にもしない事
・何か問題があったらその場で言って、みんなで話し合って解決しよう
と言う事を話しました。
その上でA君のゲームが壊れているか確かめて、どうやら具合が悪いようなので夜にお母さん宛てに電話する伝えました。
長男には
・黙って帰って来ない
・悪いと思ったらその場で謝る
と言い聞かせ、A君他に謝らせました。

夜にA君宅に電話してお母さんとお話ししました。
・ゲームの事はもういいです
・何があっても暴力はいけない事なので今後気をつけて下さい
と言う事でした。


確かに悪いのは長男です。
でも本人曰く『蹴った』のではなくて『偶然に足が当たった』らしいです。
しかし、蹴られた方は『暴力』と受け取れちゃうんですね。
小学3年生ですから、まだ状況が上手く説明できない事もあると思うんですけど、暴力といわれてかなりショックでした。
どっちの立場にしても自分の子供が可愛いですから、援護するのは当たり前ですけどね。

長男にもう一度話を聞くと『外でゲームをしてるのが羨ましかった』んだそうだ。
その気持ちも分からなくはないけど、私は外にゲーム機を持って行かせる方がどうかと思うんですよ。
公園は遊ぶ場所でゲームをする場所じゃないと。
持って来ても他の子に貸したくないなら、持って来て欲しくないんですよね。
親の勝手な意見かもしれませんけど。

今回の事は長男が悪いと思うので、厳重に言い聞かせました。
明日学校でもう一度きちんと謝るように言いました。

旦那は弁償した方がいいんじゃないかと言っています。
ゲーム機本体が壊れたのか、ソフトの不具合なのかは聞かなかったんですけど、そうするべきでしょうか。
確かに相手は「いいです」とは言っていますけど、それは大人同士の会話であって、A君は気持ち的に『うちの長男に壊された』ってずっと思うんじゃないかな?と思うのです。
何が壊れたのか長男に聞いてきてねと言いましたけど、どうしたらいいのかなぁ?
わだかまりがなく解決する方法ってなんでしょう。

またね、A君のお母さんが良く分かってないんですよね、私が。
顔が思い浮かばないんです。
ちょっとでも話をした事がある人だったらまた違ったのかもしれないんだけど、1・2年と違うクラスだったし、どの人だか全然浮かばないんです。
だから余計に「暴力」と言われてショックを受けたんですよね。

なんだかどっと落ち込みました。
親がでしゃばってもいけないと思うんだけどね。
物が物だけにねぇ・・・そのままって訳にも行かない気がするんですよ。
やはり同等の物を弁償すべきなんでしょうか。


でもね、子供達は素直で↑の事を言い聞かせてると、ある子が「さっきは馬鹿って言ってゴメンネ」と今にも泣きそうな顔で謝ってくれました。
長男が号泣しながら謝った時は全員で「いいよ」と言ってくれました。
いい友達なんだな~と実感。
明日からまた遊んでくれるかな。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審人物急増中?

2007-01-31 15:50:37 | TEAM NACS(CUE)
昼間の私と妹ののやりとり

妹:頭ん中キャッチューがぐるぐる回ってる PVは強烈な破壊力だったよ…ははは
私:同じく バイト中ずっとキャッチューと翼が回ってる 気付けば口ずさんでる自分が怖いな
妹:怪しい人物増殖中だね

お馬鹿姉妹です


いやね、ホントに。
エンドレスで流れてますよキャッチューと翼が。
さすがにお店の中ではしないけど、ゴミ出しとかで外に出ると声に出して歌ってんの。
アホだよね~。
流れてるのは断片的なんだよね。
翼はイントロと間奏(どんな頭よ!)
キャッチューは勿論サビ。

どうですか?
私と同じ症状の方いらっしゃいますか?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうした!関東!!

2007-01-30 13:02:09 | 水曜どうでしょう
続々とどうでしょうさんの新作放送が決定していく中、どうした?関東地方は。
山梨・静岡・長野・福島・新潟と来てるのに・・・。
関東ローム層には踏み入って来ないんですか?
こうまでなると、どこが一番先に手を挙げるのかが気になりますね~。
闇将軍と名高い神奈川かなぁ?
現在放送中の企画はオーストラリア縦断ですよ。
終わったら・・・ってな事にはなりませんかねぇ?
西表島みたいに一気に放送でもいいですけど。
東京MXは絵はがきの旅。
昨日は確か第2夜でしたね。

う~ん・・・気になりますなぁ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラバラ班の音源

2007-01-30 12:10:23 | TEAM NACS(CUE)
「なんてたってアイドル」を見ていた次男がある音に反応した。
なんだか分かりますか?

♪ぴんぽ~ん♪って言う呼び鈴の音。

思わず玄関に行って『誰もいないよ』ですって。

そうなのぉ~。
我が家と同じ音なんですね。

さっきまで見てた「VS企画(鈴井組)」でも同じ音が使われていました。
思わず私も反応しちゃったさ。
見てる間に1回本物が鳴りました
どう見ても鳴る場面じゃなかったから自分の家だってわかったけど


竹内まりやさんの曲(なんだろう?タイトルはわかんない)
イントロで電話の音が使われてるんですけどね、
あれって山下&竹内家の電話の音をそのまま使ったんだそうですよ。
ラジオやテレビからその曲が流れるたびに「電話だ」と反応してしまったそうです。
・・・ふと、そんな話を思い出してしまいました。

脱線しちゃいましたね

他でもドラバラとどうでしょうで同じ音が使われてたりしますよね。
ハナタレやおにぎりでも・・・。
局にある音なんだろうなぁ~・・・と思うのでありました。
1×8とチビナックスでも同じ音が出てくるしね。

あら?マニアックな話でしたね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっ!!

2007-01-30 08:06:22 | 日常
今朝は既に『これでど~だ!!』と言わんばかりに洗濯物を干したさ。

と言う訳で…今日は1日『VS企画』を見ると決めました。
給料前なので外出はしないのだ。

あずさと陽子にヤラれよっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなお世話だ

2007-01-29 19:52:14 | 家族
この記事は愚痴です。

お相手は隣に住む義母です。

かなりの愚痴ですので、不愉快になる事もあるかもしれません。

そんなおそれのある方は、是非通り過ぎて下さい。

携帯派の方はこれ以上、進まないように気をつけて下さい。


そでれも愚痴を聞いてくれる方はどうぞ進んで下さいませ。





























あのね。
洗濯物を干してないからって、わざわざ訪ねて来ないで欲しいのさ。
先に長男呼びつけて『洗濯物干してないけどお母さん具合悪いの』って聞くのはやめて。
さすが長男は『ただ干さなかっただけだと思うよ』ってナイスフォロー。
人の顔見て『どうかしたの。どっか悪いの』って聞くのはやめて。
そんなに人を病気にしたいか?
人の行動を監視してんの?
天気が良くたって干さない日もあるし雨でも外に干す時だってあるの。
いちいち五月蝿いよ。
どうしようと人の勝手でしょ。
んなもん人に言われたかないわ。
大きなお世話だっ!!
しかも今月2回目。
ほっといてくれっての!

それにね、私が子供に色々言ってる時に『ほら、お母さんがなんか言ってるよ』って言うのもやめて。
『なんか』って何よ。
大体ね、声が大きいんだから(私のね)聞こえないはずないんだよ。
それなのに『なんか言ってるよ』ってなんだよ。
ちゃんと言葉を発してるだろう、こっちは。
余計な事言いたくないなら黙ってろよ。

何かって言うと『かわいそう』って言うけど、だからなんなの。
もう小学生なの。
留守番くらいするわ!
ちょっとでも留守番させた事を知ると『かわいそうかわいそう』って言うけど。
自分からするって言ってるんだからいいじゃん。
ほっといてよ!!!



あ~もう!腹が立つ!!
あまりにも腹が立ったので、愚痴を言わせてもらいました。
読んでくれた方、ありがとう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ、そうかい。

2007-01-29 16:00:53 | TEAM NACS(CUE)
TEAM NACS & OFFICE CUE の公式HPでシゲのサプライズが発表になってますね。

またしても真夏の東京なんだね。
去年は音尾君、今年は音尾君+シゲか・・・。
時期的には本家夏イベの時期ですけど。
今年は・・・・・・なんでしょ?

小魚ちゃんの妹は既に行く気満々
あたし?そりゃ勿論・・・行くでしょ
紀伊国屋だもん。近いもん、新宿は。

6月は宝塚BOYSがあるしねぇ・・・。
舞台って昼公演があるからいいよね~。
ライブは基本的に夜だけだもん。
アイドルじゃないからな~。

これも「びっくり箱」を落として後悔したから行くでしょう。
だってね~、「しあわせのつぼ」に出演した山路さんも出るんですもの!

亀屋ミュージック劇場のDVDだってまだ予約してないし、
チビナックスのグッズも欲しいけど・・・悩んでるよ。
こうも年貢の取立てが厳しいとは思わなかったさ~。
どうでしょうさんも何らかの動きを見せてくるだろうし・・・。

宝くじ、当たらないべか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんてったってアイドル

2007-01-29 15:17:27 | TEAM NACS(CUE)
すっかり晴れちゃった東京です
予報では雨マークも出てたのに~。
子供達が学校へ行った直後、まずは昨夜放送のチビナックスをさら~っと見て、
本腰を入れて見ましたよ『なんてったってアイドル』
副音声→主音声→バラディスクと完全制覇です!!


まずはドラマの感想から参りましょう~!


まだ見てない人いますか?
いらっしゃいましたらスルーして下さいね。

バシバシ内容にふれてますよ!








いつの間にかドラマ前のメイキングはお約束になってますね。
まぁ、その方が流れが分かっていいので、嬉しい配慮です。
レギュラー陣3人で会議をした結果でしょうか、完成度は高いですね。
半ば無理矢理な展開はいつもの通りですけど、それはご愛嬌でしょう。
必死に30代のおっさんが頑張る姿、いいじゃないですか~。
あの妙な爽やかさ(大林さんと荒木田さん)はなんなんでしょう?



突っ込み所満載のメイキング!
これは言いたい事がたくさんあるでぇ~。

轟さんのキラキラの衣装が最高!さすがカリスマスタイリスト。
歌う時の爪先立ちと手の震えが怪しい。勘弁してぇ~。
昨日は寝るまでず~っと「やっちゃうよ」が頭の中をぐるぐる~◎誰か止めて状態。

大林さんのメガネに萌え。でもモジャモジャ過ぎないか?
息子が藤やんの息子さんだったね~。「6月のさくら」にも出てましたよね。
お顔はきっと奥様似なんでしょうなぁ。
でもペ様のお顔は・・・(以下自粛)

中田さんのあの重ね着はイカさない。
でも昔のアイドルってあんな格好してた気がする。
奥さん役の達子ちゃん、羨ましい~。あんな夫婦っているいる。
冴えないサラリーマンが似合い過ぎてます。リアルだ。
必死に踊ってる姿がどうしても目が行ってしまいます。

久田さんはなしてあんな髪型になっちゃったのかね?
もうちょっと若々しくてもよかったでしょうに。さすが(?)天才ヘアメイク。
早川さんのあの歌、結構いい歌じゃんね~。なんでCDになってないんでしょう。
アイドル全盛期にいそうな感じがするよね。

シゲー!あなたの口から「アルフィーの桜井さん」って言葉が出るとは思わなかったさ!
あんな感じの人が数いる中で、彼が思い浮かぶ思考回路が不思議だ。
だって私が思い浮かばなかったもん・・・。
今度会ったら聞いてみたいよ「好きなの?」って。(いつ会うのよ?)
TEN本でもちょっとだけど語ってたよね。
そのちょっとの内容が結構深かったって、シゲ。よく見てるよね~。

好きなシーンはね、長台詞が入りきらなかった所ね。
共に崩れ落ちていく場面は笑いましたなぁ。

後はぐるぐる回し。
亜樹ちゃんシゲちゃんのコンビって結構いいよね~。
キスシーンの後の「お~ま~え~~~」って言い方が好きなんだけど。
マッスルの時は本気で嫌がってたけど、今回は違ったよね?
そう思ったのは私だけでしょうかね?

CUEの皆さんって仲が良すぎると思いませんか?
社長のエスパー伊東や安田さんの轟一郎のポスター撮影の時にみんな写メ撮ってたでしょ。
後で見て笑うんだと思うんだけど、普通ああやって撮るかな?写メ。
仲が良くないと出来ないなぁ~と勝手に思ってしまいました。

河野君って凄いね~。手足が短いからコミカルに見えるけど、あのダンスは凄い!
2004年のジャンボリーでもいいダンスしてたもんね。

洋ちゃんが描いてるアイドルって80年代のアイドルでしょ。
洋ちゃん以上にリアルタイムで見てた私にとって、懐かしくもあり恥ずかしいのよ。
カミングアウトしちゃうけど、シブガキ隊好きだったのさ
たのきんトリオは好きじゃなったけど!
何故かはまっちゃったの!彼らに!!
レコード、未だにクローゼットの奥で寝てるって。
買ってたさ、平凡や明星。
切り抜いてファイルしてたさ。
下敷きとか缶ペン、使ってたさ。
勿論!?踊ってましたよ、学校で!!
あぁ・・・もう・・・。
そんな自分を思い出して恥ずかしい訳
消したい過去のひとつだったりするの。
見てて単純に楽しめない自分がいる事がショック
複雑な気持ちなのでした。


贔屓目ですけどね(はい、ここから妄想の世界ですよ)
モリ、頑張って踊ってたよね。
カメラのアングルで音尾君が影になってるせいもあったと思うんだけど、1番上手かったよ。
1番年上なのに・・・。
必死に練習してるシーンに釘付けになりましたさすがリーダー!

2004年って事は「LOOSER」だったり「本日のスープ」だったり「ジャングルリベンジ」だったり「FANTAN」だったりする訳だ。
詳しくはここ
翌年は「救命病棟」に「COMPOSER」だよね。
忙しい中、頑張ってたんだと思うと、凄い番組だよ。


今回見てて思ったんだけど、オフィスキューは勿論だけどHTBっていうテレビ局が底抜けに明るいって事。
だってこんな番組作っちゃうんだもん。
ローカルだからって部分もあると思うけど、ないよ~こんな番組&テレビ局。
スタッフの方々も素晴らしいと感じましたね。
今は無理かもしれないけど、近い将来また復活して欲しいよね。
両方の会社のスケジュールをバシーっと押さえて、ドラバラやって欲しいなぁ。

まだこぼしてる感想があると思うけど、ひとまずこの辺で~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充実した日曜日

2007-01-28 17:35:23 | TEAM NACS(CUE)
明日にしようと思っていたのですが、思いのほか時間があったので見ました。
『なんてったってアイドル』
ドラバラ完全制覇です。
副音声は明日のお楽しみ。


いやいや…細かい感想はパソコンから上げますけどね、思いのほか面白い!
受け取り日を忘れる位ですからあまり期待をしていなかったんですよね。
でも、一気に見てしまいました。


ぺ様のメガネにクラクラ~。
やっぱり達子になりたい。
シゲ、実はファンか?
↑コレは驚いたね!
ドラバラであの人の名前が出るなんて!
不意打ちを喰らいました。


流れをつかんだのでもう一度じっくり見てから感想UP出来るかな~?
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフル

2007-01-27 21:50:51 | 日常
さっき、何気なく手帳を見たら大変なコトになっててビックリ。

私のバイトは赤。
私の予定は黒。
長男の学校行事&剣道は緑。
次男の学校行事は青。

この様に色分けしてあります。


2月の空白の日が8日しかありませんでした。
バイトがない日もぼちぼち予定がありまして…何やら既に忙しい予感がビシビシと!




あとね、私の春~夏を左右する出来事(まだ言えない状態)がなかなか話が進まず、宙ぶらりんなのだ。
早い所、白黒つけて欲しいんだけどね~。
私がゴネた所で始まらず、悶々とした日々が続いてます。
それによってこの先の予定も変わるのよぉ~。



とりあえず、日々の予定をこなして行きましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだですけど…何か?

2007-01-27 05:17:51 | TEAM NACS(CUE)
ええ。
まだですよ。

ドラバラ。

勤務先の箱の中で寝ている事でしょう。


すっかり忘れておりましたけど、何か(汗)

今日のバイト帰りに受け取って来ますよ。



今日の日の出時刻が6:45の東京。
真っ暗な中の出勤はまだまだ続く~。

春、遠し。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでたい女

2007-01-26 14:17:18 | TEAM NACS(CUE)
写真の文字、読めますか?
モリサキ って書いてありますね

午前中、小学校の授業参観に行ってきまして、帰りにママ友4人でランチ
腹いっぱいになって帰ってくると、ポストに不在届が入っておりました。

配達してくれた方がモリサキさんでした。


ただそれだけなのに顔がニヤける私・・・
もう病気ですな。
東海林主任以上におめでたい女でございました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り残され状態?

2007-01-25 16:00:29 | TEAM NACS(CUE)
皆さん『ハケンの品格』の感想を上げておりますね~。

いや・・・見てない訳じゃないんですよ。
見てるんですけど、1時間通して見てないんです、全部。
オンタイムはお風呂入ってたり、茶碗洗ってたりだし。
録画も見よう見ようと思っているうちに、次の回が始まっちゃうんですね。
きっと最後までこんな感じで行くんだろうと思われます。

皆さんのブログを読んで「なるほどねぇ~」と内容を把握している次第。

あ、でも。
昨日のラストは見たよ~。
洋、じゃなくて東海林主任は実におめでたい考えの持ち主って事でいいね?
顕、じゃなくて一ツ木さんは意味なくあの会社に出入りしてるって事でいいね??
ど~も登場の仕方が無理やりっぽく感じるんですけど・・・。

関東で(も?)かなりの視聴率を取っておりますね。
これは大泉&安田効果なんでしょうか?
それとも内容がいいのでしょうか?

とにもかくにも・・・次回が楽しみでございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食費滞納

2007-01-25 15:46:57 | 日常
給食費の滞納が新聞やニュースで取り上げられてましたね。

なんなんでしょうね~?これは。

私が思うにはですよ・・・。
あくまでも私の意見です。

幼稚園って1ヶ月2万ちょいかかるじゃないですか。
それは払ってたんでしょう、きっと。

で、学校は教材費の時々集金がある程度で、後は月4000円弱の給食費のみ。
それも夏休み中は勿論、引き落としはされません。

どうしてそれが払えないんだろう?

どうも払ないんじゃなくて払ない人の方が多いらしいですね。

しっかりお昼を食べさせてもらって、勉強もして、3時まで預かって(?)くれて、
1ヶ月4000円は安いと思うんだけどなぁ。
我が家なんて給食様様ですよ。
嫌いだった物が食べられる様になってるんですから。

うちの学校は引き落としですけど、お隣の学校は未納が多くて現金での集金になったって。
そうしたら未納者がもの凄く減ったとか・・・。
何の違いがあるんだろうか?

お金の催促はする方もされる方も嫌ですよね。
そう思えば答えは一つだと思うのですが・・・。


珍しく真面目なお話でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビッコ剣士誕生

2007-01-24 19:48:56 | 家族
こんな感じです。
まだひとりじゃ着れないし…。
実はこの時、次男は袴の片方に両足を入れてました(笑)

ひとりで着られる様になるまでゲーム禁止なんだとか。
頑張れ~、子供達!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする