梅屋敷 本館

現在「新館」で営業中です。

長かった…

2008-03-30 17:42:49 | THE ALFEE
今日は本家THE ALFEEさんNHKホールの電話予約。

なんとか繋がりました!
ヤレヤレ…。



しかし、繋がるまでが長かった。
ほんとーーーーーに長かったよぉ。

なんと!拘束時間5時間!!
今までの最長記録です。
過去の経験からすると2時間が目安だったから、昼を過ぎた時点で諦めたんだけど…まだ完売にはなっていなかったので地道に頑張りました。
諦めないで良かったわ。
手伝ってくれた皆様、ありがとうございました。


これで春のツアーは全部チケットが取れました。
まずは一安心です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チケット発売情報

2008-03-25 20:17:31 | THE ALFEE
久々!本家ALFEEチケット発売情報

5月31日(土) 6月1日(日) HNKホール

ネット先行は既に終了しております。
申し込みしましたが・・・めでたくハズレてしまいました。

残るは30日の電話予約のみ。
全く繋がる気がしませんが、行く為にはやるしかないのです!!

と言う訳で、詳細は下記の通りでございます(コピペしました)


■一般発売
3/30(日)10:00~アルフィーインフォメーション、チケットぴあ、ローソンチケットにてTEL予約、イープラスにてインターネット受付を行います。

●アルフィーインフォメーション:0570-084-780
※発売日初日のみの受付

●チケットぴあ:0570-02-9999
 ▼Pコード:286-201 ※両公演共通

●ロ-ソンチケット:0570-084-003
 ▼Lコード:73535 ※両公演共通

●イープラス  http://eplus.jp

※発売情報等の詳細につきましては、イベンターにお問い合せ下さい。
※0570から始まる番号は、一部携帯電話、PHSからはご利用になれませんのでご注意下さい。

■お問い合せ
ソーゴー東京:03-3405-9999


これをご覧になった方々。
繋がるように祈って下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に本家

2008-03-16 23:15:20 | THE ALFEE
新曲が出るとかで色々な番組に出ているご本家のTHE ALFEEさん。
珍しくちゃんと見ておりますよ。
(…HDDのキーワード検索にちゃんと引っ掛かってくれるんで)
芸歴(?)の長い彼らですからね、出る度に葬りたい過去を引っ張り出されて笑いのタネにされてしまうんだなぁ。
過去だけじゃなく、つい最近のイタイ映像や写真もありましたけどね。

ああやって見ると改めて『おもしろいなぁ…この人達』ってしみじみ思うね。
とても音楽をやってる人に見えてないし。
バラエティー番組だから仕方ないのかも知れないけどね~。


しかし…いつから桜井さんは残念キャラになったのかしら?
キャラじゃなくて実際に残念なんだけどさ。
海苔弁に海苔がなかったってカナケンじゃなかったっけ。
第三京浜でパンクなんて事件もありましたなぁ。
割と昔から残念さんだった気がするのは私だけかしら?
ま、面白いからいいんだけどね(^皿^)



にしても、新曲を一度も聞いていない私ってどーなの?
Mステは早々と編集しただけで曲は聞いてないし…。
相変わらずねダメダメっぷりを発揮してます。
一度くらいは聞かないとね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『今日のわんこ』の

2008-03-10 08:02:20 | THE ALFEE
今朝のBGMはご本家様の曲でした♪
ストリングスバージョンとでも言いましょうか…。
ただねぇ、さっきから考えてるんだけど、タイトル…なんだっけ(汗)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月24日 日本武道館

2007-12-25 16:01:12 | THE ALFEE
今年も行って参りました。
THE ALFEEのクリスマスイヴライブin武道館。

今年は開演前の飲みはなく、ちはるさんとちょこっと待ち合わせてあっさり会場内へ。
久々に武道館のトイレを利用。
早めに入って良かった!と実感する位の長蛇の列。
なんとか解消する方法はないのだろうか?
そういえは九段下の駅の上りエスカレーターの下も渋滞してたっけ。
それだけの人が集まってるって事なのよね。

さて、今回の席は1階東30番台後半。
ステージラインよりもちょっとはみ出たあたり。
ある意味最前列よりも前でした。
ま、高さと距離はあるけどね。
思ってたよりも見えて良かったですよ。
ちょっと角度があったのでメンバーが一直線に並ばずに見えたし。
花道に来てくれたらバッチリ見える感じ(でも桜井さんは結局目の前までは来なかったなぁ)

セットリストは下にある通りでございます。
Aの会を参考にしました。

本編は通常のツアーと同じかな?
多少の変化はあったと思いますが。
アンコール1がクリスマスヴァージョンになっておりますよ。
武道館と言えば思い出す『心の鍵』
なんとも懐かしさでいっぱいです。
凄く久々な感じもしたのですが・・・どうもそんな事はなかったらしい
お約束の『ペイヴメント』や『聖夜』もあり、BEAT BOYSの新曲のクリスマスソングもありで、なかなか良かったですよ。
勿論桜井さんのMCも大爆笑!
ペッタンコの相方さんは1人はミニ崎でもう1人はデブ見沢になっていました。
ミニ崎さんはだんだん小さくなって行った様ですよ。
相変わらず面白い3人組ですわ。
そこがいいんですけどね。


でね、問題のアンコール2ですよ。
どこぞの掲示板にも出てましたけどね。
今回のツアーの個人的には一番気に入ってる『Pride』
そこの一番いい所(最後の桜井さんのソロ~アカペラ~3人のコーラス)で近くに居た幼児が泣き出したの。
一応母はあやしてるんだけど全く効果なし。
鳴き声はいつまでも響き渡っていました。
そしてその声は最後の『Rockdom』でも聞こえてました。

私も母です。
2人育ててます(現在進行形)
でもどうしてもライブに行きたい → 子連れで行くと言う選択肢は考えませんでしたよ。
自分が楽しめないし、絶対に周囲に迷惑が掛かるもの。
子供が今の年齢になってもその不安は消えないもの。
預け先があるか留守番できる様になるまで参加は見送ってきました。
その間10年ありましたけど、彼等はやり続けてくれたので何の不安もなかったし、近くでライブには参加して来ましたからね。

その方は色々な事情があって預けられないのかもしれません。
であれば子供がぐずった時は外に出ると言う配慮が欲しかった。
それが出来ないのであれば参加は見送りと言う判断を下して欲しかったな。
数年もすればぐずって泣き出す事はなくなるでしょうから。

子連れの参加はあまり良いとは思いませんが、もし連れてくるのであれば自分達が楽しむ事よりも周囲の事、そしてなにより連れて来た子供の事を考えて欲しいと思います。
夏の暑い時にライブ中ずっと抱っこされてる赤ちゃんを見てるととても心配になります。
大音響の中に連れて来られた小さい子が気の毒でなりません。

そんな事したら自分が楽しめないと思うんだけどなぁ・・・。
昨日も私の近くの人が始まって早々に子供と退場して行きましたけど、せっかく来たのにそんな事で退場したくないでしょ。
ライブの最中に色々言われても腹が立つし。
本当に見たいという意思があるんだったら考えてもいいけど、そうじゃないなら留守番しててもらった方が絶対良いと思うんだよね。

思わず熱く語ってしまいましたけど・・・。
お陰でせっかくのいいライブが台無しになっちゃったんだもん。
文句のひとつも言いたくなるでしょ。


最後の曲はちょっとグッと来ました。
涙が出るまでは行かなかったんだけど、なーんか良かったなぁ。
最後に3人で肩組んで挨拶する姿は素敵でした。
後姿がねぇ・・・カッコ良かったんですよ 桜井さんが!

あとは何があったかな?
喋りが面白いから来年はM-1に出ようとか言ってたっけ。
昨日のバナナの叩き売りはソース煎餅じゃなく限定のシャンパンの紹介でした。
『買ってって!』と行ってましたが、そんなお値段の張る物は買えませーん!
ステージ上で桜井さんが持った奴をくれると言うのなら買ってもいいけど。
直に飲んでくれた瓶なら開封済みでもお買い上げしますけど。
一緒に飲んでくれると言うなら買ってもいいけど(しつこい?)

初日にたかみーはイベント張りにコケたらしいじゃない。
どれだけ他の2人が面白い事やっても全部あいつに持っていかれるって愚痴ってたよ。
ステージの前方にあったカメラのレーンに足を引っ掛けて飛んだらしいです。
(MCの内容から想像するとね)
上から見てて危ないなぁと思ったんだよね。
既に初日にやらかしてたんですねぇ・・・。
さすがたかみー。
そんな事があったもんだから、『Pride』でセンターに行く時に全員慎重にまたぐもんだから、とってもいい場面なのに笑いが起こってしまったのはちょっとした残念でしたね。
まぁ、そんなの子供の泣き声に比べたら全然可愛いですけど。



はい!と言う訳で・・・。
こんな感じでございました。





日本武道館 12月24日
JOURNEY
AMERICAN DREAM
Good Times Boogie
MC坂崎さん
シンデレラは眠れない
Juliet
I Love You
星空のディスタンス
MC3人
Ticket to Ride[涙の乗車券]
1月の雨を忘れない
DNA Odyssey
MC高見沢さん
至上の愛
Arcadia
運命の轍 宿命の扉
100億のLove Story
天河の舟
Masquerade Love
アンコール1
When You Wish Upon A Star
心の鍵
恋人達のペイヴメント
Happy Christmas Time
-賛美歌 頌栄539番-
終わりなきメッセージ
聖夜-二人のSilent Night-
アンコール2
Going My Way(2007年バージョン)
MC高見沢さん
Pride
SWEAT&TEARS
アンコール3
MC高見沢さん
BLOWIN' IN THE WIND
ROCKDOM-風に吹かれて-
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり打ち上げ

2007-12-25 00:28:32 | THE ALFEE
今年も無事に終わりました。
本家THE ALFEEの武道館イヴコン。


記念すべき71回目の武道館でした。
今日…あ、もう昨日だ。昨日のライブでエリック・クラプトンを抜き単独3位になりました!
(武道館通算コンサート本数)

そんな記念すべきライブは色々ありまして…。
最終的には『大満足』といかない結果になってしまいました。
ライブ自体は凄く良かったんだけどね。
また観客に泣かされたわ(T_T)
何があったかは、昼間にでも上げますわ。


とりあえずお疲れ様!
して、おやすみなさい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節先取り

2007-12-19 17:10:33 | THE ALFEE
これから冬本番だと言うこの時期に、本家THE ALFEEの来年春のツアーが発表になりました。

来年はちょっと変則ですよ。
毎年4月にある相模大野が5月にずれ込んでます。
HNKホールも1週間のずれ。
神奈川県民ホールはいつもの通りですけど、その後がツアーファイナル。
いつもこうでしたっけ?
神奈川の後って他に何ヶ所か行きませんでしたかしら?

大野が5月って・・・。
毎年4月が大野、5月がNHK、6月神奈川で丁度良かったのになぁ。

キョー横扱いのライブがココ数年ずーーーっと水曜日なんですけど
なんで?


文句ばっかり言ってるけど、来年もいつもの通り3本で
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来た、来た。

2007-12-08 19:52:32 | THE ALFEE
昨日の催促が聞こえたみたいです。

夕方、届きましたよ~ん。


もうすぐ2008年になろうかと言う頃に2007年のCD-ROM…。
仕方ないんですけどね。


本家の武道館はですね…まあまあの席でしたよ。
去年よりは高さがあっていいのですが、天井が近いかもしれません。
しかも、真横だ!
たかみーの(泣)
これも…仕方ない。
だって選べないんだもん。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事な物がまだ来ない

2007-12-07 20:43:48 | THE ALFEE
郵便屋さ~ん。
我が家への郵便物があるはずなんですが、まだですかぁ~

他所ではもう届いているそうですけど、まだですかー!

武道館のチケットCUEの会報なんですけど、
まだですかぁ~!


今年はどこの席なんだろう、武道館。
去年はアリーナだったけど、首が痛くなる席だったからなぁ・・・。
もうちょっと正面でメンバーが見たかったぞ。
贅沢は言えませんけどね。

両者ともお待ち申し上げております
早く来~い
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髭ファンにはたまらない!

2007-12-07 20:13:20 | THE ALFEE
いつもお世話になっているAkiさんからいい事を教えてもらっちゃいました。
早速BMですよ。

その名も 秩父・髭三兄弟の徒然日記

私のご贔屓、桜井賢さんのご実家から発信されるブログです。
更新が楽しみでございますよぉ~
テンプレートもイメージバッチリだもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例(?)のグッズ紹介

2007-11-30 09:17:15 | THE ALFEE
ALFEEのツアーグッズの紹介です。

私が買うのはお菓子のみ!
今回のお菓子は美味しかったですよぉ~

まずはコチラ。

天河の舟(クレープロールクッキー)
かなり軽めの食感。

お次はコチラ。

 アップにしてみました
ソース煎餅。
えびせん+ソース味のお煎餅。
お茶にあうちょっと濃い目のお味ですよ。

お値段はいずれも1箱1000円 お高い!!

ちょっとした高級菓子だよねぇ~。


これに前に紹介したポストカードが2枚ランダムに入っておりますのよ。
カードを集める為にたくさん買い込む人もいらっしゃいますが、私はそこまではしませ~ん。
でも美味しかったので武道館でまた買っちゃうかもしれません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月28日 神奈川県民ホール

2007-11-29 12:06:51 | THE ALFEE
実に!5ヶ月ぶりのライブでした。
今年は夏がなかったからね。
今回の秋のツアーは凄くテンション上がってて、私にしては珍しく初日っていつだっけ?とか結構気にしてたのよね。
でもでも、よこすかと同じ日にあったライブでテンション下がっちゃって、なんとなーくそのまま過ぎてしまい、他でもいろいろあったので気付けは今週だ!という感じでした。
いつもと一緒・・・って奴ですな。

今回の席が16列の真ん中2枚と13列の端っこ1枚だっだんだけど、誰がどこに行くか決まらなくて結局くじ引きで決めました。
私が13列になったんだけど、同行者Kちゃんが『うめちゃん代わってあげるよ』と何度も言ってくれてね~。
クジで決まったんだからいいよ~と言ったのですが、気持ちは嬉しかったですよ。
ありがとね

桜井さんからは一番遠い端っこだったんだけどね、とっても良く見えました。
視界は広いし背の高い人もいなかったし。
ちょっと斜め前の方のノリが・・・だったんだけど、まあ、許せる範囲でしたので。

今回は秋のツアーらしくない選曲だった気がします。
着席タイムの曲はシットリ~でしたけど、他は最初っから飛ばしてましたね
1曲目のJOURNEYから全開!(私がね)
桜井さんのグレーのスーツに黒のシャツ、白いタイのお姿ににアッサリKO
意外と良く見えちゃったもんだからテンションが上がる上がる
それに1人だったから周囲の人の事なんて関係なし!
自分の世界に浸りまくり
あまりにもガン見し過ぎて帰りは頭が痛かったですわ ← 大馬鹿です。

ただねぇ・・・☆はねぇ・・・イントロ聞いた瞬間、固まりました。
微動だにせず桜井さんの観察に勤しんでました。
前回の感想でも書きましたけど、嫌いじゃないんですよ、この曲。
でも毎回必ずやる意味が見出せないんだよね。
この曲にこだわる理由があるんだろうか?
個人的には汗と涙もそろそろいいかなぁ・・・と。
アンコールと言えばこの曲!というのも判りますけど、もうちょっとひねりがあってもいいんじゃないのかな~?
他にもいい曲はあるんだから。
盛り上がりますけどね、確かに。
こう書いていながらも昨日は結構ノリノリで頑張っちゃいましたけどね。
☆に関しては同行者のKちゃんとYも同じ意見でした。
封印しませんか?せんせー。

Arcadia~Masquerade Loveの流れは最高!
大好きなんですよ、♪Arcadia♪
♪運命の轍 宿命の扉♪もね~。
(両方とも桜井さんのVoじゃん!と突っ込まないように)

個人的にツボだったのはアンコール1の時の胸元のはだけ具合。
結構下までボタンを外して思いっきりはだけてました
♪ふたりだけの夜♪の時にその姿でこっち側に歩いて来た時には・・・ぶっ倒れるかと思ったよ
えぇ、まぢまぢと見ましたけど、それがなにか?

フラレボ?S&T?あれ、どっちだっけ?
どっちかではノリノリのステップ踏んで妙に楽しそうでした。
ソース煎餅紹介の時はバナナの叩き売りのな売り文句を楽しそうに喋ってるし(読んでる?)
幸ちゃんと桜ちゃんのモノマネonパレードだし、MCではたかみーが真面目に話をしてる横で変な妄想して笑っちゃってる人がいるし、相変わらず愉快な人達です。

今回はたかみーがいつも言う「嫌な事があっても忘れて楽しもう」が心に染みました。
それまで嫌な事有り過ぎだったからさ。

最後の♪Pride♪も染みたなぁ・・・。
涙こそ出ませんでしたけど、シミジミと聴かせて頂きました。
いい声だぁね、やっぱり

後はね~、カナケン特別メニューと思われるのは♪2人のSEASON♪かな?
肝心のたかみーの台詞は・・・『好きだよ』か『愛してる』と囁きました。
会場内にいる誰よりも冷静に聞いてたと思うんだけど、全然覚えていませんでした。
おっかしいなぁ・・・ちゃんと聞いてたんだけど

上手の花道にはお約束で♪American Dream♪の時に幸ちゃんが来てくれた位で、後は来ませんでしたね。
珍しい・・・。
大抵たかみーは何回か来るんですけど。
桜井さんは滅多に上手には来ないので今回は諦めてたんだけど、最後の最後で下手に寄ってピックをばら撒いてからちゃんと上手にも来てくれたの~
これは嬉しかったですよぉ
それだけで十分!
チケット代元取った!ってな感じ(おバカ)


早々と行った人が口々に『今回のツアーはいい!』と言った意味がわかりました。
確かにいい

なんだかんだ言っても良かったんです。
さ~、次はクリスマスイヴだ
早くチケット来~い



11月28日のセットリスト

JOURNEY
AMERICAN DREAM
Good Times Boogie
MC坂崎さん
ダウト!
Juliet
I Love You
星空のディスタンス
MC3人
Another Way
悲しみの雨が降る
DNA Odyssey
MC高見沢さん
エルドラド
Arcadia
運命の轍 宿命の扉
100億のLove Story
天河の舟
Masquerade Love
アンコール1
FLOWER REVOLUTION
恋人になりたい
ふたりだけの夜
二人のSEASON
SWEAT&TEARS
アンコール2
Going My Way
MC高見沢さん
Pride





オマケ



3人でお菓子を1箱ずつ買いました。
中を見たら・・・こんな感じで桜井さんのonパレード!
12枚のポストカードのうち7枚が桜井さんという凄い確立。
後は幸ちゃんが5枚、たかみーが2枚。

この帽子にもKOされました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果オーライ

2007-11-28 23:44:56 | THE ALFEE
無事に帰宅です。
今回はなんも写真撮らなかったなぁ。
桜井さんみたいなパンダまん(肉まん)の白黒逆バージョンもあったのに。


さて、さて。
今日の席は上手でしたが最高でしたよ。
見晴らしいいし背の高い人が前にいなかったので、人より少しだけ体の向きを変えれば桜井さんしか見えませんから。
あ、ちょっと師匠が視界に入るけど。
最初から最後まで桜井さんしか見てませんでした。
思う存分に拝んで来ましたよ。

相変わらず素敵なお声で(うっとり~)


詳しくは明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天河の舟 ようやく初日

2007-11-28 15:07:19 | THE ALFEE
投稿ボタンを押すだけの所まで出来てたのに、どこを触ったのか全部消えました

なので手短に・・・(時間もないし)


今日はこれから本家、THE ALFEEのライブで~す。
地元、神奈川県民ホール!
(未だに都民の自覚ない奴)

今日は7割の人にとってはいい席なんだけ、私的にはちょっとご贔屓さんが遠い席なの。
だってだって、右隣が壁なんだもん
でも負けないわ!
久々なのでお姿を拝めるだけでOKです。

んっふっふ~ん♪楽しみ~。
(無理にテンション上げてる・・・?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短期決戦!

2007-09-23 21:13:55 | THE ALFEE
え~、武道館の電話予約ですが…


助っ人が20分も経たないうちに繋がりまして、


無事にチケットが取れました!!


いつもありがとうございます。
感謝、感謝でございます。
この場を借りてお礼申し上げます。



今年もクリスマスイヴは武道館で過ごします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする