goo blog サービス終了のお知らせ 
Un murmure d'un chat
日ごろの出来事を、つれづれなるままに...
 



シャトー・デ・ゼサール
キュヴェ・プスティージュ
ベルジュラック・ルージュ 2003年

産地はボルドー、シュッドウエスト地方です。
AOCはベルジュラックです。
メルローベースでCSとCFをブレンドしています。

非常に濃い赤色で、甘い香りがします。
カシス、黒スグリの大変濃厚な果実味と、はっきりしたタンニンを感じます。
2000円ワインですが大変おいしゅうございます。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 洗車日和 最近は修理続き »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Re:ベルジュラック・ルージュ (Art-Foods)
2007-06-24 20:31:37
私は大変困った地球人に遭遇してしまったようだ。
カラヒリ族フィエスタ派と名乗るその地球人は、このピカードの三日分の金額のワインを一日にして空けてしまうらしい。
誠に由々しき問題だと思う。
彼には明日、太陽系三番惑星のとあるリストランテで食した“べとこん・らーめん”なる有機物を紹介しようと思っている。
多分フィエスタ族も驚くその旨さは、メガーヌ号をワープさせなければならない気持ちを彼らに印象付けるであろう。
2703年6月24日  アルゴンにて  ピカード
(先日のワイン転送、有難く頂戴した)
 
 
 
m(_ _)m (umamu)
2007-06-25 22:28:32
朝起きる→仕事→晩→寝る→朝起きる→仕事→晩→寝る→朝起きる→仕事→晩→乾杯!!→寝る
…つまりフィエスタ族は3日に1回しか楽しい時間がやって来ないのです。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。