goo blog サービス終了のお知らせ 
Un murmure d'un chat
日ごろの出来事を、つれづれなるままに...
 



ジャン・ミラン

久々のシャンパン(NV)です。
ブラン・ド・ブランです。

ミネラルより果実の香り(梨系?)がします。
酸味は少ないかな

きりっと引き締まったというより、
豊かに熟したっていう感じです。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ドメーヌ・ドルーアン
ピノノアール ローレーヌ 2003年
オレゴンです。

濃い澄んだ赤色です。
甘い果実の香りがします。
フルボディに近いコクです。

チェリーのような甘酸っぱい味わいがあります。
オーク樽の香りとタンニンが残ります。
結構長い余韻です。
初新世界です。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




グレーツァー  ウォレス 2005年
オーストラリア シラーズです。

深い赤色
甘い果実の香りがします

シラーズらしい濃厚で甘い味わい、
フルボディーでタンニンも十分に感じます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




買っちゃいました
シャトー パヴィ 2000年
あと5年くらいは眠っててもらいます
そんなに我慢できないので1999年も買っちゃいました
2000年のボトルは1999年にくらべてちょっとメタボリック気味です。
ちなみにこの2本でOZのホイール1本買えそうです
当然内緒です



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ビアンキ モンテプルチアーノ・ダブルッツオ 2005
イタリア アブルッツオ州
ウマニ・ロンキ社
モンテプルチアーノ種です

深い赤色、軽やかな果実の香り
軽い酸味とタンニン
口当たりはたいへん柔らかです
ミディアムボディーでバランスが良いです

抜群のコストパフォーマンス
デイリーにもってこいの1本


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ひさびさの日本酒です
なかなかフルーティです(^.^)b


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お初のビールです
伊勢志摩限定だそうです
ちょっとくせがありますがなかなかグッドです(^.^)b
エールビールかな?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »