うまがスラムダンクの続き

うまがスラムダンクを勝手にアレンジ。
スラムダンクの続きを書かせていただいています。

#317 【流川の宣戦】

2010-06-07 | #11 湘北 選抜編
山王 14
湘北 10




スティール、そして連続シュートを成功させた宮城。


「もう1本!ディフェンス止めるぞ!!」

「おうよ!!」

「はい!!」


その気合は、湘北に勢いをもたらす。




「湘北が元気になってきましたで!!」

「宮城さんがいいムードを作ってますね。」

と上杉。

「このままいけば、逆転しそうですね。」

と黒川。


「いや、そうはいかないかもな。」

と仙道は下級生たちとは、反対意見だった。

『コク。』

福田も首を縦に振った。




加藤、柳葉、福原、加藤とボールは、細かく動く。


(パスを繋いで、最後は柳葉のところだろ!?)


ボールを持っている加藤の腕が、柳葉へ向けられる。


(やっぱり!)

宮城の視線は、柳葉に向けられた。


「!!」


だが、宮城の視界にボールは見当たらない。


「フェイクか!」



『ダム!』

加藤は冷静に、宮城の視線の逆方向からゴールに切れ込んだ。




「絶妙なパスフェイク!!」

「いけーー!!キャプテン!!」




『ダムダム!』


「シュートは打たせんぞ!タラ男!」

桜木が加藤の前に立ちふさがる。


「タラ男って誰ダスか!!」


その瞬間、加藤は桜木の頭上を越える優しいパスを放った。


「ぬっ。へなチョコパス!」


ふわーっと舞ったボールは、桜木の裏でポジションをとっている河田の下へ。


「グッ!」

桜木は、慌ててバックするが、河田の分厚い背中に進路を阻まれ、動けない。

ボールは、河田の伸ばした手の中にピッタリと収まった。


そして。


『シュパ!』


綺麗なゴール下のシュートが決まった。




「美紀男の初得点ーー!!」

「キャプテンのパス最高ー!!」




「河田、ナイッシュダス。」

「ふぁい。キャプテン。」

嬉しそうな表情を浮かべる河田。


(ようやく1本入った。よし、ここからもっと頑張るぞ!
僕がポジションさえ取れば、キャプテンがパスをくれるんだ!)



「おのれ!タラ男め。」

「すまねぇ。花道。今のは俺のミスだ。」

「リョーちん、気にするな。さっさと同点に追いつこうぜ。」

「OK!」

(花道に慰められるとはよ。)にこ。



「おい、てめー。攻める気あんのか?」

「そう焦るな。楽しみはこれからだ。」

「・・・。」

「お前の成長はよくわかったぜ。だが、まだまだだ。」

「・・・。」

(にゃろう。)


「悔しかったら、早く俺を本気にさせるんだな。」

「いますぐ。」

「楽しみにしてるぜ。」

ジワジワと燃え始める沢北と流川の戦い。




(沢北のやつ、試合前に初めから全力を出せといったおいたのに、まだ集中していない。
ムラがあるところは、やっぱり全く治っていないな。)

と堂本。




山王 16
湘北 10




湘北のオフェンス。


(試合は始まったばかり、焦ることはねぇ。)

宮城は、冷静にボールを運ぶ。


柳を見る。

完全に抑えられている。

(ちっ。さすがだな。柳の動きを的確に捉えてやがる。)


桜木は、ゴール下で激しく河田とポジション争い。

河田の重い体に、思うようにポジションが取れない。

(さすがの花道もてこずってやがる。ならば。)


白田に視線を向ける。


その瞬間。


「あれこれ考えすぎダス。」

加藤の手が伸びてきた。


宮城は咄嗟にフロントチェンジ。

これが功を奏し、加藤を交わす。

(おっ、ラッキー!)


「もう1本決めてやるぜー!!」

宮城が、三度ゴールを狙いにいく。


(パスくれ!パスくれ!パスくれ!パスくれ!パスくれ!)


そこにサイドから切れてくる流川が、パスを要求する。


(流川!)


宮城は、沢北をひきつけるようにドリブルをし、流川にパスを通した。




「流川だーーー!!」

「沢北のマークが遅れている!!」




流川はパスをもらうや否や、ジャンプシュートの体勢。



『ガシ!』

桜木は、河田を素早くスクリーンアウト。

(速い!なんで、こんなに速くスクリーンアウトができるの!?)



「外せ!キツネ!」

ゴール下で叫ぶ桜木。


(誰が・・・。)

「外すか!どあほう!!」

流川、ジャンプ。


「そんな単純なシュートを打たすかよ!」


流川の右から、沢北がシュートチェック。


「!!」

「!!!」

「なーーにーー!」



流川は、ボールを左手に持ち替える。

そして、手首を使って、左手でシュートを放った。


(スナップシュートか!だが、その距離から届くかよ!!)



『パサ。』



沢北が振り向くと、静かにネットを揺らすボールが見えた。


「なっ!!」

「決めたぜ。」

「ふっ、さっきの言葉がだいぶ利いたようだな。」

「いいから、本気できやがれ。」

「よかろう。予定と少し違うが、あっ!!人の話を最後まで聞け!!」

すぐさま湘北コートに戻る流川であった。



(見せてやるよ。本物を。)にや。



沢北は不敵に笑った。




山王 16
湘北 12







続く。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しの)
2010-06-08 06:19:43
沢北ってトップレベルの実力者なのにセリフが小者だよなぁ。
前年の諸星みたいだ。
おはようございます (うまだんく)
2010-06-11 06:52:13
しのさん

大物ぶらないところが、沢北の良さだったり。