うまがスラムダンクの続き

うまがスラムダンクを勝手にアレンジ。
スラムダンクの続きを書かせていただいています。

#344 【1%】

2010-08-09 | #11 湘北 選抜編
残り試合時間 1分4秒

山王 79
湘北 75




「10番!」


宮城の指示したナンバープレー。


動き出す湘北。


迎え撃つ山王。


体育館を揺るがす観客の声。




「あっあれは!」

「なんだとーー!!」

「湘北が賭けに出たーー!!」




コート上。


ボールを持っているのは、桜木花道。


宮城、柳、流川、白田は、桜木の逆サイドに大きく開き、固まっている。




「さっ桜木君のアッアイソレーションだ・・・。」

「・・・。」

無言の弥生。

(沢北君にマークされた流川君、河田君にマークされた桜木君。
確かに比較すれば、確率は桜木君のほうが高いかもしれないわ。)




「アイソレーションやて!!」

「大胆な作戦かもしれんが、理にかなっている。」

と田岡。


「あのマッチアップなら、桜木のほうが断然上だ。」にこり。

仙道は笑った。


「だが、あの位置で何ができる?」

と福田。




湘北の期待が、夢が、桜木の双肩にのしかかる。




(桜木君・・・。)

晴子が祈る。


(桜木花道・・・。)

彩子が見つめる。


(桜木君・・・。)

安西が見守る。



「よし!あれやるぞ!!」

石井が桜木に向かって、手のひらを広げ、つぶやき始めた。

「入れ~~~。入れ~~~。入れ~~~。」

桑田、佐々岡らも一緒になってやり始めた。

「何ですか?それは。」

「いいから、緑川もやれ!!」

「はっはい!」




「丸男。さっきのリバウンドの恨みは倍にして返してやる!!!これで湘北の優勝は決まりだ!!!」

「やってみないとわからないよ!!」

「生意気な!!」

「こい!!桜木君!!」



45°3Pライン上に位置取る桜木。

逆サイドの沢北はいつでもカバーにいける体勢でいた。



だが。



(流川をフリーにするわけには、いかない。ちっ、面倒な作戦だぜ。)



(俺と柳で速攻を封じる。白田は跳び込みリバウンド。
流川は、沢北の注意を引きつけ、花道が止められたときのフォローに回る。
邪魔するものはいねぇ。思いっきりやれ!)


「花道ーーー!!」



「ふーーー。」



桜木が静かに息を吐いた。



その瞬間。



『ズバッ!!!!』



河田に風が通り過ぎた。



「え!!!」



『キュ!!!』



『ダムダムッ!!!』



『ダン!!!』



『ドガァァァッ!!!』



それは、正しく一瞬の出来事であった。



『タン。』



着地する桜木が電光掲示板を確認する。



数字が変わる。



75 76 77




山王 79
湘北 77




信じられない光景に体育館は、静まり返っていた。




「さっ桜木くーーーーんーーー!!!」

第一声は、晴子。

力強く眼をつぶり、大きく口を広げ、叫んだ。




「・・・。」にっ。

桜木は、振り向き無言で優しく笑いかけた。


そして、隣の安西に視線を移す。

両腕を上げ、両手をめいっぱいに広げていた。


安西が高く掲げたもの。

それは、正しく10本の指で形成された10の数字であった。



集中していた桜木の耳に歓声が届く。




「うわわわぁぁーーーー!!!」

「ダーーーーーンクーーー!!!」

「わぁぁぁーーー!!!」

「なっなんていう速さのドライブーーー!!!」

「高い!!高すぎるーーー!!!!」

「沢北並!!いや、それ以上かもしれない!!!!」

「桜木のダンクで2点差だーーーー!!!!」




「戻るぞ。時間はある、確実に1本止めるぜ。」

宮城は冷静に指示を出す。

「はい。」

白田が答える。

柳は安西を見る。

(バボちゃんがいる・・・。)



沢北がつぶやく。

「おい。流川、桜木のやつ・・・、なんてドライブしやがるんだ・・・。」


「・・・・・・。」

(あんにゃろう。)


(・・・。流川並、いや、俺と変わらない・・・。)




「アンビリーバブルや!!!!」

「あのドライブは、合同練習の1on1トーナメントで仙道さん相手に見せたドライブと一緒ですか。」

「いや、もっと速い。」

と答える福田。

「完成していたんですかね・・・?」

「いや、まぐれだろう。おそらく、10%。いや1%の確率くらいだろう。」 

(もしかすると、この試合、最初で最後かもな。)

と真剣な仙道。




桜木の沢北並のドライブから、叩き込んだワンハンドダンク。


ナンバープレー10番は、最高の形で、結果を出したのであった。



山王 79
湘北 77







続く。


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
沢北バリ (桜木二世)
2010-08-09 08:05:42
フムフム、ルカワ沢北も黙ってないよね!
次のDF 桜木が値千金のブロックかますかな?
沢北は最低でもインサイドに突っ込みファールを誘うプレーをしそうだから。
最近 (読者)
2010-08-09 08:15:46
また書くの上手くなりました?特に・・・バボちゃんのくだり
Unknown (ほさ)
2010-08-09 10:47:42
更新お疲れ様です。

さいこ~
他に言葉が見つからない。
Unknown (しの)
2010-08-10 06:03:24
原作で海南がボックスワン敷いてきた時、桜木は宮益からも点取れなかったんですよね。
平面の1on1は弱かったのに、成長したものですなぁ。
名場面認定! (キョン)
2010-08-10 06:50:02
ドライブからダンクまでを描く文章をわざと極力簡潔なものにすることで、井上雄彦先生の画風を見事に文章で表現している…

素晴らしい!!

おもしろいです! (瑠川)
2010-08-10 11:36:09
バボちゃんは笑いました(笑)
Unknown (やぎ)
2010-08-10 23:20:29
最強です。
本当に見てて楽しいです!

続きを楽しみにしてます
おはようございます (うまだんく)
2010-08-11 07:28:49
みなさまへ

応援コメントありがとうございます!
コメントの多さにビックリしました!!

試合も終盤、テンションあげて、気合を入れて、みなさまが納得できるような結末にしたいと思います。
試合終了まであと数話、お付き合いくださいませ。よろしくお願いいたします。