ZAMACのフォト日誌

見て聞いた 四季の詩  
  Copyright (C) ZAMAC. All Rights Reserved.

「さざれ石」 とは

2019-09-21 10:25:52 | 史跡
● 昨日、9月20日の快晴の朝。「しおがま様」を参拝してきた。まずは前置きになるが目的は2つ。       一つは昨日、傘寿を迎えたことの報告と健康長寿祈願。二つ目は松尾芭蕉さんが参詣した折、感慨にふけった「和泉三郎忠衡」寄進の『法燈』の撮り直しのためだ。境内の高い樹木のさらに上には紺碧の空があり、目を遠くにやれば松島湾の船が見える。参拝を終え、すがすがしい . . . 本文を読む

アジサイ寺と二人の政宗公

2019-07-12 12:25:42 | 史跡
● 梅雨時は庭先や街路、公園に咲く花の中で、アジサイ(紫陽花・あじさい)がもっともよく似合う。 仙台市街地北部の「北山五山」というところに、臨済宗系の寺が5ヶ寺ある。仙台の藩祖伊達政宗が北の守りとして配置したのだそうだが、その中に「資福寺」というアジサイ寺がある。 カメラを片手に例年訪れている寺だが、ことしは7月1日(月)の朝、9時ごろ到着で行ってきた。この資福寺は、ブログをはじめて以来3度目の書 . . . 本文を読む

伊達政宗って、仙台の人じゃないの?

2014-11-30 13:58:23 | 史跡
▼多賀城の歌枕のひとつ「壷の碑(つぼのいしぶみ)」で、「アラッ、伊達政宗って仙台の人じゃないの?」という会話を耳にした。ここは政宗と直接関係のない史跡だが、初秋の出来事だ。 多賀城市の県立東北歴史博物館を出発して徒歩でめぐる、シルバーセンター主催の史跡めぐりバスツアーの人たちと出会った時のことだ。 ZAMACが壷の碑(後の覆堂)を撮影しているところに、集団が現れてハンドスピーカーで解説がはじまっ . . . 本文を読む