goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫のティータイム

主人=おやじぃ 長女=カナタ 次女=アサリ 長男=タッチ

日々の事、山登りの事、手仕事の事、野球のお話など

6月26・27日の鎌ヶ谷

2010-06-30 00:24:42 | 夢と大地

26・27日の鎌ヶ谷 ヤクルトとの2連戦

26日  13-1  先発全員安打の猛攻で勝利

27日   4-3  連勝し好調を維持し今週末は北海道遠征です。

北海道遠征、7月3日芦別・4日は遠軽で試合が行われます、「芦別」「遠軽」って北海道のどこら辺にあるんだろう?

と地図を見なくては一体何処なのか分からなかった私です。

週末の様子

Nabe_110 Nabe_111

Nabe_114

スターターキッズと共に守備位置のセンターへ着くタッチ

相変わらず「ボールくださ~い」と元気な子供達

最近よく見かける光景、カーライルJr .が登板の無いカーライル投手と一緒にボールボーイを一生懸命にしています。

Nabe_116 Nabe_117

ベテランの

木田投手

坪井外野手

蒸し暑い中若手を引っ張り頑張って調整しています、お二人とも好調、さすがです!

試合後、選手がファンとのふれあい。

そしてこの後、試合後のグランドでの練習を終えた選手達は疲れも何のその再び室内練習場で自主トレをします。

どの選手も1軍目指し地道に練習に励んでいます。

Nabe_108 Nabe_109

Nabe_113

カビーも選手に負けず最後までファンサービス

Nabe_105_2 Nabe_106_2

Nabe_032

実は、カビーとおやじぃは大の仲良しです。

カビーとおやじぃが中心になって、試合に勝っても負けてもお疲れさまの「乾杯」をします。

 ビールのときもあれば、 ワインの時もあります、もちろん子供はジュース

数人で円になって「さあ!そろそろ始めましょう

とカビーのお姉さん(カビーが悪さをしないように常にカビーのそばについているお姉さん)の合図で始まる宴会

「???・・・」と思うでしょう?

実は、「エアー宴会」です。全て「あるものと」仮定して行われる「エアー宴会」

これも試合後のお楽しみの一つになっています。

いつまでも宴会をしていたいのですが、カビー号がお迎えに来たらカビーは住みかに帰らなくてはいけないのです 

「又、今度ね~」とお開きになります。

カビーちゃんが3Dのように見える自動販売機

中田選手が場外ホームランを打った記念のプレートのそばにあります。

膝の手術をした中田選手の試合復帰も秒読みのようです。

1軍も最下位を脱出し好調

2軍も連勝で2位につけていて目が離せないファイターズです

   


プロ入り初

2010-06-19 23:14:06 | 夢と大地
19日、横須賀球場で行われたシーレックス(ベイスターズのファーム名)戦で
タッチがプロ入り初ホームランを打ちました。(ツーランホームラン)
ホームランを打つタイプの選手ではないので、ビックリです
中学・高校時代にランニングホームランを打った事はありますが、スタンドインは初めての事、しかも、聞くところによると「豪快」ではなく「ボテッ」っと落ちるように入った感じだそうです。
ん~、想像しにくい・・・
試合も8対3で勝利
何はともあれ、そしてファームとはいえ、「初」というのは記念になるし、とっても嬉しいものです。
ただ、横須賀球場には応援に行かず、この目で初ホームランを見る事ができなかったのは残念
親ばかな記事ですみません。 m(__)m  (嬉しかったもので)




                                                            

今日は何の日?

2010-06-17 16:50:34 | 夢と大地

6月15日は「千葉県民」の日Nabe_034、公立の学校は休校です。

Nabe_036 Nabe_038

鎌ヶ谷ではジャイアンツを迎えてのファーム公式戦の初戦、この日からジャイアンツと3連戦

火曜日の平日だけど「千葉県民の日」とあって、2千人を超える観戦者数

カビーもお友達がいっぱいで張り切っていました。

ジャイアンツファンの男の子もカビーからサインを貰って嬉しそう、ファイターズの守りが2アウトになると子供達がベンチ上に集合し「ボールくださ~~~い」の大合唱

選手がスタンドにボールを投げ入れると、ボールの取り合いに・・・

怪我をしないように、喧嘩をしないようにと思いながらいつも見ています。

子供よりも大人の方が以外にシビアなんですよ、この日のように子供が多く観戦に来た日に、背の高い大人がボールをキャッチした時は「大人気ない・・・」と少々カチンときたりします

ファンにとって、試合球が欲しい気持ちは良く分かりますが、・・・でもね,こういう子供の多い日は・・・って思ってしまいます。

前日、梅雨入りした関東ですが、気温も上がり暑い々

おやじぃがこのように暑い日に必ず買う「かき氷」、頭が時々キンキンしながらも美味しくって

この時期、人気の「かき氷」です。シロップは7~8種類くらいある中から自分で好きなものをかけます。

時々全種類かけたのかな?と思うような、何とも不思議な色のかき氷を持っている子供を見かけることもあります どんな味なんでしょうね~

炎天下での試合観戦はこの歳になると日焼けが気になり・・・なかなかガードしきれず腕時計のあとがつくほどもう焼けてしまいました (ショック

16.17日はCS放送GAORAチャンネルで試合が生中継されました。

        FーG

15日  7-5 

16日  1-10 

17日  9-7 

この3連戦2勝1敗 17日現在のイースタン順位、ファイターズは首位ロッテに続き2位をキープしています。

イースタンの優勝目指して ガンバレ FIGHTERS


おかげさまで

2010-05-30 22:14:26 | 夢と大地
ご心配をおかけしていましたが
タッチ、5月14日に代打で試合復帰し、15日にはスタメンフル出場を果しました。



(記事は、seeさん提供)

Nabe_2

22~23日の北海道遠征にも参加し、2軍戦の行われた札幌ドームで守備につくこともできました。

こんなに早く復帰できるとは思っていませんでした。

怪我をしてしまい寮で生活している選手は完治するまで「外出禁止」だとか

早く外に出たくて気合で骨をくっつけたのかな?

なんて、冗談はさておき・・・・

ファンの方からは煮干や、カルシウムなどが寮に送られてきたそうです。

ファンの方の温かい気持ちが有難く感謝の気持ちでいっぱいになりました。

心配してくださったファンの方はじめ応援してくださる方々のためにも

しっかりファームで調整して、今度は1軍で元気な姿をみせて欲しいものです。


今季初、鎌ヶ谷

2010-04-28 19:41:41 | 夢と大地

20・21日は今季初の鎌ヶ谷観戦

20日、小雨の降る寒い中での観戦

この日の始球式はタレント元モーニング娘の矢口真理さん。劇団ひとりさんも。

Nabe_004_4 Nabe_007_2

Nabe_012_2

3月13日、東京ドームでの始球式で納得いくボールが投げられず、今回はリベンジで鎌ヶ谷球場へ来たそうです。

5月5日、23:30~「How to モンキーベイビー」という番組で放送されるそうです、録画予約しておかなくちゃ。

この日のカビーちゃん

Nabe_019 Nabe_022

Nabe_021

カビーちゃんは3才の男の子なのに、つけまつげをつけておめかし(アレレ?)

レインコートの後には何故か羽が・・・ロールケーキをくわえて歩いていました。

いつ見ても愛嬌たっぷり、仕草も可愛い

カメラを向けるとポーズをとってくれて、サービス精神たっぷりです。

21日は打って変って半袖でもいいような陽気、前日との寒暖の差が激しかったです。

この春の気候の特徴ですよね

Nabe_001 Nabe_038

Nabe_043

試合の後半、クルーン投手登場

やはり球速の早い事

最後には、一昨年までのチームメイトだったマイケル投手もマウンドに上がりました。残念ながら、タッチとの対戦はありませんでした。

20日・・・1-3の負け試合 

21日・・・4-2でファイターズ勝利 

今季、鎌ヶ谷初観戦してきたばかりなのにしばらく試合を観られないのが

淋しい