昨日の暴風雪、コメントをくださる方に北海道の方が多いのでニュース映像を見て心配しました。
大丈夫だったでしょうか?
もし、私が札幌滞在中だったら凍えて固まって動けなくなっていたかも。
その3日前ファイターズの優勝パレードが好天の中行われました。
私たちは球団が用意してくださった銀行の一室からパレードの様子を見ました。
ゆっくりのスピードなのにアッという間に通り過ぎて行った感じ
タッチは反対側にいましたが背番号のお蔭でいる場所が分かりました、それ程どの選手がどこにいるのか見つけられなかった私でした
早い人は午前4~6時には最前列を確保するために来ていたそうです。
晴れていましたがとっても寒い日でした、頭が上がる思いです。
パレード後、紙ふぶきを片づける手際の良い事
3年前も感心しましたが、相変わらずお見事です
紙ふぶきにはメッセージ入り、手の込んだ選手の写真付き、ハートの可愛い形、千代紙、折り紙、チラシなど色々な紙が使用されていました。
ビックリしたのA4のレポート用紙が切られずそのまま舞っていた事。
ちょっとどころか、かなり大きい
7チャンネルあるうち、NHKを含め4局が「優勝パレード生中継」
さすが地元、妙に感激してしまいました。
その時間の北海道は、ほぼファイターズ一色だったんですね
栗山監督曰く、パレードが「札幌の冬の風物詩」になると良いですね