goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

12月4日☆“Bs Fan-Festa 2021”に行ったお話

2022-01-10 20:00:00 | おでかけ
まだ書ききれていない昨年のお話。


昨年は見事☆リーグ優勝した“オリックス・バファローズ”の“Bs Fan-Festa 2021”が12月4日に開催されたので行ってきました!


こんな“京セラドーム大阪”もなかなかみないね!


本当ならば“御堂筋”をパレードできたはず・・・でしたが、“新型コロナ”に配慮し、ドーム内で“バーチャル御堂筋パレード”となりました♡


きっと、2021年最後の見納め〜♡ですよねぇ。。。


いろいろな表彰式がいっぱいありました!
ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪


そんな映像に映り込むのは・・・“福也〜♡”!


その後はゲストMCに“霜降り明星”が登場し、“オリの法律相談所”や


新しくなった“サードユニホーム”のお披露目もありました!


ここに登場したのは“吉田正尚選手”と“山﨑福也選手”♡

ちょっとレトロな感じがするユニホームやなぁ〜っと思いながらも


2022年、このユニホームを着て、投げる福也選手を早くみたいなぁ〜♡って思っていました!


そして、そして、今となっては☆幻☆まぼろし〜となった吉田選手の34のユニホーム!


来季から背番号☆7になっちゃうんです!


その後は“オリデミー賞”の発表があったり、“Bsガール”が歌って踊って、花を添えてくれました!


来季はリーグ優勝はもちろん、“日本一”目指して頑張ってほしいです!
( *๑•̀д•́๑)̀ガンバレ~!


丑年に優勝できて、“モ〜、うれしかったなぁ〜♡”って思いました。(笑)

☆おまけ☆

昨日、車の1年点検に行き、帰りの車で流れていた“読売テレビ”の“超プロ野球ULTRA”(録画するか迷ったんですがしませんでした。。。)に“オリックス”の選手もいました!

なんと!“佐野選手”となんと!!福也選手〜♡ではあ〜りませんか?

しかも、ピッチャーの対決が終わったところみたいで・・・福也選手の活躍をみれませんでした。。。
(T_T)‪(╥﹏╥)‬(。•́ - •̀。)うぅ…

おうちに帰って、テレビでちょっと姿はみれましたけど。。。

今年初の福也さま♡には会えたので良しとしよっと!
(๑•ω•๑)♡( ´∀`)b

“枚方”って読めますか?(笑)昨年はよく行きました!

2022-01-05 20:00:00 | おでかけ
2021年はなんのご縁か?“枚方”に行くことが多かった!

そうそう!枚方って、関西の方は読めるけど、そうじゃない方は読めないかな?

“ヒラカタ”って読みます!

昔、“枚方宿”があり、“くらわんか舟”もあったそうな。。。

春には“ひらパー(ひらかたパーク)”に行って“すみっコぐらし”(→https://blog.goo.ne.jp/ujicya222john/e/3403e6410934f3ac59b99b9fba196abd)みたり、久々に“Vリーグ”(→https://blog.goo.ne.jp/ujicya222john/e/f7e8abf37ae6aaab14b8872fdde80c63)に行ったのも枚方!


11月&12月には“五六市”に行きました!


新型コロナ対策もしっかりとされています!


ねえねが大好きなスイーツ屋さんが出店されていると知り、行ってみましたが、大・大・大行列!にビックリ!!
Σ(・ω・ノ)ノ


その行列に並んで、ゲット!
d(≧▽≦*)

おうちで大好きな“ナッツのタルト”をいただきましたが、幸せぇ〜♡って感じ!
((o(*>ω<*)o))


大行列に並んでいるときに、この旗も気になりました!


マフィン屋さん♡


このキャラクターもかわいい♡んです!
( •̤ᴗ•̤ )♡


そして、マフィンもゲット!
d(≧▽≦*)

マフィンもウマウマでした!
(๑>؂<๑)

さらに、この店主サン、外国の方なんですが、とっても感じのいい人で、かわいくって素敵な方でした!
( ´,,•ω•,,`)♡

五六市は思っていた以上に宿場町沿いにたくさんのお店が並び、見応えあり!大発見あり!とワクワクが止まりませんでしたよ!


ワクワク=買っちゃった!です!!(笑)


ハンドメイドもあれば、




フリマのような感じのもんもあり、


魅力いっぱい〜♡


初めて行ったときは興奮して、アレコレ気になっちゃいましたが、


2回目となると落ち着いてみれました!




こんなかわいい感じに憧れるぅ〜♡


春までにねえねガーデンもリニューアルできるようなヒントをいただきましょう!


おうちに好きなもんをお持ち帰りもしましたよ!


容器(フレブル&ハリネズミ)もかわいいでしょ!♡


こちらはセダムではないそうです!


ダンナサマはこちらが気になったようで、珍しくゲットしていました!
(オジサマも魅力的な方でした!)

愛媛県明浜から来られていた“ミカン詰め放題”も楽しかった(サービスもいっぱりありました!)し、“昆布”や“おつけもん”など食べもん系も結構買ったねえねたち!
(どれも☆あたり☆でした!)

また、今年も枚方には足を運ぶでしょうね!

☆おまけ☆


“京阪園芸ガーデナーズ”(→https://blog.goo.ne.jp/ujicya222john/e/820bdf0daba10ea1c56225e1fdda0a37)へ行ったときにゲットした“ハリネズミもん”♡
(前回、写真に撮っていなかったので!)

ハリネズミの背中に、モリモリ多肉を育てたいなぁ〜♡と寒い冬にイメージを膨らますねえねです!
ゎ‹ゎ‹ゎ‹(๑´ㅂ`๑)ゎ‹ゎ‹ゎ‹

まずは冬にできること!
・名札をしっかりつける(作りかえる)
・春の植え替え度合いを確認する!
などなど・・・今できることをがんばろっと!
\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////

12月31日ハードな大晦日でした。

2021-12-31 23:59:00 | おでかけ
昨日の宇和島の夜はダンナサマは20時半には就寝zzz

ねえねは21時半くらいに布団に入ったんですが、ものすごい強風と寒さにガタガタ震えていました。。。

そして、ウトウトし始めたら、夜中に雨の音。。。
途中からみぞれ?いや、あれはひょうでしたねぇ。。。

朝起きて、山々が真っ白になっていて・・・少々不安に。。。

オトウサマとまた会うことを誓い、いざ!京都へ!!

宇和島から高速に乗った景色が最初の写真!
(ちょっと怖いでしょ!)

これから通る“石鎚山”あたりは雪?・・・怖い?。。。
そして、関西もきっと雪だよねぇ。。。
( ˘ •ω• ˘ )


でも、意外や意外。。。
“大洲”・“内子”・“松山”あたりはいい天気!

雪の不安もあり・・・迷ったんですが、“温泉にも浸かりたいなぁ〜”となり、“石鎚山SA”の“ハイウェイオアシス”の“椿温泉こまつ”に立ち寄ることに!


夏に立ち寄ったら新型コロナで休館だったんで、リベンジも兼ねてねぇ!


温泉からの景色は最高☆でした!


“しまなみ海道”もみえました♡


温泉も最高!
ランチもウマウマ!!でした。

SAも“道の駅こまつオアシス”もここはどれも大当たり☆ですねぇ♡

そして、ここから香川まではダンナサマを休ませるためにねえねが運転しました!

横風がすごかったのでドキドキもんでしたけどねぇ。。。(汗)


瀬戸大橋まで帰ってきたらあとは大丈夫です!


“鷲羽山ハイランド”がみえたら“岡山”だぁ〜♡


瀬戸内海ともおわかれ!
バイ(*´︶`*)ノバイ

ガソリンもなくなりかけてきたので、“宝塚北SA”に立ち寄ったら・・・あまりの寒さに少しヤバって思っていたら・・・降り始めました!雪が!!


一気に雪景色!


早く“高槻”まで行きたい!
(((;゚Д゚)))ドキドキ


怖いよぉ〜!
コワイコワイ(∩´﹏`∩)

と、不安いっぱいでしたが、なんとか京都まで帰ってこれました!

その足で、“モカ”&“ユズ”&“ハル”を預けていた実家に立ち寄り、そこから帰るときがこの日1番の前が見えなくなるくらい大雪でした!(怖)

そんなこんななバタバタした大晦日となりましたが、宇和島に住むオトウサマにも会えたし、親戚の方にも会えたし、温泉にも入れてよかったと思いましょう!

来年はもう少しゆとりある感じで年越しを迎えたいですが。。。(笑)

みなさん、1年お世話になりました。。。

来年もねえね&ブログをよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えくださいませ。
(1分前のギリ☆セーフ)

7時間半でやって来ました!宇和島!!

2021-12-30 20:12:00 | おでかけ
今回は29日まで仕事だったダンナサマのことも考え、今回は早朝に京都を出発しました!
(いつもは夜中に走って、一旦、休息(休眠)し、再び走る!パターン)

京都府→大阪府→兵庫県→岡山県と走って!走って!!

“瀬戸大橋”まで来たら、半分くらまでキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!って思っちゃいます!


そして、この瀬戸大橋からみえる島々の景色がねえねは好き♡


“天使のハシゴ”!


そして、香川県といえば!“讃岐富士”!!

“か〜ま〜ど〜•*¨*•.¸¸♬︎”って銘菓の歌にも歌われていたよなぁ〜♪(笑)

と、どんどん車はすすんで愛媛県に突入!


いつも立ち寄る“石鎚山SA”でミッケちゃった♡

“白くま♡ピースパン”!


もちろん!ゲットしましたよ!
(まだ食べていませんが)


そして、ひたすら走り、みえました!

宇和島のう〜み〜!

帰ってきました!宇和島!!

その後、親戚のパン屋さんに立ち寄り、お互いの近況報告をし、オトウサマのおうちのおうちへ!

ひとりで暮らすオトウサマ。
心配なことや気になることも多く、別の親戚の方もお野菜を持って来てくださり、オトウサマのことを話したりしました。

今はケアマネージャーの方やヘルパーの方に助けてもらいながらできることをしてあげるのみ。。。


ガスも使えない状態なんで、おうちから“タフまる”(カセットコンロ)や鍋&フライパンを持参!

少し早いけどお雑煮を作ってあげようと(もちつきのおもちも持参)思っていましたが、オトウサマは“年越しそば”が食べたいと。。。

急な予定変更でしたが、なんとか作ることができて、約4ヶ月ぶりに一緒にご飯を食べることができました!

もう明日(31日)には京都に帰ります。
(ダンナサマが3日から出勤なんです!)

今回はダンナサマがオール7時間半運転してくれたので、帰りは少しは頑張って運転しなきゃねぇ!
( ੭ `・ᴗ・´ )੭

帰るまでの少しの時間、オトウサマとの時間も大切にしなきゃねぇ♡

氷はる“セラミック・アート・マーケット”

2021-12-05 20:00:00 | おでかけ
11月28日、氷がはる滋賀県信楽で開催された“セラミック・アート・マーケット”へ行ったお話。


早朝に家を出て、到着後すぐにダンナサマは“フジワラヤスヒロサン”のテントへGO!


うんうん!
いつもの感じ!!
d(≧▽≦*)


たくさんのフジワラワールドが♡




やたらと目が合う♡


今回はこの“ゴリラ”がいい感じ♡


愛嬌あるでしょ!


“トナカイ”も今回初めて出逢いました♡


来年の干支“寅”もたくさんありました!
が、ねえねはもう早々に購入済み☆
d(≧▽≦*)


このトラもかわいかったなぁ〜♡


全ての作家サンたちの作品も見て回りました!




飾り方とかも素敵で勉強になります。




12月もすぐそこの季節なのに、早朝は寒かったけど、おひさまパワーであたたかな1日で、キレイな空でしたねぇ!


“信楽産業展示館”では“岡本太郎と信楽展”もみました!

芸術に触れた秋。


ダンナサマが連れて帰ったフジワラサンの作品!

ゴリラ&トナカイです!

またまた、フジワラサンの作品が増えました!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

トナカイは最初の写真のヤツとは違うヤツです!

この後、大阪・高槻の鳥屋へ行くのでした。。。
(エサ買いにね!忙)

☆日本シリーズ☆

2021-11-24 20:00:00 | おでかけ
ただいま“日本シリーズ”真っ只中!


リーグ優勝した“オリックス・バファローズ”☆


本拠地☆“京セラドーム”で第1戦&第2戦と行われていました!


ねえねたちも京セラドームで試合を観たかった!応援したかった!・・・んですが、抽選にハズレて・・・自宅観戦となりました。。。
Σ(|||▽||| )
が、雰囲気を味わうため&グッズをゲットするために京セラドームに行ってみました!
(↑売り切れ続出のグッズには人がいっぱい!)


一緒に行った“オリックスフレンズ”(“ポンタ”&“とかげ”、そして、新しく仲間入りした“ぺんぎん?”(後輩☆Akariチャンからのプレゼント))と記念撮影☆


ねえねは特にコレ!っていうほしい♡グッズはなかったんですが、ポンタのバッジをゲット☆


ダンナサマは記念に↑コレ↑をしてみることに!
(どの選手が出るかは・・・お楽しみ〜♡)

で、出た〜!のが
↑1回目☆“能見選手”(右)と
↑↑2回目☆“山﨑福也選手”(左)♡

ダンナサマは“吉田選手”か“杉本選手”がよかったみたいだったので、ねえねが買い取ることに!
d(≧▽≦*)

で、もう1回やってみたら・・・?


なんと!再び、福也選手〜♡
(ノ*°▽°)ノ(ノ*°▽°)ノ

こんなことってある?ってくらい大爆笑!
(*´>∀<`*)キャハッ

ねえねの好きな福也選手ばっかり当ててくれるなんてぇ〜♡
ってことで、能見選手をお返し、福也選手2個をねえねがいただきました!(笑)
(ねえね的にはラッキー☆でしたけどねぇ。。。)


まぁ、ダンナサマはコレをゲットできたんで大満足だったみたいです!



この“マグカップ”はラス1をゲットできたらしく、誇らしげでした。
(*´꒳`ノノ゙☆パチパチパチパチ


昨日は“東京ドーム”で“ヤクルト・スワローズ”に接戦の末負けちゃいました。。。
(いい試合でしたが。。。)

これから巻き返しじゃあ〜!
\\ ٩( 'ω' )و ////

山﨑福也選手も登板すると思うので、

日本一☆目指して!
ガンバレ!!
オリックス・バファローズ!!!


今回、一緒におでかけした、オリックスフレンズ♡


ぺんぎん?(右)は、ご紹介した通り、退職した後輩♡Akariチャンからプレゼントが少し前に届いたんです!(涙)

オリックス好きのねえねのことを知っていてくれて、お店でミッケたから!って!!
(゚∀。≡。∀°)<ウレジィィィ
(キーホルダーも!(上の写真右奥))

今回、京セラドームで試合は観れなかったけど、ぺんぎん?も一緒に日本シリーズの雰囲気を味わうことができてよかったね!
d(≧▽≦*)(ノ*°▽°)ノ☆

ありがとう!Akariチャン♡

滋賀へドライブ!

2021-11-16 20:00:00 | おでかけ
秋は忙しい!

前週はダンナサマの行きたいところへ行ったから!っていうので、この週はねえねが行きたいところへ!といわれると・・・悩むぅ〜。。。
うーん……(´・~・`)……(汗)


以前(1年くらい前)に行った場所へドライブ!


“あいとうマーガレットステーション”♡


“ハシビロコウ”と一緒にねぇ♡


“テントウムシ”ミッケ☆


“ヒマワリ”の中に“コスモス”もミッケ☆


秋でも元気いっぱいのヒマワリ☆


ハシビロコウもご機嫌さん♡


ハシビロコウらしく、動かない鳥のポーズ(笑)で!



寒くなってきたからかな?
ヒョロヒョロ飛んでは・・・地面にヒラヒラ落ちるチョウチョ(“ツマグロヒョウモン”かな?)。


“ウシ”もいたねぇ♡


ランチは定食にしました!

食べたかったヤツは売り切れ〜(残念)でしたが、炊き込みご飯&うどん&コロッケ(カレーコロッケ)がおいしかったですよ!
特にお出汁とうどんがサイコ〜♡にうまい!
d(≧▽≦*)


そして、うどんには、ほれほれぇ〜“赤こんにゃく”が!
ザッ滋賀☆らしい〜!!

この↑アイデア、今度、赤こんにゃくがおうちにあったら(もらったり、買ったりしたら)、ねえねもうどんに入れてみよぉ〜っと!
(・∀・)bイイネ!!


その後、車でぶら〜りしていたら、ミッケ!
“JAのおっさん”♡

このあと、素敵な出逢いがあったのさぁ♡
(*・ω・*)wkwk

つづく。。。

オリックス・バファローズ☆応援してます! ③

2021-10-25 18:00:00 | おでかけ
う〜ん。。。
(>_<)
10月16日の地点で、順位は1位の“オリックス・バファローズ”ですが、2位の“ロッテ”にマジックが点灯してしまいました。。。
Σ(|||▽||| )

しかも、あの“山﨑福也選手”が先発した日に・・・ロッテと直接対決で・・・打たれましたぁ。。。
(T_T)え〜〜ん

負けましたぁ。。。
:;(∩´﹏`∩);:ぴえ〜ん。。。

もう・・・自力優勝はなくなり・・・他チームの結果次第。。。
ガ━━Σ( ̄◽︎ ̄;)━━ン!!

まぁ・・・勝たなきゃ・・・ねぇ。。。

残りの試合はめちゃくちゃ頑張ってくれると信じて!

前回&前々回の応援(イベント)をご紹介!


この日は“お楽しみガチャ”やってましたぁ〜!


長蛇の列!

ねえねたちの前に並んでいたのは・・・本日3回目も並んでいる男の子たち(多分、大学生か?新入社員くらい)!
Σ(・ω・ノ)ノ(汗)

1回500円!
6回までですよ!
Σ(・∀・Ⅲ)

前日は6回並んだらしい。。。
ε-(;-ω-`A) フゥ…

ねえね、1回でいいからしたいよ!
(ㅅ´ ˘ `)オネガイ♡
って願っていたら・・・できました!
"(ノ*>∀<)ノ


“マスク”!ゲット!!
(買ったら高いよ!)


そして、ダンナサマは会員(いつの間にか会員になっていました・苦笑)のポイント使うためのエリアへ!


ねえねは会員ではないので、遠くから写真撮ってました!

キャンプのときの写真かな?

ここでも↑福也選手♡ミッケ!
(どこかわかるかなぁ〜?)


この日は“安達了一選手”推し♡の2人組が前にいました!

ねえねのユニホームも安達選手だも〜ん♡

初めてオリックスの試合を見たときに“うまい”!と思ったんですよ!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチd(≧▽≦*)


さてさて、この日は“鬼滅の刃”とコラボの日でした!


“ベルチャン”は“禰豆子”!

“モヤ選手”(ストレッチしてる選手)は近くでみるとやっぱり大きい〜!


“Bs Girls”たちも鬼滅の刃だ!


好きな人にはたまらんでしょうなぁ〜!


ねえねは興味なぁ〜しですが。。。

ファウルボールの注意もコレ!


“Bs Shop” にもコラボグッズが売っていたり、


“オリごはん”の案内もこんな感じ!


“ブルクン”は“炭治郎”ですね!


そんなコラボも楽しませてもらいながら、“ガッチリ MAX”で!
(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!


この日は“楽天・イーグルス”との試合!


ピッチャー☆マークンこと“田中将大選手”!

久々にみました!生☆マークン!!

夏の甲子園をわかせたマークンとハンカチ王子☆“斎藤佑樹選手”は、記録にも記憶にも残るものすごい戦いでしたもんねぇ。

斎藤佑樹選手は、この間、ラスト登板&引退セレモニーをしましたね。。。
。・°°・(>_<)・°°・。

いつかはやって来る・・・引退の日。。。

勝手に“CS”契約したダンナサマ、

「観れるで!」

と。。。
σ( ̄^ ̄)?

まっ、いっか。
最後までセレモニーも観れたし♡

斎藤佑樹選手、お疲れ様でした。
そして、これからの人生がさらに素敵なものになりますように。。。
(。-人-。)


ぼくたちもガッチリ☆応援しています!


そして、この日、1番の盛り上がりは・・・この人の登場!


“吉田正尚選手”♡

代打で登場!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

吉田正尚選手が少しでも出てくれると、球場が!チームが!!わきます!!!
(このときは足の怪我からの復活でした!)

待ってましたぁ〜!

この日は結局・・・引き分け〜。。。
ビミョー(´・_・`)


まぁ、ブルクン♡似合ってるからよし!
d(≧▽≦*)


ねえねたちの公式戦、ラストゲーム!


今回はこんな企画がありました!


“コロコロチャレンジ”!

ねえねは↑コレ!
よく知らない選手でした。
m(。>__<。)mゴメンねぇ。


“全員で勝つ”!


さぁ!
この日のお相手は“ソフトバンク・ホークス”!!


この日はなにか?キャラクター?の日でした!
(全く興味ないから調べもしなかった)


今日もミニっ子応援団!
“ポンタクン”が入っているのは“巾着”!

ダンナサマがポイント使い切るのに交換して、ねえねにもくれました!
(*´▽`人)アリガトウ♡

ミニっ子入れにちょうどいい!
d(≧▽≦*)


これもねぇ!
“安達了一選手”♡
((o(*>ω<*)o))


そして、“福田周平選手”になってる!
((o(。>ω<。)o))

この日の試合は・・・勝ちましたが・・・この日の前日に・・・吉田正尚選手がデットボール。。。

なんと!なんと!!

手首骨折!!!
ガ━l||l(0Δ0)l||l━ン

優勝争いの中のめちゃくちゃ痛ぁ〜い離脱。。。


この日はソフトバンクの京セラドームでのラストゲームでした。


試合には勝ちました!


“杉本裕太郎選手”のホームラン、
キタ━(゚∀゚)━!
痺れましたぁ〜!

吉田正尚選手のためにも、難病と戦いながらも引退する“西浦颯大選手”のためにも、そして、チームのために“勝つ!”というコトバ!

信じていますよぉ〜!


この言葉どおり、

“全員で勝つ”

の気持ちを忘れずに戦ってください!


そして、必ず、優勝しましょう!

応援しています!!

オリックス・バファローズ!!!

10月25日、ラストゲーム!

勝つしかないけど、悔いの残らないゲーム!
思いっきりやってください!!

長々と・・・次は、優勝のブログを書きたいなぁ〜♡

オリックス・バファローズ☆応援してます! ②

2021-10-13 18:45:00 | おでかけ
9月・10月は3週連続で“京セラドーム”へ!
(ダンナサマ、チケットとりすぎ〜・汗)


“ハシビロコウ”も電車に乗って行こうね!
(*・ω・*)wkwk


この日は“オリっこデー”♡


選手のニックネームが


ユニホームにかかれたり、


スターディングメンバー紹介がニックネームで呼ばれます!

ねえね推し♡“山﨑福也選手”は“さち”♡
スキ♡(´。•ㅅ•。`)


今年、さち♡山﨑福也選手は、先発ローテーションの関係で日曜日登板は・・・みれないかも・・・と思っていましたが、


やっと♡逢えました〜♡
(*/ω\*)キャー!!~♡


がんばって〜♡
さち〜♡

この日のさち♡はどうかな?


いい感じ〜♡




これこれ!
先発でないとみれないよぉ〜!!
((o(。>ω<。)o))


あれもこれもねえねには大切なことなんで・・・写真撮りまくり〜!(汗)
(もう少し大きく撮りたかった。。。)


みんなも応援してくれましたよ!


そして、この日は記念にさち♡のタオルも買っちゃった!(嬉)


本当にいいピッチングで、さち♡の活躍と


みんなの頑張りで勝ちましたよぉ〜!
"(ノ*>∀<)ノヤッター!


ヒーローインタビューは山﨑福也選手と“T-岡田選手”!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


ヒーロー賞!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


出逢えたうえに、


さち♡の声も聞けて、


めちゃくちゃうれしい日となりました!
((o(*>ω<*)o))


本当に!


本当に!!


おめでとう〜♡


また、逢える日までぇ〜!
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪


これが1番近くに感じたさち♡でした!


6勝目〜!(だったと思う)

本当にいい日になりました。


この日はこんなファン(Tシャツ)の方にも出会い、


写真を撮らせてもらいました!

“チーム SACHI”〜♡ですって!!

❤︎*.(♡˙︶˙♡).*❤︎

ねえねも入りたぁ〜い♡

レアなTシャツとの出逢いにもありがとう〜♡
(*ˊᗜˋ*)/ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*


また、みんなで応援に来ようね!

ちなみに、本日(10月13日)、優勝争い中の“千葉ロッテ・ マリーンズ”との戦い!

先発は・・・山﨑福也選手〜♡です!!

┣¨キ((p>ω<q))┣¨キしちゃう♡

( ੭˙꒳ ˙)੭ガンバレー!

さち♡ナイスピッチング!でありますように。。。
(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡

そして、優勝への第一歩へとなる勝利をゲットできますように。。。

(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!

オリックス・バファローズ☆応援してます! ①

2021-10-05 20:00:00 | おでかけ
“オリックス・バファローズ”のホーム“京セラドーム”ではイベントがいろいろとあります!


以前もご紹介した(はず)!


6月は“オリ姫デー”♡

“オリ姫メニュー”が登場していました!


ねえね推し♡“山崎福也選手”♡


オリ姫デーのときの“ユニホーム”&“ガラガラ”でダンナサマがあてた♡山崎福也選手のキーホルダー♡をねえねの“伏見寅威選手”のヤツと交換してもらったんでした!
"(ノ*>∀<)ノ


そして、“オリックス・バファローズ”といえば!


やっぱり☆“吉田正尚選手”!

早く1軍に戻ってきて〜♡と願っていたら・・・おかえりなさ〜い♡
待ってましたぁ〜♡
(9月26日)

吉田正尚選手がいるだけで、球場の盛り上がり方が違うんです!
今回、初めて吉田正尚選手のいない球場を味わいましたが、少し心細く、元気ない感じが(勝手に)しました。。。
(。・_・`。)

が、復帰1週間(10月2日)で・・・再び、戦線離脱。。。
ガ━l||l(0Δ0)l||l━ン
デットボールで手首骨折。。。
今期・・・絶望らしい。。。
‪(╥﹏╥)‬‪(╥﹏╥)‬

優勝争い中のオリックスにとって、めちゃくちゃ大切な存在だけに・・・残念ですが、一番悔しい思いをしているのは吉田正尚選手なんで・・・1日も早い回復を祈るのみです。

球場には、


こんなイラストが!
(壁に向かって写真撮っている方をミッケ!)

“T〜”♡


ねえねも探してみました!

“あだっちゃ〜ん”♡


ホームラン打ちまくってほしい“ラオウ”こと“杉本裕太郎選手”!
(今はリーグトップ!)


高卒☆2年目とは思えないくらいの堂々としたピッチング!
d(≧▽≦*)
“神様・仏様・“宮城様””です!


8月は“夏の陣”がありましたねぇ〜。


吉田正尚選手の後ろに山崎福也選手♡


夏の陣は“オリごはん”が売られていて、


ねえねは“缶バッジ”をゲットしました!


そして!


始球式にはなんと!“ガチャピン”が!!


“Bsガール”と一緒にダンスも披露してくれて♡


“ブルクン”


“ベルチャン”ともなかよくしていました♡


ガチャピンはスタメン発表もしてくれましたね!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ




なかなか、山崎福也選手とのローテンションが合わず、生♡ピッチングをみることはできませんが、


今年は初戦以来、勝ちゲームです♡
(≧∇≦)




ガチャピンたちもうれしそう♡






試合後は“ドーム de ホラー”っていうイベントもありました。


手作り☆ハシビロコウの“ちびっころ”や


すみっコぐらしの“とかげ”も一緒に応援♡


このときは“ポンタ”の缶バッジをゲット!




こんなんでましたぁ〜!
"(ノ*>∀<)ノ

この日は“ティモンディ”が!


始球式に登場!

“高岸サン”が!!

元高校球児だけあって、すばらしいピッチングでした!
(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ


試合後は“真夏のオリフェス”がありました!


オリックス・バッファローズのスターティングメンバー映像の楽曲起用している“NOISEMAKER”のライブがありました!
(写真なし)




ちょっと夏を感じた京セラドームでした!

新型コロナの影響で、いろいろな感染対策をしながらの観戦ですが、優勝目指しているオリックス・バッファローズを楽しみながら応援しています!

つづく。。。