悪化を繰り返し、痛みでイライラし、思うように動けずに引きこもっていたらあっという間に年が明けてもう2月半ば…
コメントいただいていたのに返信できずに申し訳ありません。
年明けから腰の調子がおかしく、先週末、ついに起き上がれなくなり、寝返りも打てず…それに追い討ちをかけるように関東大雪(´Д` )
私の地元は40cmの積雪でした。
痛む腰を庇いながら、近所の方達と雪かきをして、週明けに整形外科へ行ってみたら腰部トリガーポイント注射と静脈消炎鎮痛剤を打ってもらって半回復して帰ってきました。
が!
夜にはまた腰がズキズキ。
痛み止めでなんとか凌いでいますが、一昨日の大雪(60cm( ゜д゜))で病院にも行けず車も出せないので、また引きこもっていますorz
近所のガソスタの屋根が雪の重みで落ちていました((((;゜Д゜)))))))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/72/d3097718bdc565ddb295c469b44eeedf.jpg)
みなさん、お怪我などありませんでしたでしょうか?
足元と頭上にも気をつけてください!
足裏もこんな感じで厚くなっていたかかとの皮が一気に剥がれてきて柔肌に体重がかかると激痛です(´;ω;`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/97/2c6c1953d0e7c15c87afb6ad5f6cfa71.jpg)
ぱっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f0/294467b34dcf7a562e4343a592fd47d6.jpg)
足爪も侵されてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ff/0cb90ca46bbc719729bb7e20e9a3d9ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/41/e1350c2fba250089375e02836b7dfcb5.jpg)
皮が剥がれて薬塗布後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d7/f687cdfcbab7aad7c6c14f90d957cea3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ce/54eba5b85e06adc4b8bdccf1226dd515.jpg)
いやー…
なんでしょ…
新感覚の痛みですw
近頃は、そんな症状の変化にも慣れてきて「へー、色んな変態形があるんだなぁ」と感心することもあります。
「こうなったら次はどうなるのだろう?」とか。
日々の変化の観察が日課です。
コメントいただいていたのに返信できずに申し訳ありません。
年明けから腰の調子がおかしく、先週末、ついに起き上がれなくなり、寝返りも打てず…それに追い討ちをかけるように関東大雪(´Д` )
私の地元は40cmの積雪でした。
痛む腰を庇いながら、近所の方達と雪かきをして、週明けに整形外科へ行ってみたら腰部トリガーポイント注射と静脈消炎鎮痛剤を打ってもらって半回復して帰ってきました。
が!
夜にはまた腰がズキズキ。
痛み止めでなんとか凌いでいますが、一昨日の大雪(60cm( ゜д゜))で病院にも行けず車も出せないので、また引きこもっていますorz
近所のガソスタの屋根が雪の重みで落ちていました((((;゜Д゜)))))))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/72/d3097718bdc565ddb295c469b44eeedf.jpg)
みなさん、お怪我などありませんでしたでしょうか?
足元と頭上にも気をつけてください!
足裏もこんな感じで厚くなっていたかかとの皮が一気に剥がれてきて柔肌に体重がかかると激痛です(´;ω;`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/97/2c6c1953d0e7c15c87afb6ad5f6cfa71.jpg)
ぱっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f0/294467b34dcf7a562e4343a592fd47d6.jpg)
足爪も侵されてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ff/0cb90ca46bbc719729bb7e20e9a3d9ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/41/e1350c2fba250089375e02836b7dfcb5.jpg)
皮が剥がれて薬塗布後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d7/f687cdfcbab7aad7c6c14f90d957cea3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ce/54eba5b85e06adc4b8bdccf1226dd515.jpg)
いやー…
なんでしょ…
新感覚の痛みですw
近頃は、そんな症状の変化にも慣れてきて「へー、色んな変態形があるんだなぁ」と感心することもあります。
「こうなったら次はどうなるのだろう?」とか。
日々の変化の観察が日課です。