果てなき闘い~掌蹠膿疱症(難治性皮膚疾患)

原因不明、治療法がない難治性と言われている掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)の発症から経過を綴る為のブログです。

Re:ままさん

2013-06-18 22:19:32 | 日記
記事からのコメント投稿の不具合がある為、こちらで返信させていただきます。

コメント有難うございます。
家事、育児で手が休まる暇がないのはツライですね(>_<)
私は、水を使う時にビニール手袋をしているのですが、直接、洗剤などに触れないだけでだいぶ痛みが軽減します。
食器などは、綿手袋の上にゴム手袋がオススメです。
皮膚が蒸れて、乾燥すると痛みが増してしまうので短時間勝負ですが´д` ;
薬が使えないのでしたら、ワセリンで保湿をマメにできれば、乾燥が防げるので尚、良いのですが…。
人目は気になりますね。ただの手荒れと思われればまだ幸いですが、人によっては「移る」と思われたりしたこともありますので、人前で手を出すことに抵抗を感じてしまいます。
ショウセキでも、できる仕事はありますので、お互い焦らずに見つけましょう!
少しでも、同じショウセキで悩んでいる方と情報共有できれば…と思い、始めたブログですので、読んでいただき、心強いと感じていただけるのは嬉しいです!有難うございます!

チガソン中止のその後。

2013-06-18 21:04:35 | 日記
服用中止してから、9日が経った時の状態は…


まだツルツル。


皮膚は薄いですが、膿疱は出てきていません。


左手薬指の爪が、危なっかしいですが、順調に伸びてきているので大事に大事に育てていますw

今年の2月頃。
↓↓↓↓↓↓


そして、現在。


まだ柔らかな爪ですが、こんなに伸びてくれて嬉しかった/ _ ;