コロナ対策、補正予算が成立しました。
過去最大25兆円の規模です。
国会審議で、いろいろな課題が議論の対象になりました。
しかし、改善に結びつく進展は何一つもありません。
噛み合わない質疑応答で審議終了。
後は絶対多数の国会の議決で成立。
全国民への現金10万円給付の事だけが、強調されている感じ。
最初の30万円支給の案では、年金受給者は対象外だったはず。
今度の特別給付金では、間違いなく給付される。
マイナンバーカード保有者です。
ちょっと早めの給付を受けられそう。気持ちは嬉しい!
でも、でも、知りたいことは、新型コロナウイルス感染患者の実態です。
PCR 検査体制の拡充を唱えているが、実態とはかけ離れたもので
信用が出来ない。
PCR 検査を受けるまでの諸々の課題、途中患者の病状悪化の死亡事例
報道記事に更なる疑問が募ります。
毎日新型コロナウイルス感染者が報道されてます。
患者総数、死亡者数、退院者数。
もっと詳しい内容が知りたい。
今まで、その期待に値するデータを見る機会はありませんでした。
ところが、今日のテレビで取り上げられたコロナ関連の番組で
私が日頃から知りたかったデータが、さり気なく表示されていました。
やっと、たどり着いた感じです。
新型コロナウイルス感染患者の東京都のデータです。
感染患者総数 4152人
病院入院患者数 1835人
ホテル施設入居者数 198人
自宅療養患者数 685人
患者死亡者数 120人
快復・退院者数 1314人(推定)
一日の感染患者数が2桁台になったからと言って、いつ何時3桁に戻らない
保証は何処にもない不安要素を抱えております。
報道ニュースを深読みするためには、必要不可欠のデータです。
今まで、このデータはその一部しか公表されてませんでした。
その理由は分かりません。
東京都では、早々と感染患者のためのホテル等の
入居宿泊施設を確保しました。
しかし、何故か入居者数が少ないです。
自宅療養患者者数が多いです。
検査結果、陽性と判定された方です。
自宅療養といっても、外出機会はないのだろうか?
感染拡大の危険性はないのだろうか?
感染軽症患者の病状が急変し、報道の話題に上るのが、このクラスです。
知っているだけでも、埼玉県の2例、
それに東京都下の世田谷区でもありました。
検査体制の不備なところも数々、問題視されてますが
このまま終息を迎えてしまいそう。
知れば知るほど、その対応の疑問が絶えることがありません。
外出自粛で生じた余暇の一部を、話題ニュースの深読みに充ててます。
シニア高齢者のボケ防止に役立っているのかなぁ?
このブログを綴っている最中に、携帯にメールが届いた。
早朝の公園でのラジオ体操を中止を余儀なくされた知らせでした。
「なぜ?」 最初に疑問に思ったことです。
私が世話人で行っている「○○元気体操」は、緊急事態宣言後も
継続して、早朝の公園でラジオ体操を実施しております。
外出自粛で運動不足解消を兼ねての、早朝散歩とラジオ体操を
組み合わせた形での自主的参加する人が多くなった感じ。
特にシニア世代のご夫婦の参加が目立ちます。
学校が休校になった小学生も、毎日欠かさずに公園体操に参加しております。
メールを送ってくれた方は その地区で公園体操を立ち上げて、
長年貢献してる方です。
「コロナ感染患者がでたら、どうするんですか?」
時節柄、3っつの蜜を厳粛に受け止めて公園体操は自粛すべきだとの、
意見に屈してしまった悔しさが、織り込まれております。
自己責任による自主的参加を基本に添えておりますので、「○○元気体操」
では、異論者がいても無視されます。
強い絆で結ばれている交流仲間です。
何て励まして良いのやら、迷ってしまいました。
世の中には、いろいろ正論を吐く人が多いです。
後先考えることなく、正論を唱えて満足する方とは、仲良くできない質です。
そんな場面に遭遇しないだけ、幸運かもしれません。