ヘーベル一家

親もヘーベル。兄もヘーベル。
生え抜きヘーベリアン(笑)のブログです。

新しい家族です。

2009-06-18 23:37:52 | 



おいら、メイ。

うえこさんちの新入りッス。

このおうちに来たのが5月18日。
今日でちょうど1ヶ月でやんす。

以後お見知りおきを。





てことで。

こんばんは、うえこです。


はからずも、プラスにゃん生活をおくっております。
こうなるんなら、キャットウォークを作っておけばよかった!とか思います。
まあ仕方ないですよね。
うまく暮らしていきたいと思います。


そうそう、名前は…
「5月だから」という安易な理由です
あ、ちなみに、こんな名前ですけど、男です。
保健所に行く手前のをもらってきたので、誕生日はわかりません。



画面からはみ出るほどの大あくび…


そしてこのコが、ここ最近までの私の寝不足の原因の1つでした

私の仕事、5月がとっても忙しいんです。
毎日残業でしたが、ミルクはやらないといけないし、遊んであげないといけないし。


ある5月の帰宅後の生活…


夜10時半頃帰宅
  ↓
お風呂の準備
  ↓
起こさないように静かに次の日のダンナの夕食作り
  ↓
結局メイに気づかれ騒がれる
  ↓
メイにミルクをあげる
  ↓
メイと遊ぶ
  ↓
お風呂に12時すぎに入る
  ↓
新聞を流し読み
  ↓
眠いけど食器の片付け
  ↓
寝る前に授乳
  ↓
2時~3時頃に就寝



5月はほぼ毎日このパターン
もうね、毎日が寝不足。
しかも最初の2週間は、ミルクのために、昼休みに毎日うちに帰ってました。

猫でこんなに大変なんだから人間の赤ちゃんだったらもっと大変だよなーと思いました。
かわいいんだけど、少しうっとうしく感じたり。

でもやっぱりかわいい!



すっかり安心しきって寝ております…



今日でちょうどうちに来て1ヶ月。
体重は、210グラムだったのが、今では約1キロになりました。

元気で育ってなによりです

この子がうちに来た経緯なども、家庭菜園ネタとおりまぜつつ、ご報告していきたいと思います。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい~~ (kimi)
2009-06-19 10:53:08
新しいご家族が増えて楽しい新大地ライフになりましたね
ソファの上でお休み中のメイちゃんキュートですね
プラスニャン生活のご報告楽しみにしております
返信する
Unknown (びびんば大王)
2009-06-19 21:12:19
人間の子育てと変わりらない大変さですよ。まして、お仕事もハードスケジュールで毎日お疲れ様でございます。
メイちゃん、おかーさんと夜中に遊ぶのはほどほどにしてね
返信する
たまらないです~♪ (やまぞう)
2009-06-19 21:57:18
いや~、可愛いですね♪ おなか出しつつ長ーくなって寝てる
姿がたまりませんヽ(^O^)丿

うちの実家のミーとアイも、1ヶ月前のメイ君と同じぐらいで
拾われてきたのですが、ミルクあげたりトイレの世話をしたり
で、確かに大変でした。懐かしいなぁ~。

これからイタズラ盛りになって大変なことになるかもしれません
が、可愛がってあげて下さいね!!!
返信する
き… (みど)
2009-06-19 22:31:48
きじ~!きじねこ~~!!
きじねこの子猫~!!!

あ、しまった…我を忘れてしまいました。。。

か、可愛い、この頼りなげな手足と身体。
そのくせ爪はしっかりあって、しかもほっそいから痛いんですよね…
懐かしいなぁ…

男の子は良く動きますよ。
もっとも、我が家の黒猫は女の子なのに狂暴ですが…
返信する
kimiさん、びびんば大王さんへ (うえこ)
2009-06-22 19:11:31
>kimiさん
メイのことを早くブログに載せたかったのですが、だいぶ遅くなってしまいました。
これからプラスニャン生活をぼちぼち載せていきます。

>びびんば大王さん
ほんっとに大変でした。
残業もすればいいってもんじゃないです。
子育て(笑)真っ最中の頃の仕事の効率の悪さったら…
今はちょっと落ち着いて、メイとも楽しんで遊んでます。
返信する
やまぞうさん、みどさんへ (うえこ)
2009-06-22 19:20:28
>やまぞうさん
うふふかわいいでしょ?
でもほんとに大変でした、授乳と下の世話が…(涙)
今はもうトイレも自分でできるようになって、やっと少し楽になりました。
今はカミカミが始まって私とダンナは傷だらけです

>みどさん
きじです
かわいいです
男の子は大変だと聞いていたので女の子が良かったんですけど、「ツイテ」ました(笑)
でもこの子をもらうのを断ったら保健所行きだったんで仕方ないです。
それから、すみません、例のモノ、発送が遅れてまして今日送りました。
遅くなって申し訳ありませんでした。
返信する

コメントを投稿