美容師国家試験について

2011-01-31 18:26:12 | Weblog
美容師国家試験実技試験では、美容技術と衛生面の遵守事項の両方が基準点に
達していないと不合格となります。
美容師法制定の最大の目的は公衆衛生の向上であり、美容の業務を適正に行うことにより
その目的を達成することができます。このため、美容師法により美容の業を行う上で
遵守すべき様々な衛生上のルールが定められています。
実技試験においては、美容学校で学んだ衛生管理に関する事項を実地でどの程度実行できたか
「衛生試験」として評価するもので、下記の観点から審査をします。
1 受験者の身体及び服装が技術を行う上で適切であるか
2 用具類の消毒及び取り扱いが適正に行われているか
3 試験中の行動や態度が適切であるか
衛生面における遵守事項は誰もが完全に実行できることで、試験の時だけでなく、
美容師となってからも確実に実行する必要があります。
実技試験では便宜上モデルウイックを使用して模擬的に技術を行いますが、審査する
上では、これをお客様と見なします。
技術をする上で人と同じように取り扱い実技試験にのぞみます。

さあ、実技試験は明日からです。仲間と一緒に頑張ろうね

きっと勝つ

2011-01-29 11:21:08 | Weblog
先日の27日(木)は大安の中でも最も祈願に適する日だと宮司さんに教えていただき
早速、先生たちがいつもお世話になっている神社で合格祈願をして来ました。
2年生一人一人にお守りもいただいてきましたよ。
ここまで見守ってくれた家族や自分の周りの人に「ありがとう」の気持ちを持ち
明日日曜日も練習やイメトレを重ねてください。
きっと勝つ

必勝 合格

2011-01-28 10:44:43 | Weblog
2月1日(月)・2日(火)は平成23年前期美容師国家試験(実技試験)です。
2年生は連日、朝練・夜練と練習に練習を重ねています。
明日は土曜日ですが、もちろん2年生は朝から学校で実技試験のための練習を行います。
試験当日にこれまでの練習の成果を十分に出せるように
先週はみんなで合格のためのイメージトレーニングも行いました。
目を閉じて自分の五感をフルに使い、完成度の高い作品をイメージします。
そのイメージから色を感じたり、音を聞いたり、温度を感じたりしながら
その作品を大きく大きく大きく鮮明にイメージして
自分の気持ちが絶好調と感じる少し手前で「よっし!」とか「OK!」とかのかけ声で
自分の中にイメージを取り込みます。
うまくいけば次回からは「「よっし!」とか「OK!」とかのかけ声だけで
すぐに完成度の高い作品をイメージすることができます。
私が学んでいるNLP(神経言語プログラミング)ではこれを『アンカリング』と言います。
緊張して手が震えることや、不安で胃腸調子が悪くなることがないように
こんな気持ちになったら『アンカリング』。
そして「必ずできる」と自分を信じること。
全員合格を目指します。

特別授業:カラ―リング講習

2011-01-18 14:28:52 | Weblog
平成23年1月18日(火)本日は1年生を対象としたカラーリング講習が行われました。
前半は「ヘアカラー」のしくみを知るための講義。普段は何気なく染めているカラーリング。美容室で染めてもらってる人も自分で染めている人も、理論とテクニックを教わって自分の認識との違いを発見していました。

後半は、いよいよ実習です。先生のデモを見ながら実際に薬剤をウィッグに塗布。(1年生は薬剤の代わりにトリートメントを使用します。)
カラーリングは、スピードと正確さが重要。
今回は、白髪染めのリタッチとおしゃれ染めのツータッチの塗布の仕方です。

初めての技術に戸惑いもありましたが、技術を学ぶ姿勢はみんな真剣。この一年でだいぶ成長しました。

今ヘアカラーはとても需要が多く、人気のサロンメニューです。そしてその薬剤と技法はどんどん進化しています。これからも常に最新の正しい技術を学び、自信を持って将来の目標につなげてもらいたいと思います。

本日講習を担当して頂いたのは、ヘアサロンSATOSHI代表の福田訓先生とアルファインターナショナルの阿久津智行さん(平成19年度卒業生)です。
ありがとうございました。


メイクアップ検定試験3級・2級

2011-01-17 16:14:23 | Weblog
平成23年1月17日(月)当校にて日本メイクアップ連盟主催メイクアップ検定試験(3・2級)を実施いたしました。検定試験は連盟から試験委員の先生をお迎えして実技(60分)と学科(30分)を審査いただきます。
3級実技はメイクアップ基本テクニックを基にしたフルメイク技術。
スキンケア・ベースメイク・アイメイク・アイブロウメイク・リップメイク・ブラッシュオンメイク、仕上げまでの技術が審査の対象です。
2年生が受ける2級実技は美のプロポーションバランスを基に受験者が選択したイメ-ジの作品に仕上げます。ちなみに今回はキュートなメイクアップとエレガントなメイクアップからの選択でした。
2年生は、国家試験の勉強をしながらの受検となりました。

合格点は実技・学科とも100点満点の80点以上です。

1年生が受ける検定試験はこれが最後です。全員合格を目指してみんな頑張りました。

鏡開き

2011-01-13 10:40:50 | Weblog
日本人の文化として古くから根付いてきた鏡餅は正月飾りとして欠かす事ができないもの。
古来からお餅は祭神様のご神体であると考えられて縁起ものとしてお正月に飾られるようになりました。
鏡開きの日は飾っておいて固くなったお餅を金槌などで叩き開きます。
神様と縁を切らないように割る、砕く、切るとは言わず開くと縁起のよい表現を使うのだそうです。

お正月、神様はすべての人や物に新しい生命を与える為に現れ
「歳をとる」ということは一年に一度、新たに生まれ変わるという意味なのだそうです。
その祭神様の力を移しとる道具が鏡餅なのです。
鏡餅をお供えし、そのお餅を食べる事によって私たちは新しい生命を祭神様にいただくことができる。

今年はなぜか鏡開きの日を15日と思い込んでしまい
本日鏡開きを行いました。

今年もよい年になりますように。

2011年 卯年

2011-01-06 16:35:08 | Weblog
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。
今年は卯年 年女です。(私は誰
大きく跳躍できる1年となるように一日一日を大切に過ごし、精進したいと思います。
さて、学校は昨日から国家試験(実技)に向けての練習が始まっております。
明日からは1年生の授業も再開となり、また元気な生徒たちが学校へ戻って来ます。
1年生の皆さ~ん 今日は夜更かしせずに寝て下さい。
そして明朝は笑顔で登校してね。笑う門には福来る