片平地区連合町内会

町内会活動報告♪
地域活性化の為の情報発信基地を目指して♪

発行者:吉田勝就

「こども防災紙芝居」借りて参りました

2024-05-20 15:25:26 | 日記
2024.05.13
19日の婦人部主催の公園清掃。こども会の声掛けし沢山のこども達が清掃活動のお手伝い頂いております。
通常でしたら「とすけ」やゲームを行っておりますが「やなぎまち夏まつり」も近く、内容が被ってしまいう心配もあり、イベントとして何か行えばいいか悩んでおりました。
防災部出身の私は「コロナ禍」より、防災訓練が行われていない事を思い出し「柳町公園」が、市の認知を頂いた「いっとき避難場所」でもあるので、公園清掃後に、防災に関する「紙芝居」を行う事を思いつき、青葉区の区民生活科の紹介で、青葉消防署に赴き、お借りする事が出来ました。


お借りしたのは「未と申」をお祀りしている柳町として「12ひきとかじのおはなし」とこどもが好きであろう「おかしの国は大さわぎ」と、紙芝居用の木枠もお借りして参りました。



紙芝居と言えば、私が子供時分は「駄菓子(せんべいに水あめ)」を、食べながらがの楽しい思い出でしたので、
予算を頂き購入したと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「仙台国際ハーフマラソン」... | トップ | 「片平地区社会福祉協議会」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事