片平地区連合町内会

町内会活動報告♪
地域活性化の為の情報発信基地を目指して♪

発行者:吉田勝就

「青葉コーポ親和会」定時総会   

2011-06-25 19:48:27 | 日記
片平地区内の、青葉コーポ(青葉区一番町1-16-12)の平成22年定時総会が、青葉区の会場で開催されました。




平成22年度事業報告・・・・・・・・・・・異議なく承認

平成22年度収支決算報告・監査報告・・・・異議なく初認

平成23年度事業報告(案)・・・・・・・・原案通り承認

平成23年度予算(案)・・・・・・・・・・原案通り承認

役員改選(案)・・・・・・・・・・・・・・副理事長の辞任を受け、理事の副理事長への承認
                     欠員理事1名の人選は、事務局(管理人)より推薦することを承認

その他事項(1)で、マンション全体の火災保険(地震保険)への加入について審議され、加入を前提に見積もり依頼。

その他事項(2)で、管理人よりマンション居住者の親睦を図る為、マンション屋上での焼き肉パーティー開催の打診については、参加についてのアンケート調査後、進めることになりました。


終了後、懇親会に先立って、理事長挨拶




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「七つ飾り」みんなで作って飾りましょう

2011-06-24 13:25:48 | 日記
花壇・大手町地区夏まつり実行委員会より


仙台伝統七夕七つ飾り

みんなで作って飾りましょう

仙台の織姫神社といえば…私たちの町の「藤坂織姫神社」です
その昔 織物工場“仙台平”の敷地内に 織姫様が奉られていました
歴史を藩政時代までさかのぼると 七夕飾りを川に流す風習は ここ評定河原から始まったそうです
今年の七夕は「仙台伝統の和紙の七つ飾り」に挑戦してみませんか
花壇・大手町地区夏祭り「7/30宵祭り、7/31本祭り」や仙台七夕祭り「8/6~8/8」期間飾りましょう



「七つ飾り」は、日本折紙協会会員の千葉薫子先生に、手ほどきいただき皆で一緒に作ります。ご都合のよい時間帯をお選びお越しください。

つくる日6月26日(日)10時~16時

     千葉先生のお話し一回目10時30分~
             二回目13時~

つくる日6月30日(金)19時~21時

場  所:フレール花壇1Fコミュニティールーム


笹竹に飾る日:7月30日(土)10時から12時頃まで

ご自宅で作った飾りもぜひお持ちください
宵祭り七夕コーナー(15~18時)でも、飾りや短冊を作って飾れます

飾りを下ろす日:8月8日(月)16時から17時頃まで

片付けへの参加協力をお願いいたします

場   所:藤坂織姫神社・遊悠友広場





七つ飾りと人々の願い

 仙台七夕には欠かせない七つ道具といわれる飾りものがあります。 この飾り物には昔から、それぞれに深い願いが込められていました。七つ飾りを探しながら仙台七夕を見物するといっそう趣が感じられます。華やかな素材で工夫された七つ飾りには、作者の深い思いが込められてます。


 吹き流し

 織姫の織り糸を象徴し、昔の織り糸を垂らした形を表して機織や技芸の上達を願いました。くす玉が最上部飾られ、飾り付けの主役となっています。

 巾着(きんちゃく)

 昔金銭を入れて腰に下げたもの。富貴を願いながら、節約、貯蓄の心を養いました。しっかりとひもで結ばれ、無駄遣いを戒めています。
投網(とあみ) 昔から重要なたんぱく源としての魚介をかかさないよう、仙台近海の豊漁を祈願しました。また、幸運を寄せ集めるという意味も含まれております。

 屑篭(くずかご)

 七つの飾り物をつくり終えた裁ちくず、紙くずを拾い集めて屑かごの中にいれました。ものを粗末にしないで役立て、清潔と倹約の心を育てました。
千羽鶴 家の長老の年の数だけ折り、延命長寿を願いました。折り方を習う娘たちは折り紙を通じ、教わる心、人に教える心を学びました。

 紙衣(かみごろも)

 棚機女(たなばたつめ)が織り、神に捧げたという衣で、七夕竹の一番上に吊るす習わしがあります。昔は母や師匠に教えられ、裁縫の腕が上がるよう願いながら縫われました。
短冊 早朝、硯にカラトリの葉にたまった夜露を集めて、すった墨汁で師に習った詩歌を書いて、学問や書、手習いの上達を願いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳町公園清掃のお知らせ

2011-06-16 15:48:23 | 日記
平成23年6月吉日


柳町町内会の皆様

柳町子ども会


柳町公園清掃のお知らせ

 日頃より、子供会行事にご理解、ご協力頂きありがとうございます。
 さて、恒例の大日如来祭典に先立つ、柳町公園の清掃を、地区子供会で下記の通り実施いたしますので、皆様のご協力を宜しくお願いいたします。





日時  平成23年7月10日(日)午前9:30~

    持参するもの:軍手、タオル等


※今回は、放射能の影響を考慮し、子供の参加は呼び掛けず
 保護者による活動といたします。

以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶ッこのんで仙台の昔語り♪  柳町会より

2011-06-16 15:35:50 | 日記
柳町会会長
福祉委員・婦人部


震災の日より3ヶ月が過ぎ、皆様お元気でお過ごしでしょうか。

余震の少しづつ治まり安定してきた様子、そろそろお茶っこ飲みをしましょう


 語りべさんの仙台昔話


遠い昔から語り継がれた昔話しを、ゆったりと聞いてみませんか?

子供さんたちや父母、年配者の方々に、ボランティアで語りべを
なさっている方を、柳町にお呼びしました。

わらしこ、になって

美味しいお茶とお菓子、町内の八百屋さんの漬物で、

3月11日以降の疲れを吹き飛ばし笑顔・笑顔で元気に

なりましょう。


         記


日時  平成23年7月3日(日)午前10時30分より

場所  柳町集会所

会費  無料


出欠は取りません。直接会場までお出かけください。
 多数のご参加をお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳青会便り     柳町会より

2011-06-14 09:13:36 | 日記
夏祭り祭典実行委員会終了後、柳青会メンバーによる「例会」が開催いされました。


例会では、震災時における「集会所」の活用などについて、活発な意見が交わされました。


6月26日はお祭りの準備として、『旗たて』です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする