動かない? 2011-02-01 22:37:11 | 風景・草花in鹿児島 すくすく育った桜島大根は ちょっとやそっとじゃ びくともしない 動かないよぉ… 焦り気味のこーさんなのでした☆ 続く。。。 ************** 今日も桜島は コンスタントに爆発を繰り返しております。 はい。今夜めでたく、 今年に入って100回目の爆発をなさいました。 。。。今年も絶好調のようです。。。orz 夏までに大人しくなってくれるといいのですが。。。 (夏にはこっちに風向きが変わるから)
ラストイベント 2011-01-31 23:01:59 | 風景・草花in鹿児島 わが家にとってラストイベント "マイ桜島大根収穫祭" 次男こーさんの大根や、如何に!? 続く。。。 ************ 日曜日に参加したイベント。 最高気温7℃って言ってたけど、 体感温度は5℃くらい。 体の芯から冷え切った1日でした。 追々ご紹介いたします☆
青空に浮かぶシルエット 2011-01-27 22:37:39 | 風景・草花in鹿児島 シルエットの向こうに 透き通る青空 蒼と黒の美 ************** 新燃岳の噴火。 活動が活発化してるという話はあったのですが、 まさかまさかの大噴火。 いや、大爆発と言ったほうがいいか。 桜島の爆発で、ドカ灰も噴煙も慣れていますが、 無縁だった方々には本当に大変な事態だと思います。 新燃岳に負けじと、桜島まで元気になっています(^^; ドカ灰、大変なんですよ。 窓は開けられないのはもちろん、 外出時はマスクと帽子は必需品、 必要であれば首にタオルを巻いて、レインコート着て防御。 もちろん傘も。 TVで様子を観ながら、 昨年夏にあったドカ灰を思い出したりして。 とにもかくにも、 早く終息してほしいなあと思いつつ。
雪の花:その2 2011-01-25 23:21:04 | 風景・草花in鹿児島 (2011.1.1撮影) こんなに美しい花が観られるのなら 雪が降るのも悪くないわね 普段見慣れない風景のすべてが 感動だわ。。。 ************* 日韓戦を観ながらブログ更新。 手に汗握る戦いに、 思わず応援の声が上がってしまいます☆ 夜中なんだから。。。 しぃ~~~~っ。。。(^^; この写真の青空をみると、 代表ブルーだなぁ、なんて思ってしまいます☆ こんな風に透き通った青空、見たいなぁ。 寒いのはやっぱり苦手。春が待ち遠しいです。
雪の花:その1 2011-01-24 22:16:38 | 風景・草花in鹿児島 (2011.1.1撮影) 葉の落ちた木々の枝に 真っ白い花が咲く ************ 土日は温かかったのに、 今日はまたしても、一桁の最高気温。 冬って。。。こんなに寒かったっけ? 今週いっぱい、まだまだ寒いとのこと。 皆様も、寒さ対策万全にお過ごしくださいね!
澄み切った空 2011-01-22 23:23:50 | 風景・草花in鹿児島 (2011.1.1撮影) 雪積もる朝の空は 澄み切っていた ************ 久々の快晴だった今日。 洗濯日和、布団干し日和でした~♪ ホント、気持ちのいい空気でした。 そんな今日。 桜島は相も変わらず、 噴火・爆発を繰り返してましたね。。。 噴火爆発情報メールが、ひっきりなしに入りました。 今年こそ、大人しくしててほしいものです、桜島。 コッチのほうに灰が流れてこなかったのが、 せめてもの救いでした。
緑と雪と青空と 2011-01-19 23:06:56 | 風景・草花in鹿児島 (2011.1.1撮影) いきなりの雪に きっと木々も驚いたわね "雪がちょっと重たいの" そんなささやきが聞こえてきそう *********** 寒いです、鹿児島。 寒過ぎます(><) 最高気温一桁台が続いています。 子供達もさすがに、 『鹿児島なのにーー!』とお怒りモード。 せめてあたたかい陽射しが欲しいこの頃です(^^;
芸術 2011-01-16 22:23:46 | 風景・草花in鹿児島 この時期だからこその 芸術 *********** 寒いです、鹿児島も。 今朝は雪が積もっていましたよー(><) この間ほどではありませんでしたし、 太陽が昇るとどんどん溶けていきましたが。。。 それでもやっぱり雪は雪。 。。。さむい。。。 最高気温もひとケタだし、ホント寒くて。 明日も、そこまで気温は上がらないとのこと。 そんな中、長女りーぷんの、半成人式があります。 あったかくして行かなきゃ☆
雪の重み 2011-01-13 22:34:24 | 風景・草花in鹿児島 (2010.12.31撮影) うつむいた様に 雪の重みを受け止める葉っぱ 南国では見慣れぬ 光景 ************** 今日も寒い1日! 太陽は出ているのに、 空気の冷たいことと言ったら。 子供達が帰宅すると、 み~んな、お鼻とほっぺが真っ赤っか☆ 明日は放射冷却現象で、 ますます寒い朝だと聞きます。 子供達、頑張って!
雪の日の朝 2011-01-12 23:25:03 | 風景・草花in鹿児島 (2010.12.31朝撮影) しんと静まり返った 雪の日の朝 ひんやりと澄み切った空気を吸い込み 珍しい景色を堪能する 子供達が見たらきっと 大喜びだね。。。 そんなことを考えながら そっとシャッターを切る *********** 昨日は行き倒れてました(^^; 奥歯の治療で切開などをいたしまして。 痛み止めが効かず、唸ってました☆ 今日から通常通りの学校&幼稚園。 静かな時間が増えて、やっと心休まる感じです。 学期初めなので、 PTAなどもじわじわと入ってきそうですが、 今週は少しだけゆっくりできるかも☆ 明日はかなり寒い朝になりそう。 皆様もお気をつけて!