雪に耐えて 2011-01-10 21:50:34 | 風景・草花in鹿児島 庭の隅で じっと耐える 太陽が照らしてくれるのを じっと待つ ************ 冬休み最終日の今日。 父の納骨堂に行って、 3学期の抱負を宣言してきました☆ 長かった。。。冬休み。。。 餅つきがあったり、 雪合戦したり、雪だるま作ったり。 年賀状を書いたり。 宿題があったり(^^; とにかく、 元気いっぱい過ごしてほしいものです。
大きな雪だるま 2011-01-08 22:40:51 | 風景・草花in鹿児島 初めての 大きな雪だるま♪ 製作日時:2010年12月31日 製作時間:2時間強 製作人数:家族6名 (大人2人が特にハマる) ☆こーさんより大きい☆ 年末に、空から思わぬ贈り物♪ とっても楽しみました♪ 子供達の 『冬休みの思い出』の1つにもなりました。
謹賀新年 2011-01-04 22:25:56 | 風景・草花in鹿児島 (2011.1.1 初日の出@オット実家) 旧年中もお付き合いくださいまして ありがとうございました♪ 今年も のんびり更新していきたいと思っておりますので どうぞ、よろしくお願いいたします!
感謝をこめて 2010-12-28 23:09:52 | 風景・草花in鹿児島 今年一年の感謝をこめて 来年が 皆様にとって 素敵な年になりますように。 少し早いけれど ご挨拶でした(^^ *************** 年賀状、ようやく先程何とかなりまして。 明日投函します(^^; そして明日、オットの実家へ移動です。 明後日がおもちつき。 もしかしたら、 餅つきの様子など投稿するかも? あくまでも『かも』ですが。 来年もまた、 ちゃくれ家のドタバタっぷリを お楽しみいただけたら幸いです(^^ 来年も、よろしくお願いします。 良いお年を♪
瑞々しさ 2010-12-27 23:16:52 | 風景・草花in鹿児島 表情色々♪ 瑞々しい姿が印象的ね ************** 年賀状が。。。 大掃除が。。。 宿題チェックが。。。 こーさんの相手が。。。 うわぁ。。。(><)
クリスマス色 2010-12-25 22:12:45 | 風景・草花in鹿児島 クリスマスの訪れを キミが教えてくれるわね♪ ************** 冬休みに突入しました。 午前中は宿題。 午後には大掃除。 子供達も私も大忙しです(^^; 大掃除は。。。なかなか進まないんですが☆ どうにか今年中に終わらせたいです! ちなみに鹿児島、 今日の最高気温は一桁。 寒いのなんの(><) 誰か、気圧配置を何とかして(爆
月、輝く 2010-12-22 23:36:16 | 風景・草花in鹿児島 美しいお月さま 皆様も見てらっしゃるのかな? ************ いつもより大きく見えた月でした。 どれだけ眺めてても飽きないですね~♪ オットの忘年会の送迎の時に、 観ることが出来たので。 忙しさもどんどん増してきました。 ああ、静かな時間が欲しい。。。 そう願ってやまないちゃくれなのでした。
花に寄り添って 2010-12-20 22:02:07 | 風景・草花in鹿児島 花にそっと寄り添う葉 支えあってる感じが 凄く好き♪ ************* なんだかバタバタしてて、 更新が飛び飛びになっております、すみません。 今日、幼稚園は終業式でした。 ええ、明日から冬休み突入です(><) 小・中学校の終業式は24日。 今年の冬休みは長いんです。。。 いーーやーー(><) 長い休みに凹み気味でございます。 ああ、宿題チェックがまたしてもやってくる。。。 凹みつつ年末の忙しさに追われる毎日です(^^;
小さな夕日 2010-12-16 23:29:35 | 風景・草花in鹿児島 あの 小さな小さな夕日が 美しい夕焼け空を作っているのよね? ************** なんだかんだでバタバタしてるのですが、 なかなか進まない、こまごまとした用事。 気付けば、 後2週間ちょっとで年が明けてしまいますよね。。。 まずい。非常にまずい。 年賀状、なんとかしないと。。。 あ、住所整理、まだ進まないよ。。。 大掃除、少しずつしか進まない。。。 これはやはり、 冬休み突入を狙って、 子供達に頑張ってもらわねば。 大丈夫かな?(笑)
きらめき 2010-12-14 23:48:24 | 風景・草花in鹿児島 煌めく雨粒と 輝くバラの 共演 ************ 今日はちょこっと外出。 天気は大丈夫とのことだったので、 とりあえず洗濯物をベランダに出して出かけました。 で。 外出先で、少しポツポツと。。。 洗濯物の心配をしながら、 急いで用事を済ませて帰ってきました。 とりあえず、 こちらのほうは降っていなかったようで。 さあ、明日は、おっそろしく寒くなるようです。 最高気温が、今日の最高気温の半分! 今から憂鬱です(^^;