写真の整理をしています。
夏に撮っていて、アップしそこなっていたものが出てきました。

青い空と海と馬
例によって、曲がる道をまたしても間違えた時の事でした。
しまった!!!と思ったのですが、
まっいっか~♪と、そのまま進み、
目の前に現れたのがこの光景。
与論には牛が沢山います。
人口と牛の数は、張り合っているといってもいいくらいいるんです。
そんな中での、馬の出現。
馬は2頭。
暑い日だったので、1頭はガジュマルの木の下で涼んでいます。
ちょっと近づいてみる事にしました。
なにか御用で?
そう言いたげに、近づいてきて顔を出してくれました。
そして、じ~~っとこっちを
みて、見て、ミテ・・・
用があるのかい?
ないのかい?
・・・・・ありません
写真撮っただけで・・・
何もないことがわかったのか、のっそりと木かげに去っていきました。

車に乗って、その場を去ろうとしたとき、とっとが大きな声で
「馬しゃ~~ん!ばいば~~~い!!」
と言ったところ、2頭とも木かげから出てきてくれました。
空と海とガジュマルと馬。
面白い取り合わせだけど、絵になるような。。。。
10月末の1コマでした。
残念ながら今は、この風景、道路からは見られません。
先日通ったら、道沿いに高いコンクリートの壁が出来ていて、壁の内側(民家の庭)に入らないと見られないようになっていました。
見通しのよかったところだったのですが。。。
ただ、馬の出入り口は開いてて、また「何か?」と寄ってきました。
趣味で飼っておられるのか。。。ちょっとよくわかりません。
夏に撮っていて、アップしそこなっていたものが出てきました。

青い空と海と馬
例によって、曲がる道をまたしても間違えた時の事でした。
しまった!!!と思ったのですが、
まっいっか~♪と、そのまま進み、
目の前に現れたのがこの光景。
与論には牛が沢山います。
人口と牛の数は、張り合っているといってもいいくらいいるんです。
そんな中での、馬の出現。
馬は2頭。
暑い日だったので、1頭はガジュマルの木の下で涼んでいます。
ちょっと近づいてみる事にしました。

そう言いたげに、近づいてきて顔を出してくれました。
そして、じ~~っとこっちを
みて、見て、ミテ・・・
用があるのかい?
ないのかい?
・・・・・ありません
写真撮っただけで・・・
何もないことがわかったのか、のっそりと木かげに去っていきました。

車に乗って、その場を去ろうとしたとき、とっとが大きな声で
「馬しゃ~~ん!ばいば~~~い!!」
と言ったところ、2頭とも木かげから出てきてくれました。
空と海とガジュマルと馬。
面白い取り合わせだけど、絵になるような。。。。
10月末の1コマでした。
残念ながら今は、この風景、道路からは見られません。
先日通ったら、道沿いに高いコンクリートの壁が出来ていて、壁の内側(民家の庭)に入らないと見られないようになっていました。
見通しのよかったところだったのですが。。。
ただ、馬の出入り口は開いてて、また「何か?」と寄ってきました。
趣味で飼っておられるのか。。。ちょっとよくわかりません。