ものずき烏の無味乾燥?文

ブログ発想 LP/LD/CD コレクション作業 進行中。ジャズばっかしじゃないかと言われたら身も蓋もない。

フィル・ウッズ:ヨーロピアン・リズム・マシーン

2005-07-27 | 音楽 の 紹介

AT THE FRANKFURT JAZZ FESTIVAL
/ CHROMATIC BANANA:
Phil Woods And His European Rhythm Machine

"At The Frankfurt Jazz Festival"Atlantic(USA)7_90531-1
Freedom Jazz Dance / Ode To Jean-Louis
Josua / The Meeting
Phil Woods (as) Gordon Beck (p)
Henri Texier (b) Daniel Humair (ds) 1970/03/21
 一時期、活動拠点をヨーロッパに移したフィル・ウッズが、ヨーロッパの演奏家と編成したのがフィル・ウッズ&ヒズ・ヨーロピアン・リズム・マシーンである。ゴードン・ベック(イギリス)、アンリ・テキシェ(フランス)、ダニエル・ユメール(スイス)そしてフィル・ウッズ(アメリカ)と、この当時、新聞紙面に登場したまさに多国籍企業。チャーリー・パーカーべったりだったフィル・ウッズが、この頃から変身した。
 ピアノ、ベース、ドラムのリズム・セクションを、リズム・マシーンなどと呼んだのは、この頃から使われ始めたエレクトリック・ピアノが機械の音を出していたからではないかと...思うのですが。このエレピーの音色ですが未だに、安っぽくて好きになれませんが、これでフィル・ウッズが、活気付いた。
Freedom Jazz Dance は、出だしからアドリブ演奏で、テーマがなかなか出てきません。5分過ぎてやっと出できます。決してフリー系のアルト奏者ではないと思うのですが...メンバーの影響が非常に大きい。

"Chromatic Banana" Pierre_Cardin(JPN)NCP-9002PC
Chromatic Banana / Ultimate Choice
The Last Page / Sans Melodie
A Look Back / The Day When The World...
Phil Woods (as) Gordon Beck (p)
Henri Texier (b) Daniel Humair (ds) 1970/07/05
 このアルバムは、たぶんわたしにとっての最初のフィル・ウッズですね、よく聴きました。レーベルがピエール・カルダン。買ったときはハンカチのおまけが付いていたと記憶しています。ファッションで買ったのでしょうが、これでフィル・ウッズを覚えました。
 このフィル・ウッズの、初期作品が、以前に投稿したジーン・クイルとのアルト2本のコンビものです。フィル&クイル(アルト×2)


投稿済み・準備中を含め アルバム・ジャケット一覧 を用意しました。
2005/07/27 ものずき烏