日々是後悔也 ver.3.60

備忘録代わりのちょっとした旅行記と書き物

題が思いつかん

2010-06-04 21:08:46 | Weblog
社民が追放されてもぶれないとこはえらいですね(あってるかどうかはシラネ)。
愛知も小牧に自衛隊あるし受け入れとか無理だろねw


最近WORKING!とAngei Beats!のOPがエンドレスで流れています。いかがお過ごしでしょうか。
♪わんわんわん。。。。。。ドンだけスルメ曲。。
意味はないので適当に流しといてください。


先回長電に行ったわけですが、大量にコマを消費しました。たいていはいいのを拾い出してTOPや中間に使うわけです。
今日のTOPは夜間瀬橋梁で撮っておきながらアップしてそのまま忘れていたもの。。ダメヤン!
アップしたまではよかったんですがね。で、ここまでは普通の人でもやりますわな。そのためのデジカメだし。
70→200に乗り換えたのはほぼワンショット狙いでしか記録できないところでして、通常我々の様な撮り鉄は1回しか通らないものを狙うことは非常に多く失敗ができない状況に陥りやすいわけです。
そのための予備としてカメラを複数三脚につけてみたり、追っかけをしてコマ数を稼ごうとしてみたり
と、そりゃもう無駄な足掻きとしか思えないようなことまでしたりしますw
記録する媒体を複数もつのは昔からのデフォと言えるかもしれません。
これは被写体が鉄道に限らず、スポーツであれネイチャーであれ人物であれ変わりありません。
プロになればさらにでしょう。その中から1番のカットを選ぶのも仕事でしょうしね。

で、わたしもいわゆる「捨てカット」が大量に今回の長電もでました。
通常デジカメなので「消しちゃえば容量が増えてお得だべ」と思って消しちゃうのですが、最近のHDDの大容量化によってそんな捨てカットすらも消さないでそのまま保存しておくのが増えました。(記録媒体からは消しますが)
ふとHDDに残ったこのカットを見ながら
「(゜д゜)! これ、ぱらぱら漫画にできるy」すごくくだらん。。

昔ページ数の多い教科書を使ってむやみやたらに作ったあれを思い出しました。(主に日本史とか世界史ね!)
さらにコマの送りを早くすれば動画(風味)に!



探せばあるんですね。そんなことできるソフトがw
うちの保存はjpegなので(もちろん1眼デジなのでRAW保存もできますが、容量がでかくなるので・・)貼り付けをしてぱらぱら風に、と
「MGen」というソフトを使い、並べてデータを作ると。。
ォオー!!(゜д゜屮)屮 きちんと動いている(風)に見える!おもすれー
調子に乗って持っていたデータを探して作りました。
  

3つは長電。夜間瀬の鉄橋と湯田中方面からの逆カーブ。そして朝陽ー附属中学前。


 

こっちはことでんの土器川鉄橋の両サイドから。

スンマソン。gooの動画は.3gpって言う携帯動画用の拡張子のしか受け付けてくれないので捜したのですが、うまく動いてくれるソフトがシェアウェアのものしかなくて面白みがまったくわかんなくなりました_| ̄|○ il||li
お金を払うと真ん中の文字が消えたのが保存できるらしいのですが。。
さすがに遊びで作ったものにお金をかけるというのはいかがなものかと思いとどまってしまいましたww
今後同じ様なのを作るとは思えないしなぁ。。「こんな風に来たんだ」ぐらいで感じてくれればイイデス。

銀塩でこれやるとお金がマジでかかるので現像に出すときは同時プリントはしませんが
三脚で固定した上にレリーズでChモードで大量に切っていけばこれはこれで。。
ネタ的には面白いかも。





























□今日のムービー
昔の8,16mmも原理は一緒でしょ。
マイクロフォーサーズが載せてるAVCHDも同じじゃないの? これが4:3か16:9かの違いなだけで(HDもつくけどw)。
パナもSONYもミラーレスにAVCHD載せたけど、どうも好きになれないんだよね。。
マウントも勝手に変えたし(通常のレンズも使えるけどアダプターをかませなきゃ使えない)
何でカテゴリーの違うのを混ぜようとするかがわからない。。

ムービーは昔高くて一体にしようと言う気概は理解できるけど、2万ぐらいでGAUDI(GREEN HOUSEから出てるやつ)とかサンヨーのと買えるのに。。
(軽いし! ¥19800で売ってるHDで撮れるGAUDIのはかなり物欲が刺激されるwwww)

裏面照射CMOSはすごいとは思う(技術的に)。でも、あの中途半端なのがわたしはダメみたいだ。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長電よいとこ1度はおいで(後編 | トップ | まさかそれがくるとは »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事