堤ヶ岡柔道スポーツ少年団

オフィシャルブログ

第7回高崎市スポーツ少年団柔道交流大会

2015-05-31 19:34:13 | 試合
5月26日日曜日

第5回 高崎市スポーツ少年団柔道交流大会が



高崎市武道館で行われましたv( ̄Д ̄)v イエイ!!

団体戦



桜井道場〇3-2△堤ヶ岡。゜:;。+゜(ノω・、)゜+。::゜。



続いて個人戦

小学生1年男子軽量級



準優勝 吉楽 流星(-^□^-)

小学生1年男子中量級



準優勝 小林 蒼陽(≡^∇^≡)

小学生1年男子重量級



第3位 木の上 アルタ( ´艸`)

小学生2年男子軽量級

第3位 樋口 譲己(o^-')b

小学生2年男子重量級



準優勝 工藤 真斗(*^o^*)



第3位 田村 大翔(*^▽^*)

小学生3年男子軽量級



準優勝 小島 耀介:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



第3位 清水 悠飛

小学生4年男子軽量級



準優勝 伊藤 煌人d(*^v^*)b

小学校5年男子重量級

 

優 勝 青木胡太郎γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ



第3位 遠矢 剛人゜▽゜ノノ゛☆

小学1年女子



優 勝 伊藤 羽叶о(ж>▽<)y ☆

小学3年女子



第3位 小林 夢乃亜( ̄▽+ ̄*)



入賞したみなさんおめでとうございますヽ(*´з`*)ノ



選手のみなさんお疲れさまでした

やっぱ試合は・・・

普段の練習の成果がそのまま出ますから

普段の練習でしっかりやっている人は

しっかりした攻めや防御が出来ていますし

そうでない人はそれなりになってしまいます。

自分なりにやっているという人もいるでしょうが・・・

相手がいる競技ですから

その相手より練習をやっているかという問題になります。

勝利は普段の稽古の積み重ね!!!

毎日の一生懸命の積み重ねが勝利を呼ぶものです。



団員募集中 堤ヶ岡柔道スポーツ少年団

練習なう

2015-05-10 18:11:39 | 活動報告
GWも糸冬 了..._〆(゜▽゜*)



楽しいGWでしたかv( ̄Д ̄)v イエイ



みんな楽しいGWを



過ごしたことだと思いますがo(^∀^)o タノシイ♪



そろそろ



通常モードに切り替えて(; ̄ェ ̄)



気合入れて・・・



いっ・・・いや・・・



気合を入れて



頑張りましょ\(*⌒0⌒)♪



練習おつかれさまでした(_´Д`)ノ~~オツカレー



今やるべきこと

今やらなければいけないことを

自分で考えて

やっていかなければ

強くなることはできません。

言われていることをやるだけではなく

自分で考えて自分からε=┌(;・∀・)┘ヤッテミヨ!



団員募集中 堤ヶ岡柔道スポーツ少年団









柔道形競技会

2015-05-02 17:09:30 | 試合
4月26日日曜日



平成27年度 柔道形競技会 が、ぐんま武道館で行われました



形っていうと・・・

試合前にやるかったるいやつ・・・(´‐ω‐`)

とか・・・

昇段試験のとき一応やりましたが・・・ワケ・゜・<(゜´Д`゜)>・゜・ワカラン

みたいに思われがちですが・・・o(*≧O≦)ゝ そんなあなたのために

ここで投げの形の説明です☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!



投げの形は、技を掛ける「取」と技を受ける「受け」にわかれ、理合いに従って、決められた手順で技を掛け、受け止め、反撃し、それを反復することによってその理合と技を習得するものである。(byWikipedia)

柔道における形と乱取の関係は、柔道創始者嘉納治五郎によると「乱取りと形は、作文と文法の関係」と説明され、そのいずれが欠けても不十分とされる。(byWikipedia)



柔の形については・・・



後日改めて・・・(゜ー゜;Aアセアセ

とっ・・・とにかく形っていうのは・・・

礼法、受身、技を掛けるときの重心の位置、崩し方、技の受け方etcなどなど

試合や練習に必要なことをおぼえることができるのですスッゲ━━ヾ(*゜Д゜*)ノ゛━━ェェ♪☆

・・・治五郎先生恐るべしぉお!!(゜ロ゜屮)屮

とか何とかいうとりますが参加者の成績です

投げの形

小学生の部



取 樋口 ・ 受 田村(翼)



優秀賞(゜∀゜ノノ"☆パチパチパチ★

柔の形

中学生の部



取 小鮒 ・ 受 松田

最優秀賞(´・∀`*)o

取 清水 ・ 受 太田

最優秀賞(祝´U`)σ{{.+゜*ぉめでとぅ。:゜+}}v(´U`祝)

でした∑d(d′∀`*)グッ!



選手のみなさんおつかれさまでした

形の競技会で勝つためには・・・

芯がぶれないことと礼儀などの諸動作です。

しっかりとした体幹をもってぶれない姿勢が大事です。

これは、競技柔道にもつながる大事なことですから

一つ一つの動作を意識して、今後も練習がんばりましょう・・・ガンバレ━ヾ(`・д・´◎)ノ゛━!!!



応援してくれたみなさん、ありがとうございました+。:.゜ヽ(*´∀')ノ゜.:。+゜ァリガトゥ

団員募集中 堤ヶ岡柔道スポーツ少年団